陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

登り窯焼成

2017-11-28 | Weblog
今日は晴れたり曇ったりの不思議なお天気。

午前中、登り窯の様子を見に行って来ました。

窯の横では、S氏が薪割をしています。




私が行ったタイミングは、火入れから16時間ちょっと。
まだまだ、窯を温めて焼いていく段階だそうです。

杉のバタ材を中心に、温度をあげすぎないで、ひたすら焚くだけとのこと。

お手伝い出来ることありますかと聞いたら、「薪くべて!」とのこと!

他にも雑用ある中で、これをやらせてくれる先生素敵!

何もわからないまま、最初の一本は恐る恐る焚き口に投げ込んでみます。

焚き口からの熱にちょっと腰が引けましたが、その後は大丈夫で楽しくなってきました♪

入れた木材があっという間に燃えていく様子につい見入ってしまいます。

窯の中で、作品に炎が当たるのが見えます。

灰が少し被っている様子も見ることが出来ました。

楽しい♪



暫くして、私の様子を確認しながら、加減をフォローして頂いて、安心しながら作業出来ました♪

ちなみにこの登り窯は、焚き口の部屋を穴窯的な構造に作ってもらっているものだそうです。
色々なタイプがあるんですね!

灰かぶりは期待も出来るけど、リスクもありますとのこと。

若いころ、図書館の陶芸本読み漁っていたので知識だけはありましたが、今回の経験で凄く実感として感じられました!




薪をくべやすいよう、どんどん近くに木材を運ぶのも大切なお仕事。




窯の右側にあった木材の山は、かなり小さくなっていました。

その後は、アカマツ材を燃やして一気に温度を上げていくそうです。

その段階になると、焚き口近辺の熱は比べられないほど熱くなり、焚き口に、ワイヤーで釣ったふたをしながらの作業になるそうです。

化繊の服は燃えるので禁止、木綿の軍手ですら危険なので、耐熱の手袋を使用するそうです。

作品が熱で輝いている様子が見えるとのこと!



その時間に行ってみたい気もしましたが、上着は化繊しか持っていないうえ、作業も進めたかったので今回は見送りました。


今日も、貴重で楽しい経験させていただきました!
ありがとうございます。

長時間の登り窯焼成、皆様健康に問題なく、無事に成功しますようお祈りいたします。

雪うさぎグッズ色々

2017-11-27 | Weblog
ここ数日かけて、収納用具を色々購入しました。
種類別にして段ボール箱に入れていた商品在庫を、引き出し式の収納にきちんと収めることにしました。

部屋の見た目も大分スッキリしました♪

今日の作業は上絵付等。

年内にやっておきたい内容や、オーダー作業などの予定をまとめたりしました。

結局ばたばたしそうです^^;

minneに雪うさぎグッズを中心にアップしました。



とってもシンプルなホワイトキャンドル。

食卓や、どんな場所に置いても浮かない感じの作品を意識しました。
香りはつけてありません。



昨日撮影し直しを予告した抹茶茶碗。
今日のほうが光が良かった(時間帯的にも)ので無事撮り直せました。



雪うさぎのピンキーリング。
7号~のフリーサイズです。



タックピンタイプのピンズ、ピンブローチ。



小さな雪うさぎが寄り添うイメージのヘアゴム。
パーツが小さいので品よく使えます。



雪うさぎのイヤホンジャック。
こちらで使っているイヤホンジャックのパーツは、ちょっとお高め。
柔軟性があってとても使いやすいので愛用&採用しています。



あったら欲しいというご意見を数件頂いておりました。
ピアスです!
今回はチタンポスト使用です。

キャッチはチタンのものと、チタンは固くてちょっと使いにくいということで、シリコンのキャッチもお付けしました。
無くした時の予備にも良いですね。




登り窯

2017-11-26 | Weblog
今日は、登り窯に入れてもらう作品を持って、窯詰日の登り窯を見に行って来ました。



わぁ!本物だぁ♪
カッコいいっ!



窯の両側には沢山の薪。
今年の薪は質が良いそうでとても期待です!
長野から届いた杉バタ材とアカマツだそうです。
森の恵みですね。



窯詰している様子。

ほんのちょっとだけ窯詰前の準備をお手伝いさせていただきました。

窯詰している先生たちのお話に「灰被りはどれ入れようか?」などと話しているのを聞き、図々しくも自分の作品も灰被り入れてもらえるか聞いてみたら快諾頂きました!

胴木間という、薪をくべる部屋に作品を入れます。
存在感のある穴窯焼成作品のような仕上がりが期待できます!

登り窯全体からしたら、ほんの少しだけしかない貴重な場所に作品入れてもらえるのは凄いありがたいこと!

嬉しい!テンションアップです!



