陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

作品アップと価格改定について

2024-11-21 | Weblog
今日のお天気晴れ。
催事のために後回しにしてきた用事を色々進めているまちゃぷです。
トップ画像は桜のバレッタ。
淡い雰囲気の雲母ラメの絵柄です。
銀ラメ転写紙を貼って焼いた上に、赤っぽいラメを淡く重ねてからもう一度焼いています。
優しい色合いに仕上がったと思います。
黒釉薬に舞落ち葉のバレッタ。
上が10㎝金具、下が8㎝金具。
髪の毛が多い方は10㎝タイプをお勧めしています。
なかなかこのサイズ見つからなかったというご意見も頂いています!

柳に燕。
同じく楕円タイプ。


<<作品価格改定について>>
12月より作品価格改定します。
何度か改定していますが、今回ちょっとオープンに本音を。

前回改定時に軽く原価計算して・・・出た金額に躊躇してしまいました。
お客様が離れてしまうことへの不安が大きくて、現実を直視出来ませんでした^^;

今回は丁寧に計算してみました。
原価の1.5倍に満たない作品もあったりして・・・自分でもこれは問題と感じました。

例えば現在1200円で販売中のバレッタ。
ハンドメイド販売向けの本に沿って計算したら3090円前後で販売するべきと数字が出ました。
2100円で販売中の簪は3810円
割と差が少ないのが無地の楕円ヘアゴムで、1000円で販売中の物は1500円。

正直その価格に相応すると今の自分が納得出来ていない。

今回は自分の気持ちがOKと思う範囲にします。
適正価格から大きく離れたものを200円アップ。
程々離れたものを100円アップします。

今後段階的に価格上げていくことは基本になると思います。
クオリティーも上げながら、相応の物にしていきたいです。
また、制作の工夫で価格上昇を抑えられるものはそうしていきたいです。

お買い上げくださる方があってこその作家です。
ご満足いただけることと、自分の暮らしを両立できる良い形にしていきたいと願っています。

どうぞ、よろしくお願い致します。

このような文章を書いた理由は、陶芸を専業として生活費をきちんと稼ごうという覚悟をしたからです。

正直ずっと迷いがあり、他の仕事等もやってみましたが、やはり作品を喜んでくださるお客様との関係にやり甲斐を感じます!

そのためには、プライドを持って「仕事」としてやっていける形にしようと決めた次第です。


作品アップ

2024-11-19 | Weblog
今日のお天気晴れ。
先ほど搬出作品無事到着しました。
SGムービング、「割れ物について補償を求めません」の言質はありましたが、箱の様子からも丁寧な扱いだった様子で安心しました。


新作のどんぐり根付。
穴が本体に開いているタイプ。
帽子部分の表現がこんな感じ。
今回の土はピンホールが多く出てしまい、これもその一つ。
その分特価にしました。
ちゃんとしたものも出したいですね。
どんぐりブローチ。
こちらも丸っこいタイプ。
栗のタイタックピン。

赤磁器簪
同じく赤磁器帯留め。

<お知らせ>
12月1日より作品価格改定致します。
予定していたよりも制作コストの上昇が大きく、元々低く抑えていたこともあり無理が出ています。
デザインフェスタ準備中は、価格改定する余裕がなかっため終わってからということに決めていました。
作品ごとに上げ幅は抑えめにしたいと思っています。
据え置き出来るものは据え置きます。
全体的に100円から200円前後のアップになると思います。
段階的に進めていきますが、よろしくお願い致します。


デザインフェスタ60無事終了

2024-11-18 | Weblog

昨日無事帰宅しました。
やはりデザインフェスタは雰囲気が特別ですね!
これまで参加した中で一番楽しみました♪
何年ぶりだろう・・・到着時ビックサイト眺めた時になんとも言えない感慨を覚えました。

久しぶり過ぎたため、色々環境も変わっていました。
全体のマナーが凄く良くなっていて、気持ちよく居られました。
現金以外でのやり取りが当たり前になっていることには、一つでも対応出来たので良かった!
ペイペイの導入は双方とても便利で、やって良かった!と思いました。

SGムービングは、高かったけどやり取りは楽でスムーズでした。
コンテナボックスに自作の平台車も一緒に入れておき、スペースとの往復に使いました。
催事の準備片付け中も簡単にボックスを移動出来るのでとても便利です。

以前から催事に来てくださる方も、今回私の参加を喜んできてくださり本当に有難いなと感じました。

SNSで知り合った方と実際お会い出来たことも、凄く嬉しい!
どれほど自分の作品を気に入ってくださっているかということも伝わってきて、感動です。

また、minneやCreemaでフォローしてくださっている方が、実際作品を見れて良かったというお話も頂きました。

今回はデザインフェスタの作家紹介ページに掲載した画像のトップをなまずくんにしましたが、それを見て来てくださった方もいらっしゃいました。

なまずくんグッズの評判良かったです!

