「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

口内炎・・痛し・・・

2006年11月13日 | 体・健康
最近、そんなに荒れた食生活をしているとは思えないんですが、胃が悪くなったりすると出てくる、あの厄介な「口内炎」にかかりました。

しかもベロの裏に1つ、そしてベロの裏側の「ヒモ」みたいな、ベロをくっつけておくための真ん中の筋みたいなやつの付け根に大きなのが一つと、合計二つも同時にできてしまいました。

とぉぉぉお~~~っても痛いです。食べ物はしみるし、歯を磨くのもしみるし、ウガイもしみるし・・・大変なもんですわ。

こういうときには、やはり「チョコラBB」でしょう!

薬局で、即効性の高いドリンク式のやつを買おうと思ったんですが、あいにく売り切れていたんで、しょうがなく錠剤の「チョコラBBピュア」を買いました。

昨日の夜に飲んで、今朝飲んで、そしてさっき晩御飯の後で飲みました。

何となく、少し小さくなってきたような気がします。チョコラBB恐るべしでしょう?よく効きますよね。

ノムラ資産管理フェアby野村證券

2006年11月13日 | その他
証券会社最大手といえば「野村證券」でしょう。 その野村證券が主催する「資産管理フェア」というのが、12月1日(金)翌2日(土)の10:00~18:30という時間帯で2日間にわたって、東京の有楽町の東京国際フォーラムにて「第9回ノムラ資産管理フェア」が開催されるそうです。

といっても、私は東京まで行けませんし、行ってセミナーを聞いて、有効活用できるような資産もありません。

まぁしかし、お金が余っていて、それをどう活用するか?資産を有効に管理するにはどうすればいいか?という事に関心のある方は是非ともいってみて下さい。

ナント、昨年の参加者は2万人を超えたというから、「不景気・不景気」とは言いながらも、「あるところにはアル!」という感じですかね。

もちろん入場は無料なんですが、会場でアンケートに答えていただいた方の中から抽選で「USJのペアチケット」とか「ハウステンボスのペア宿泊券」、その他「旅行券」なんかが当たるんですってよ。

大阪や京都であれば、アンケートに答えて抽選に参加するだけでも行ってみたいんですが、東京ではねぇ・・・興味のある方は是非とも東京まで行って見て下さいね。







そしてピアノがやってきた

2006年11月12日 | 家づくり・雑貨
嫁さんの実家には、嫁さんが8歳の時(昭和55年)に、ご実家のご両親が、「可愛い娘のタメに」と買ってくれはったピアノがありました。

僕らが結婚した時に、「持って行ったらどうや?」と、おっしゃって下さったんですが、やはりマンション暮らしであったため、とても設置するスペースもなく、諦めていたんですね。

最近は、下の子(5歳)がピアノに目覚め、嫁さんの実家に行っては、嫁さんの拙い指導のもと、「ドレミの歌」、「チューリップ」、「かえるの歌」、そして「ネコ踏んじゃった」の高速弾きをマスターするなど、すごい上達振りで、実家サイドからも「引っ越したんやから、早く持っていってや!」と言われてました。

そんな矢先に父が倒れたため、ピアノどころではなく、なかなか機会がなかったんですが、ようやく家も落ち着いてきたので、今日、運んでもらうことにしました。

設置場所は1階の和室なんですが、上記の写真の通り、「ここにピアノを置くの!」と言わんばかりのピッタリスペースがあり、しかも板の間なので足元も安心なんですが、さらに大工さんに床下に柱を1本立ててもらうなどの補強工事をやってもらって、そりゃもう完璧ですわ。

しかし、いざ搬入となると、うちの場合玄関まわりが、階段&、曲がり角なので、「玄関からは厳しい」とのことで、和室の窓から入れることになりました。

そりゃ、なんせ250Kgの大物ですから、こないだのサカイ引越センターのよう
に担いで入れるわけにもいかず、ユニック車で登場されました。


やはり、その道のエキスパートですわ、テキパキとセッティングをし、いきなり吊り上げ、そのまま少し傾けたりしながら「スゥ~」っと入りました。

入ってから、動かすのも4人がかりで・・・「ヨイショッ!コラショッ!」と


そして、まるで、ピアノのサイズを測ってから、部屋を造ったかのように、見事にセッティング完了!


早速、三人が弾きまくってましたわ(^_^;) ご近所の皆様方には申し訳のないことです。
m(__)m




ロレックス!ホッスィ~!!