この一番手前の部屋に入れます。



しかも、窯詰体験させていただきました!
(詰め方わからないのでやってもらいましたがw)

道具土を下に付けて、横向きで設置。

これが、どのように仕上がるか、とってもとっても楽しみです!




minneに抹茶茶碗2個アップしました。



自作釉薬の抹茶茶碗。
松灰をたっぷりと贅沢に使った釉薬です。


焼くたびに色合い違うけど、見ごたえのある良い色出てくれることが多くて愛用しています。




なんか思うように撮影できなかったけど。。。(明日撮り直すかも)

練り上げ象嵌の抹茶茶碗です。

作ったのはだい-ぶ前です。
つい、しまいっぱなしになっていました。

薄く削った抹茶茶碗の側面に象嵌を施すのはかなり根気と継続した集中力のいる作業。
ちょっと気を抜くと割れてしまいます。

準備から完成までの手間暇が凄かったので、今後作るかは未定です^^;



健康管理

2017-11-24 | Weblog
今日は町田の鳳整骨院に行って来ました。

相変わらず、首まわりのコリが酷かったり、背中が丸まって猫背気味になっていたり。
片側に負荷がかかっていたりという状態でした。

しっかりほぐしてもらってスッキリ。

帰宅後は、予告通りの眠気が~^^;

自分や家族の年齢的にも、きちんと健康管理が必要だなと思うこの頃。
散歩、スクワット、腰回しなどをちびちびですが、続けています。

友人の紹介でヨガを習ってみたり、コールドプレスジュースを試してみたり。
先日はメタトロンセラピーというものを体験してみました。
なかなか面白かったです。

minneに作品アップしました。



小豆色釉薬の陶玉かんざし。
金具の色違いで4種類アップ。



雪うさぎのピンブローチ。



雪うさぎの帯留め



練り上げバラのヘアゴム



練り上げ紫薔薇のヘアゴム



紅葉の箸置き。

小豆色というか、臙脂色というか、ボルドーというか・・・
この色表現するのに適した色ってなんだろう?
と、アップするたびつい考えます。









作品アップ

2017-11-21 | Weblog
今日は良いお天気。

最近は実家の模様替え関連で色々動いている最中で、こまごまと出かけることが増えています。
ホームセンターに行った帰り、細い月がとても綺麗に見えました。

minneに作品アップしました。

昨日アップしたものも含んでの紹介です。


金色系の結晶釉薬をかけた抹茶茶碗。
使いやすさを意識した作りなので、練習用にもおすすめ。
一見地味っぽい色合いですが、釉薬の厚みによる変化が様々で、お茶を頂きながら眺めるのに程良い風合いに仕上がったと思います。




なまずストラップ。



雪うさぎの根付



雪の結晶ストラップ



ピンク薔薇のストラップ



紫地に白い桜のストラップ

栗のワックスコード編みストラップ



どんぐりのワックスコード編みストラップ



どんぐりプチネックレス



クリスマスにおすすめ
冬の夜をイメージしたネックレス。



雪うさぎの根付。
帯飾りにおすすめなサイズと形状。



金色系結晶釉薬のご飯茶わん?
ちょっと小さめで、小鉢としてお使いいただくのもおすすめ。



青いぐい呑み



青と銀のぐい呑み



キャンドルホルダー?
はっきりした目的はなく作った器です。






作品アップ

2017-11-19 | Weblog
今日も寒い一日。

お天気が良かったので作品の撮影しました。

色々撮り比べてみると、自然光撮影ってやっぱり綺麗ですね。

撮影中に曇ったり晴れたりして振り回されながらも、照明使わずに済みました。

夕方、友人が愛川町の文化会館にて行われている写真展に出展しているというので見に行って来ました。
一通り目の保養させてもらい、戻ろうとすると「よろしかったらどうぞ」と。
テーブルには、展示作品と同じ写真の小さいサイズ(普通の写真サイズ)が並べてあります。
気に入ったのをお持ち帰りしてどうぞとのこと。
ありがとうございます!


ぱっと見て可愛らしかったカワセミの羽繕い中の写真を頂きました。
正面目線のカエルちゃんの写真とどちらにするかちょっと迷いました^^

写真展は見に行くことは少ないのですが、撮影者の視点とか色々考えてみるととても面白いものですね!


minneに作品アップしました。



赤い磁器で出来たハートのプチネックレス。

手びねり成型に向かない土ですので、この形にするだけで結構大変でしたが、陶土ではこの色合いが出ないのでがんばりました!