あとは、栗!
艶の良いものがやっぱり好評で、色が明るくツヤツヤしたものが好まれたようです。
ころんとしたヘアゴムが特に可愛いけど、使わないから他に何かないの?というご意見も頂きました。

また、簪の金具、丈夫でしっかりしたものを使っていることにすぐに気が付いてくださり、言葉にしてくれた方も何人もいらっしゃいました。

人気が高かったのがバレッタ。
陶器作った最初のアクセサリーがバレッタで、20年くらい前のことです。
改良を重ねて今の状態になっています。
髪質との相性はありますが、合う方にはとても使いやすいと言って頂きリピートが多い作品でもあります。

目の肥えたお客様が増えたというのも感じました。
細かな手間とか、技術等への理解が深いんです。

また、隣接ブースのベテラン作家さんから最近の色々な情報等頂くことが出来て、有難かったです!

会場では、コスプレは出来ないけど独自のものはOK!
様々なファッションの方が前を通るのを拝見するのも楽しかったです。
和装の方も多くて、しかも色々な着方があって、目の保養になりました。
手描きの帯のキャラクターのハイクオリティぷりに、隣の参加者さんときゃあきゃあ盛り上がったりも。

いらしてくださった方、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

今回の参加はとても良い刺激になり、今後へのモチベーションにもなっています。
お客様に頂いた差し入れ。
地方色と、疲れに配慮したお心遣いがたまらなく嬉しかったです!

こちらも参加者であり、お客様にいただいた差し入れ
讃岐うどん!おいしそう♪
ご自分の地方の物をお選びいただいたお心遣い。
ひたすら感謝です!

次回のデザインフェスタは7月5・6日になったようです。
かなり抽選倍率が高いそうで、今回受かったのはかなりラッキーだった様子。

7月、5日の単日参加で申し込みしてみようと検討中です。


デザインフェスタ60出品予定品より

2024-11-15 | Weblog
南館四階R-76 両日参加
いよいよ明日です。
出品予定品画像アップです。
インスタやXに既にアップしている画像も混じっています。


簪は多めに持って行きます。
追加で焼けた玉は手持ちで持って行きます。
帯留め
ヘアゴム
後から焼いたもの色々
遅れていた根付紐黒が到着したので使ってみました。
黒も良いですね!ちょっと金銀より紐が太かったので、ギリギリ穴のものには通らなかったです。
今後制作で対応します。
ヘアピン
ポニーフック
ネックレス
イヤリングやピアス
ブローチ
ネクタイピンとスカーフ留め

今回は前泊で行きます。
相棒がお宿取ってくれたので今回も感謝!

荷物はSGムービングにて発送しました。
初使用してみましたが・・・高いっ!
以前の管理料がとってもかわいく思えたお値段。
しかも、割れ物等は補償を求めないことが条件とのこと。
まぁ、環境的にそうなるというのは分からなくもない・・
コンテナボックス使用して、スポンジシートを敷き詰めた箱に作品を入れて発送していますので、余程のことがない限りは大丈夫と思います。

準備は結構忙しかったですが、睡眠を削らないと決めたらそこは良かったかなと思います。

家族へのケアがやはり大事な部分。
昨日は色々と家族サービスに力を入れておきました。
&好物を貢いでおくこともポイント。

作品アップとデザインフェスタ60出品予定品

2024-11-09 | Weblog
今日のお天気晴れ。
練り上げ椿のバレッタ。
これがほぼラスト。
もう一つB級品があって、そちらはデザインフェスタで現物見てもらおうかなと。
凄く手間かかった作品でした。
また作るかもしれませんが、色々変わる予定です。

同じく練り上げ技法の薔薇バレッタ。



なまこ釉薬を使った、天の川風絵付けのバレッタ。
どんぐり根付平。
割と存在感あるサイズに仕上がりました。

デザインフェスタ60出品予定品より、ヘアゴムを紹介。
楕円型タイプ色々。
こちらは小サイズ。
玉とか、薔薇とか。
どんぐりと栗も後日紹介予定です。

ボルドーに黒い管菊 細菊のヘアゴムと帯留め。
XやInstagramにも画像アップしています。

11月16・17日デザインフェスタ参加します。
南館4階 R-76
開場 東京ビックサイト 

栗作品アップ

2024-11-06 | Weblog


今日のお天気曇り。
トップ画像は細いチェーンを直接通した華奢なデザイン。
40㎝チェーンにアジャスター付きのタイプ。
こちらは、栗の幅2cm弱で、50cmチェーンプラスアジャスター5cmタイプ。
栗のネックレス、長期的に品切れしていました。
大分かかりましたが漸く出来ました。
栗の根付

裏は焼き締めのタイプ。

こちらは立体のタイプ。
本体に穴をあけて、紐を通しています。
栗ブローチ

こちらはデザインフェスタ出品予定品の栗グッズの一部です。

こちらは、大きめどんぐりのネックレス。
こちらも、本体に直接チェーンや紐を通したタイプです。
こちらのどんぐりのデザインは初製作です。
デザインフェスタ会場でお披露目しようと思います。

