陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

歯列矯正

2007-02-27 | Weblog
陶芸ブログにするといいながらも、この件は続けてきたのでこちらに書きます。

前回指摘された、舌の筋トレのサボり。今回はちゃんとやっておきました。

ワイヤーを外して、一旦クリーニング。

その後、歯の動きを促進するためということで、歯茎にレーザーを当てました。
へええ。そんな方法があるんだ。

私は根元から位置がずれているので、歯の動きは基本的にゆっくりのようです。

その後、新しいワイヤーをいれていただきました。

今回は、一本だけ低い位置にあった前歯を更に持ち上げるため、ワイヤーに「焼き」を入れてバネの力を強くしたそうです。
「古いやり方だけど、最新のワイヤーを扱ってたときより動きがいいので、最近はこちらに戻しています。」とのこと。

なんか、勉強熱心な先生っぽいですね。

前回聞き損ねた、上下の歯をつなぐように通した「顎間ゴム」の目的について。
犬歯の横は抜いているので、歯が横に倒れようとする動きを抑制するためだそうです。
なるほど。
今後がんがん使っていくそうです・・・。

これ、結構面倒なんだけどなぁ。
道のりは遠いです。

渡りに船?

2007-02-25 | Weblog
とある共同工房で、空きが出ることになり代わりに入る人を探しているとの情報がありました。

とりあえず、アポイントをとって今日、見学に行ってきました。
見に行ったその日のうちに借りることに決定。

現在の製作環境は狭くて大変ですが、今後更に厳しくなりそうな気配でした。
まさに渡りに船状態。

4月から、広々した場所で製作ができます♪
がんばろう。




キリ番5555

2007-02-22 | Weblog
丁度ショップの閉店日に5555のキリ番ヒットもありました。
プレゼントをゲットしたのは「すもも」さんでした。
おめでとうございます♪♪♪

「やきものの店」のHPでは最後のプレゼントイベントでした。
湯のみとネックレスどちらにするか迷って結局両方つけてみました♪
近日中に発送予定です。

「手作り陶器・まちゃぷ」のほうでは、カウンタープレゼントはやらないつもりです。
連続同IPでもカウントするタイプにしてしまったので。
そのかわり、何か思いついたらやるかもしれません。

閉店しました。

2007-02-21 | Weblog
夜の12時が過ぎて、ショップも閉店です。
ご愛顧誠にありがとうございました。

お休みした期間もありましたが、長くやってきたのでいろいろな思いがあります。

とはいえ、陶芸そのものは続けていきます。
新しい出発と考えて前向きにいきたいです。
HPに作品を発表するなどは、活発にしていきたいです。
オークション等に出品するときには、新しいHPにてお知らせします。

丁度閉店の日に、5555のキリ番ヒットがございました。
20時30分頃です。
既にご連絡いただいており、時間がぴったりなので確定とさせていただきます。
詳細は後日。

もうすぐ5555

2007-02-17 | Weblog
ショップ側のHPのキリ番が近づいてきました。

今回は持ち越し分の箸置きとストラップに加えて、何かをプレゼントします。
お楽しみに。
(実はまだ決めてないだけとも言えます^^;)


もうすぐ閉店セールも終了間近です。
気になるものがある方はお早めに。

直ってる~♪

2007-02-16 | Weblog
昨日の中央揃えトラブルはいつの間にか直ってました。
よかった~。

そういえば、Mixi日記を復活させたので、このブログでの雑談ネタは減ると思います。(なくなるとは言いません)
その分陶芸ネタを増やしていこうかと考えています。
そのほうが、陶芸のブログらしくていいかなぁ。

ちなみに今日は焼いた陶玉の上絵付けをしてみたけど、ほとんど進まず。
満足できないうちにスクール行く時間に。

最近はこんなんばっかりだなぁ。

新HPも停滞させないようのんびり進めていこう。

ブログの表示

2007-02-15 | Weblog

何にもしてないつもりなのですが、全部中央ぞろえになってしまいました。
花粉症で頭がボーっとしてるから、気が付かないうちに何かやらかしたかとも思うんですが、どうにも覚えがない。
自分からそう見えるだけなのかしら?とりあえず、読みにくいので直したいのだけど。
一応、記事1個ずつ設定しなおせば直せるみたいなのですが、改行等も全部入れなおさないといけなくなるため、かなりめんどくさすぎる。
さてどうしよ。
一応この記事はHTMLエディターという機能を使って修正しています。


アップしました。

2007-02-14 | Weblog

新しいHP。
まだ、工事中の部分もありますが、だいたいの形が出来たのでアップしてみました。
名前は手作り陶器・まちゃぷです。
もし、おかしな部分などに気が付いたらお教えいただけると嬉しいです。
今後、こまめ更新を目指していますがさてどうなるかしら。心配です(笑)。
今借りてるレンタルサーバーの容量が200MB!現在のHP容量がたった4MB!まちゃぷやきものの店でも6.6MB。もったいなすぎるので頑張ろう。


新しいHP

2007-02-13 | Weblog
やっとおおまかな形が出来てきました。
近いうちにアップできると思います。

もう入金しちゃったんだから使わなきゃもったいないですし、アップしてから細かい調整していこうと思います。

今回は壁紙を自作したり、わずかながらHTMLいじってみたりと、少しは成長してきたかも?
写真をあらためて入れようとすると、あまりに酷いものも沢山でてきました。
物がないのについては仕方なくそのまま使っていますが、今後は、もう少しましに出来るよう努力したいです。

陶芸のほうは、素焼きしたものを窯からだして、釉薬を掛ける前処理をしました。