練り上げ陶器の薔薇のロングネックレス。
大きめの陶玉で、ボリュームがあります。

穴も大きめの玉なので、羽織紐組む人には、リメイク素材としてもいいかも。
幅31㎜ほどあります。



練り上げの椿。



小さな雪うさぎ。



しずく形にラメ桜。



しずく形に雪の結晶。
これからの季節におすすめです。


春日台タウンカフェあい 納品行って来ました

2017-11-18 | Weblog
今日は寒い一日。
春日台タウンカフェあい(コミュニティカフェ)に納品に行って来ました。

大分間が空いてしまいました。

最近はあまり作品が動かなかったのですが、新しい作家さんが入ったようですので、これからが楽しみです。



全体的にはこんな感じ。



葉っぱのネックレスや、小さい赤いしずく、雪うさぎ、栗のネックレス。



ニットの上から身につけやすい大ぶりのネックレス。
一部かなりロングタイプのものも。



プローチとピンブローチ。

あとは、灰釉薬の小鉢。
ちょっとサイズがあんまり揃っていないです^^;




こちらのペンケース、革縫いミシンをお借りして作ったものです!

反対側とか、縫線が曲がって2重になっていたりとかなり微妙な仕上がりですが、軽くてしっかりしたものが出来ました!
結構入りますし、持ち歩くにも凄く良さそうです

大分期間がかかりましたが、とても貴重で楽しい経験になりました♪

因みに今日は上絵付の作業をしていました。


作品アップ

2017-11-16 | Weblog
デザインフェスタ搬出荷物も届き、色々作品アップを予定しています。

つい、催事の後回しにしていたことが沢山あるので、色々落ち着けていく予定です。
今日は、ぼさぼさになってた髪をようやく切ってもらいに行って来ました。
(ほんとは催事前に行きたかったー)

作品価格の一部改正も、まだほとんど動いていなかったり。

かんざしについては、この機会に一応金具の色を選べるようなシステムにしたいなと思いながらも、同じ色の希望が重なった場合に備えられるほど多数の金具を在庫したくないので考え中です。

とりあえずは、個別対応しておりますので、メッセージ機能などで聞いていただければ在庫ある範囲で対応致します。

minneに作品アップしました。



手びねりで成型したパーツに手描きの上絵付で椿を描いた根付です。
帯飾りに使うイメージで作ったデザインです。

パーツ部分で2.6㎝ほどあります。
素地は焼き締めにごく薄い低温釉をかけてあり、独特のつや感があります。



同じタイプで、雪うさぎの根付。
穴は、表が小さく、裏側は広めにしてあり、紐を付けた時に結び目を隠せるような「根付穴」の形をイメージして作ってあります。
実際市販の根付紐を通してあるので不必要な手間ですが、なんとなくそのほうが品の良い雰囲気に仕上がったかなと思っています。

リメイク時に役立つかもしれませんね。



ペンギン。
たまに描いているゆるいペンギンちゃんです。
水色の部分をラメにしてあるので、ほんのりと輝きのある雰囲気です。

冬(夏もいけますね)の装いにちょっと楽しいワンポイントにいかがでしょう?

もちろん、ストラップとして使って頂くのもおすすめです。

アクセサリーを作る方なら、リメイクしてネックレスやバックチャームにしても良いかなと思います。



デザインフェスタ 無事終了

2017-11-13 | Weblog
昨日帰宅して、ブログアップよりとりあえず睡眠と休養を優先しました。

デザインフェスタ46無事終了しました。



今回は、入り口近くの配置で最初喜んでいたのですが、現地に行くと、壁に向かっているだけではなく、暗いうえに通路が狭め。
更に、そこに2列ほど人気ブースの並び列が壁沿いに並ぶとのこと。
配置的には「外れ」でした。

良い部分は、両隣がとてもきちんとしていて良い方たちで、気持ちよく過ごせたこと。
お客さんと一対一でお話をきちんと出来る環境であったことですね。
落ち着いて作品見ていただけたかなと思います。


また、ビックサイトの会場での常連様がいらしてくださったのも嬉しかったです。

今回「なまず、雪うさぎ、どんぐり、栗、椿」あたりをメインにしたのは正解でした!

「なまずかわいい!どんぐりかわいい!」と言ってもらえて嬉しかったです。
雪うさぎグッズが好評で、帯留めも人気でした♪

また、名刺カードを持って行ってくれた方も多かったので、興味を持ってもらえたのかなと思います。

今後につながれば良いなと思っています。

いらしてくださった方、応援してくださった皆様どうもありがとうございました。

また、フルーツジュースを差し入れくださったPさん、どうもありがとうございました。
美味しくいただきました。

年内は催事参加の予定はなしです。

作りたい作品や、刺繍、ポリマークレイも色々やりたいことだらけです。
動きやすい環境を作るために少し時間を使ってみようと思います。


いよいよ明日

2017-11-10 | Weblog
明日からデザインフェスタです。

両日参加 東6ホールE452です。

東6ホール入ってわりとすぐの場所です。
時間は11時~19時です。

久しぶりのデザインフェスタ、楽しみです。

都合により両日、少し早めに撤収する可能性があります。




こちらはどんぐりのピアス。
持って行きます。