2006年11月08日 | その他
ブルガリ、オメガ、はたまたブライトリングなど・・・沢山のブランド腕時計がありますが、名実ともに最高峰といえば「ロレックス」でしょう。高級腕時計の代名詞ですよね。

もちろん、僕は持ってません(T_T)/~~~ 

この頃は、結構、若い人でも「キラリっ!」と腕に光らせてますし、特に若い女の子なんかもカワイイのを巻いていたりしますが、僕としては、ロレックスが本当に似合う社会的なステータスを得た時に、是非、正規品専門店にて、嫁さんとペアなんかで購入したいなぁ~と密かに願い、憧れてますよ。

まぁまだまだ、ほど遠い現実ですがね。それを一つの目標にといったら大げさですが、無理してディスカウントショップや免税店で買ったりするものでもないでしょう?と強がってみたりもします。

さて、ロレックス正規品専門店といえば、「レキシア銀座」ですよね。

正規品専門店(ロレックスオンリー)らしく、常時500本の品揃えに加えて、中には1000万円以上するものも展示してあるそうですよ。見るだけでも価値がありますよね。

レキシア銀座は、東京・銀座「並木通り本店」、大阪では「心斎橋店」、名古屋は「栄ラシック店」と三大都市には勿論ありますが、このたび、博多リバレイン店が11月11日にオープンするらしいでs。

東京、大阪、名古屋とくれば、次は博多か札幌、はたまた横浜、仙台・・・それからそれから・・・・ずっときて京都にできるのはいつのことやら・・・。

是非、京都四条烏丸あたりに出店してもらいたいものです!といっても買えないですがね。




「Dr.スランプ アラレちゃん 」DVDボックス発売

2006年11月08日 | マンガ
いやぁ~非常に懐かしい! 今の子どもたちにとって、鳥山明作品といえば「ドラゴンボール」でしょうが、やはりリアルタイムでテレビで見てた我々世代は「アラレちゃん」でしょう!

さすがに「んちゃ!」とか「ばいちゃ!」とかは言いませんでしたが、小学校の校庭を走るときは「きーーーーーんっ!」って言いながら走りましたよね!そこのアタナも!

1986年が放送終了らしいので、今から20年前、僕らは小学生から中学生でしたね。

そのアラレちゃんのDVDが発売されるんですって、DR.スランプ アラレちゃん DVD-BOX んちゃ編

予約締め切りが2007,1,8で、発売が2007、3,23です。

ただの復刻版でなしに、ペンギン村の新しい住人として「アンガールズ」の二人


や、中川翔子ちゃん

がアニメキャラクターになって登場するらしいです。

アラレちゃんやガッちゃんの可愛らしさに加えて、みどり先生なんかのちょっとしたお色気もあって、子ども心をくすぐるアニメでしたね。

ちょっと見てみたいです。子どもたちに見せても、すぐに馴染むでしょうね。楽しみです。

ファンヒーター専用燃料?「エコ灯油」?

2006年11月07日 | 家づくり・雑貨
わが家の暖房器具は「石油ファンヒーター」ですが、真冬の燃料の入れ替えは辛いですし、消した後の匂いはキツいものがありますよね。

石油ファンヒーターで、何が一番イヤかと言えば、その「匂い」でしょう!

給油するとき、消した後・・・もう、思い出しだけで頭が痛くなるような、あの匂い。 それを解決したのが、昭和シェル石油が開発した

ファンヒーター専用燃料・Shell・エコ灯油」です。

天然ガスから作られているので、独特のあのイヤな匂いを80%もカット。お部屋に置いておいても、ほとんど匂わないらしいですよ。

燃料自体が非常にクリーンで、硫黄含有量も一般灯油の1/10以下だから、僕たちような、小さい子供のいる家庭でも安心して使ってもらえます。

給油時に手についたりしてベトベトして気持ち悪かった経験がありますよね、それもほとんどありません。

まさに、「人にやさしい」=「環境にやさしい・地球に優しい」燃料・エコ灯油ということですわ。

今日みたいに、突然グッと冷え込んだ朝は、布団から出るのが辛いですよね。僕も小学生の頃、朝起きるのがとっても苦手で、「寒い~!寒いぃぃぃ~」と言いながら、なかなか布団から出られませんでした。

そんなときに、「チッチッチッチッチ、ボッ!」という石油ファンヒーターの音がして、暖かい空気が、あの何ともいえない石油のイヤ~な香りとともに部屋中に満たされていきました。 

母親がスッと石油ファンヒーターを点けてくれていたんですね。懐かしい思い出です。しかし、「Shellエコ灯油」を使ったファンヒーターなら、暖かい空気だけで、イヤ~な匂いはしない訳ですから、ありがたい時代になったもんですよ。

まだまだ数量限定・地域限定品らしいですが、早く全国に広めてもらって、安価で安定供給されることを願いますよ。

植物園に行ってきました

2006年11月04日 | 家族・友達
なかなかユックリと家族で出掛けたりできてなかったので、子ども達のイライラも頂点に達しかけていたので、どこか思いっきり走り回ったり、ボール遊びが出来るようなところということで、いつもの「矢橋帰帆島」か「太陽が丘」か、それとも「希望が丘」などと考えていたんですが、久しぶりに「京都府立植物園」に行こうということになりました。

走り回るのもいいですが、ゆっくりスケッチも良かろう・・と、子どもたちも納得してくれました。

午前中に出発する予定が、突然の来客もあって、予定が変わり、12時過ぎの出発となりました。

途中、コンビニで、おにぎり・から揚げくんなんかを買い、植物園の北向かい側にあるタイムスに車を停めて1時過ぎに入園しました。

入り口でチケットを買い求めていると、係員の人に「ああ~その袋・・ボールとかは預からせてもらいますよ」との指摘。まったく訳がわからず、「えっ?」という顔をしていると、「ここは植物園ですからね。基本的に植物を見るところです。ボールで遊んだり、バドミントンをするところではないですからね。」とのこと。