本物に似せることにこだわるのをやめて、可愛らしさ等を意識するようになってからの方が「本物みたい!」と言って頂けることが増えた気がします。

どんぐりの持つ、可愛いとか、ワクワクする気持ちの要素を大切にと思っています。

<イベント参加案内>
 デザインフェスタ60
11月16・17日両日参加
南館4階R-76
東京ビックサイト


作品アップ

2024-11-02 | Weblog
今日のお天気雨。
さて、これは何でしょう?
木で出来ています。
答えは下の方に。

どんぐりのヘアゴム
青薔薇のヘアゴム
金彩釉薬のヘアゴム。
毎度撮影者が移りこんで困っています^^;

おなじみの赤と
白です。
使い勝手の良い色合いと素材感ですが、なかなか他になかったりするんですよね。
手びねりのころんとした丸みも気に入ってくださる方がいらっしゃりありがたいです。

先ほどの四角い物体の正体は・・・

ポニーフックをディスプレイするために作ったディスプレイ台です!
家にあった素材を活用したため、幅とか色々になってます(笑)
去年のアーティストマーケットのときに作りたかったのですが、なんかピンと来なくて放置していた素材を活用しました。

取ったり置いたりもしやすそうですが、現場での反応はどうなるかなぁ。

デザインフェスタ60参加します。
11月16・17日両日参加
南館4階R-76

なまずくん、どんぐり、栗、雪うさぎ作品メインです。
簪、帯留め、ヘアゴム、バレッタ、ブローチ、根付、ストラップ等

デザインフェスタにいらっしゃる方、ブースにお立ちより頂けましたら幸いです。

作品アップとデザインフェスタ出品予定品

2024-10-29 | Weblog
今日のお天気曇りと雨。
オレンジ色釉薬に、金ラメのとんぼ柄の作品5点。
柔らかい雰囲気の色合いに仕上がりました。
ヘアゴム
ヘアゴム小
帯留め大(房付平紐用サイズ)
帯留め三分紐サイズ
金具を使わず、前への出っ張りが抑えられているタイプです。

雫形の根付(ストラップ)
ちょっと季節感等出したい時にお勧め。

デザインフェスタ出品予定の作品紹介。

黒釉薬に金ラメ牡丹の帯留とヘアゴム。

なまこ釉薬に銀ラメ雪の結晶模様のバレッタ、帯留め、ヘアゴム。

どんぐりや栗、なまずくんグッズも持って行きます。
デザインフェスタ60
11月16・17日両日参加
南館四階R-76 まちゃぷ




作品アップ

2024-10-24 | Weblog
今日のお天気曇り。
トップ画像は千鳥バレッタの楕円タイプ。
千鳥の模様って可愛いですよね。
デザイン作るときに色々参考にしました。
なるべく可愛らしくなるように細かなバランスを工夫してみたつもりです。

ちょっとした配置次第でも雰囲気が変わって面白い。


こちらは簪

前回と色味などは一緒ですが、千鳥の並べ方を少し変えてみました。

こちらは菊文の簪。
おめでたい場所にも似合いそうなデザインです。

<イベント参加案内>

11月16、17日デザインフェスタ。
開場:東京ビックサイト
両日参加 南館4階 R-76 まちゃぷ

今回は陶器アクセサリーでの出展です。
栗、どんぐりグッズをメインに、なまずくん、雪うさぎやペンギングッズなど予定しています。
間に合えば椿系も。

最近はXのほうにちょっとしたつぶやき更新したりしています。
興味のある方、見て頂ければ幸いです。




作品アップなど

2024-10-04 | Weblog

今日のお天気雨のち曇り。
トップ画像はかぼちゃの簪。

先日かぼちゃの簪が海を渡ってくれました。
ダブリングキューブもですが、作品が海外に行く機会も少しずつ増えてきてくれたなと思います。

舞落ち葉の帯留め。
この赤がなかなか出なくて時間かかりましたが無事完成。

とんぼの帯留め。

こちらは上絵付中。
筆で描いては焼きを繰り返しています。

最近は、Xのほうに制作途中画像アップしたりしています。

普段から試作したりするのは好きなのですが、裏仕事と思ってほとんど公開しなかったですね。

最近は、そういう制作の過程もアップしたほうが興味を持っていただける場合もあると感じて、もう少しオープンにしていこうかなと思っています。

本等を参考にして作るより、まず自分が作りたいものにトライ&エラーをくりかえして独自路線を作ってきた感じです。

例えばテグス留めで金具交換出来る陶器バレッタとか、他に作ってる人みたことないです。

勿論お客様からみたら知らないタイプのもの、最初手を出しにくいと思います。
ですが、ご購入頂いた方からのリピート、口こみやレビューなどで少しずつ認知されるようになってきたなと思います。
本当に有難いなと感謝しています!