大晦日から元旦にかけて見る夢が初夢やと勘違いしてましたが、正式?には、元旦から2日の朝にかけて見る夢が初夢なんですよね。
さて例年は、あんまりハッキリと覚えていたことはないんですが、今年はハッキリと覚えてます!
・初出(1月5日)に、朝テレビを視ていたら時計が8:45を指しており、いきなり遅刻
・「もうどうせ間に合わへんし」と、開き直ってダラダラしていると、親戚の叔父さんが来て、数万円(折り畳んだお札)を「お年玉や」と言ってくれる。
・地域のアマチュア囲碁大会に近所の小学生とペアで出場
・大会主催者に気に入られ自宅に招待される
・その道すがら、衆議院選挙の事務所に立ち寄り、アンケートを書かされる
・その時点で12:00になっており、「半休とするか、欠勤にするか・・・?」迷う
ってところで目が覚めました(^_^;)
まぁ、何とも言えない微妙な夢ですわ(^_^;)
とにかく初日、遅刻をしないように目覚ましをしっかりかけたいと思います!
さて例年は、あんまりハッキリと覚えていたことはないんですが、今年はハッキリと覚えてます!
・初出(1月5日)に、朝テレビを視ていたら時計が8:45を指しており、いきなり遅刻
・「もうどうせ間に合わへんし」と、開き直ってダラダラしていると、親戚の叔父さんが来て、数万円(折り畳んだお札)を「お年玉や」と言ってくれる。
・地域のアマチュア囲碁大会に近所の小学生とペアで出場
・大会主催者に気に入られ自宅に招待される
・その道すがら、衆議院選挙の事務所に立ち寄り、アンケートを書かされる
・その時点で12:00になっており、「半休とするか、欠勤にするか・・・?」迷う
ってところで目が覚めました(^_^;)
まぁ、何とも言えない微妙な夢ですわ(^_^;)
とにかく初日、遅刻をしないように目覚ましをしっかりかけたいと思います!