今日も暑い一日。
午前中、用事があって出かけたのですが、日傘のありがたみが身に染みました。
昨日アップしたお花。
名前知らなかったのですが、わざわざ調べて教えてくれる人が居ました~☆
ありがとうございます♪
ドンベア(アオギリ科)だそうです。
以前、相模原公園の植物園にヒスイカズラを見に行ったとき、かわいかったので撮影していたものです。
これといった画像がなかったので使ってみたのですが、良かった♪
オンラインショップは、ただいま3割引きのセール中!
今回は珍しく、セール中にも作品アップします。
最近、オンラインショップに作品追加していなかったのと、お客様のご意見も頂きましたので。
先に買っちゃったけど、後から売ったものもほしかった・・・
なんてことになってしまった場合はごめんなさい。
もしご入金前でしたら、追加購入に対応致します。
一応今回のセール期間中のみということでよろしくお願いします。
その場合は、ご注文時備考欄にお書き添えください。
備考欄が見つからなかった場合(たまにあるようなので)、ショップ右上にある「おといあわせ」からでも大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/22cd0ef31016e0e29abc099e26855266.jpg)
ネックレス。
磁器の土に色を付けて模様を表現しています。
まだやりはじめたばかりの技法ですが、これはオリジナリティ高いかな。
他の人が、こういう模様をやっているのは見たことないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dd/e513c1b4694fe48de2526ed4d95639a3.jpg)
こちらも同じく。
これは、らせん状に模様がつながっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/de1224cc3a0824e160aaead0265205a6.jpg)
練り上げバラ玉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/4533b7334c447b19ca7007dead77208b.jpg)
新作の蓮の花びら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/fa0f5fcc2d9a9ea60df3fb57d4abffca.jpg)
渋めの色合いで足跡模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/a99682f3d073ccb7d5651eec4353255b.jpg)
当店人気のどんぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/819191aa394bb8e8ac6a5bac17a4d57c.jpg)
なす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/b8c29e48e10cab24b9d541cdef0b188e.jpg)
磁器練り上げ
写真サイズがバラバラなのは、適当にカットしてしまっているためです。
ここのショッピングカートシステムは、追加料金払わないと写真1枚ずつしかアップできないんです。
なので、つい1商品1枚にまとめるようにしていますが・・・みやすいかは微妙?
今回はプレゼント用にもおすすめなものを中心にアップしてみました。
ちょっと、そういうものを探したいというご意見を頂きましたので。
いいものが見つかってくれると嬉しいです。
午前中、用事があって出かけたのですが、日傘のありがたみが身に染みました。
昨日アップしたお花。
名前知らなかったのですが、わざわざ調べて教えてくれる人が居ました~☆
ありがとうございます♪
ドンベア(アオギリ科)だそうです。
以前、相模原公園の植物園にヒスイカズラを見に行ったとき、かわいかったので撮影していたものです。
これといった画像がなかったので使ってみたのですが、良かった♪
オンラインショップは、ただいま3割引きのセール中!
今回は珍しく、セール中にも作品アップします。
最近、オンラインショップに作品追加していなかったのと、お客様のご意見も頂きましたので。
先に買っちゃったけど、後から売ったものもほしかった・・・
なんてことになってしまった場合はごめんなさい。
もしご入金前でしたら、追加購入に対応致します。
一応今回のセール期間中のみということでよろしくお願いします。
その場合は、ご注文時備考欄にお書き添えください。
備考欄が見つからなかった場合(たまにあるようなので)、ショップ右上にある「おといあわせ」からでも大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/22cd0ef31016e0e29abc099e26855266.jpg)
ネックレス。
磁器の土に色を付けて模様を表現しています。
まだやりはじめたばかりの技法ですが、これはオリジナリティ高いかな。
他の人が、こういう模様をやっているのは見たことないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dd/e513c1b4694fe48de2526ed4d95639a3.jpg)
こちらも同じく。
これは、らせん状に模様がつながっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/de1224cc3a0824e160aaead0265205a6.jpg)
練り上げバラ玉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/4533b7334c447b19ca7007dead77208b.jpg)
新作の蓮の花びら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/fa0f5fcc2d9a9ea60df3fb57d4abffca.jpg)
渋めの色合いで足跡模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/a99682f3d073ccb7d5651eec4353255b.jpg)
当店人気のどんぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/819191aa394bb8e8ac6a5bac17a4d57c.jpg)
なす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/b8c29e48e10cab24b9d541cdef0b188e.jpg)
磁器練り上げ
写真サイズがバラバラなのは、適当にカットしてしまっているためです。
ここのショッピングカートシステムは、追加料金払わないと写真1枚ずつしかアップできないんです。
なので、つい1商品1枚にまとめるようにしていますが・・・みやすいかは微妙?
今回はプレゼント用にもおすすめなものを中心にアップしてみました。
ちょっと、そういうものを探したいというご意見を頂きましたので。
いいものが見つかってくれると嬉しいです。