今日のお天気雨。
お昼ご飯は、青じそジェノベーゼのパスタを作りました。
クリームチーズと合わせるのが最近のマイブーム。
おすすめですよー♪
今年は沢山ジェノベーゼ作って食べましたが、案外飽きないうちにシーズンオフ。
少しだけ冷凍もしましたが、冬にあまり食べたいと思わないので早いうちに使いきってしまう予定です。
昨日ですが、
minneに作品アップしました。
作業に集中して、ふと我に返ると凄く眠くて・・・ブログアップせず寝てました(笑)
トップ画像は竹の帯留め。
手描きの帯留めは、新作については100円アップして、1300→1400円にしている最中です。
手間の割にはまだ少し安い感じなので、のんびり数年かけて採算が合う価格にしていこうと思ってます。
それで売れなくなるようでしたら、制作をあきらめる感じにします。
転写紙作品のほうは、暫くは価格変更なしの予定です。
陶磁器のアクセサリー、長持ちするし、素材感が良いというご意見を沢山いただいてます。
数年たってからの追加購入頂く場合もな多く、大切に使って頂いていることが伝わってきます。
かんざしも、髪を切ったから玉を取り外して転用するなど、ご活用頂いているようです。
数字だけ見れば、使い捨てて新しいの買ってもらったほうが良いのですが、そういう考えならこの仕事してないわけです(笑)
緑系ガラス入りのヘアゴム。
栗のポニーフック
どんぐりの帯留め、縦バージョン。
どんぐりの蝶タックピンブローチ。
藤のかんざし。
現在、上絵の焼成中。
オリジナル転写紙を使った場合の焼成は、こまめな温度調整が必要。
焼成温度管理をきちんとしないとハゲたり縮んだりのトラブルが起きやすいです。
市販の転写紙と比較しても、大分扱いやすさが違います。
シルクスクリーンタイプと、デジタル印刷タイプでも違ってきます。
手動の窯なので、30分ごとに温度調整しながら7時間かかります。
因みに手描きの場合は3時間くらい。
そのうち2時間は放置出来るので焼成の手間は楽だったりします。