goo blog サービス終了のお知らせ 

「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

スポーツ雑感

2007年09月10日 | スポーツ
まずは、阪神タイガースでしょう!素晴らしい10連勝で、首位固めですわ。

特に、この巨人との3連戦は、まったく息の抜けない厳しい厳しい戦いでした。こんな厳しい戦いを3戦3勝で乗り切れたことは、チームにとって大きな自信となるでしょうね。

何といっても、藤川球児の活躍なくして、今日の首位はないでしょう!



もちろん先発、中継ぎ、そして押さえと、タイガースの投手陣は抜群ですよね。それに打線も応えて、日替わりでヒーローが誕生してますよね。こういうチームが優勝する訳ですわ。

残り21試合、明日からの広島での3連戦をできれば3連勝して、甲子園に戻って、14日から、中日3連戦、巨人3連戦を2勝1敗ずつで乗り切れば、優勝が相当近づいてきますよ!

ウイリアムスの休場が気になりましたが、軽症とのことで、あまり心配はいらないようです。江草、橋本、渡辺もいいですが、やっぱりウイリアムスがいるといないとでは全然違いますからね!元気に復活して欲しいです。


「ゴルフ」
男子・谷原秀人と女子・飯島茜が揃って2週連続優勝なんて、オモシロいですよね。

特に女子は2週連続して、横峯さくらと飯島茜が優勝争いをするという因縁めいた対決を制した訳ですから、がぜん盛り上がりましたよね。



確かに、飯島茜は、かつての不動裕理のように、派手さはないもの、堅実なゴルフをしながら、時には大胆にピンをデッドに狙ったりして、人気が出るのもうなずけます。

でも、僕個人的には、やっぱり横峯さくらに頑張ってほしいですね。あんな豪快なスイングでも正確ですから、大したもんです。最終18番でも2オンを狙って、見事に成功させましたから。ああいうプレーが出ると、女子ゴルフにも楽しみが増えますよね。

賞金女王争いも白熱してますし、毎週毎週目が離せませんわ。


「サンガ」
サンガ1-0愛媛いや~早い時間にチアゴのヘッドで先制したものの、大変苦しい戦いでした。



これで、第3クールを2位で終えることができ、これから、いよいよ正念場の第4クールに入ります。

何回も行ってますが、取りこぼしをなくしさなければなりませんし、ヒタヒタと迫ってきている、3位ベガルタ仙台、4位東京ヴェルディなどとの直接対決を制さなければ優勝は近づきません。

第42節 09/26 (水) 東京ヴェルディ戦
第44節 10/10 (水) アビスパ福岡戦
第45節 10/14 (日) セレッソ大阪戦

この3試合あたりは、特に重要になってくるでしょう。勝手に予想すると、あと残り12試合を7勝2分け3敗ぐらいでいければ、J1復帰は間違いものと思われますので、是非とも、この3試合を全勝で乗り切ってもらいたいものです。