よく見てみると、入り口付近に、「ボール、バドミントン、フリスビーなどの持込を禁止します」との立て看板が。

なんせ、持ってきているもの全部が書いてあったので、思わず吹き出しそうになりましたわ。

まぁ、本来の目的はそれではないので、預かってもらい、ようやく入園となると、入ってすぐの場所に、それは美しい上記のコスモスが見事に咲き乱れていました。

「とりあえずゴハンを」ということで、中央のバラ園付近でお昼を食べました。

すると上の娘(7歳)は早速「スケッチしてくるわ!」と、イスを片手に走っていきました。 それなりに花を吟味して、心が決まったのか、イスをセットして、せっせと描き始めました。

なかなか様になっているでしょう(^_^;)

下の娘(5歳)は、僕が昔、釣り用に購入したデジカメ(30万画素)を持って、写真を取りまくってた内の1枚です。

それなりに撮れているでしょう?(^_^;)

それから、園内を散策していると、とても変わった花を見つけました。

クレロデンドルムという花だそうです。青い小さなチョウチョみたいでしょう?ちなみに、これを撮ったのは僕です。

その後、「未来くん広場」という、ちょっとした遊具が置いてあるエリアで走り回ったり、平安の郷・こども文庫「きのこ文庫」で本を読んだり、北口に向かう道で、大芝生広場で開催されていた「大菊花切花展」を「わぁ~すごい!」などと感激しながら、それなりに満喫して4時過ぎに植物園を出ました。

また、朝からゆっくりと1日過ごしてみたくなる場所でしたね。

塾に通わしたりするんでしょうか?

2006年11月03日 | 家族・友達
僕も小学生の頃から学習塾に通ってました。「夏休み12時間特訓」なんて、必勝はちまきを巻いて、お弁当持ちで行きましたよ。

この頃の塾の学習内容も変わってきたようで、子供の安全面や、個別指導なんかに力を入れた学習塾が多いですよね。

中でも「栄光ゼミナール」は、その全ての面において高いクオリティを誇っておられます。

ほとんど関東圏に展開されているんですが、それ以外の県では、京都府と北海道、宮城県にあるんです。何故、京都府にポツンとあるんでしょうか?

まぁ、それはさておき、僕が栄光ゼミナールが良いと思う一番の理由は、全ての教室が駅前にあり、通いやすく迎えに行きやすい場所ということです。それに、ジュニアコースの子供たちのカリキュラムは、早めの時間設定になっているので、帰りが遅くなる心配もありませんね。

そして、楽しんで学習する、勉強を好きにさせる学習方法をとられているので、初めて塾に通う子も安心ですね。

そろそろ本気で考えますわ。

象嵌アクセサリー スカラベ

2006年11月01日 | 家づくり・雑貨
今日ねぇ、良い物を頂きましたよ! 京象嵌で有名な「川人象嵌」さん製の携帯ストラップ「スカラベ」です。(上記画像)

スカラベとはフンコロガシの事ですね。ご存知の方も多いと存じますが、僕は知りませんでした。^_^;

象嵌自体が工芸品として一級品の物ですし、重厚感もあります。その割りにお値段も手ごろそうで、お土産としても好適品でしょう。

そして、このスカラベですが、調べてみるととってもありがたい?昆虫のようです。

はるかなるスカラベ」を読んでみますと・・・

>古代エジプト人は、糞玉を転がすスカラベをみて、日輪の回転を司る
>ケペラ神の化身とみなした。 世界的にも神格をあたえられた昆虫は珍しいが、
>スカラベこそはその最初の昆虫であった。

q(≧∇≦*)キャーキャー(*≧∇≦)p

>かくしてエジプトでは、スカラベを創造・復活・不死のシンボルとして
>ひたすらあがめ、4千年も前からさかんにスカラベの護符や装飾品を飾った。

└(゜∀゜└)スゴイッス(┘゜∀゜)┘

>エジプト王朝は前4千年ころに端を発し、前30年、クレオパトラ女王をもって
>幕を閉じるまで、北アフリカの一角に長く繁栄をきわめた。
>とくに、第18王朝(前1567-1304)のアメンホテプ3世は、自分の事跡を彫った
>記念スカラベを多数発行し・・・中略

>・・・やがて、王位はその弟の第18王朝最後のツタンカーメンに引き継がれるが、
>彼は祭司団と妥協したものの、自分の即位名の一部にケペル(スカラベ)を
>用いたことによって、これまたやたらにスカラベを創った。

\\( ⌒▽⌒ )// スカラベサイコー!!


という訳で、スカラベは、とってもありがたく縁起のいい虫なのです!

知り合いに、カエルグッズをコレクションしている人がいますし、フクロウも(不苦労)ということでゲン担ぎにフクロウグッズを集めている人もいますね。

僕も、これを機会に「スカラベ」グッズを収集してみようかな?