陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

刺繍のコサージュ

2018-03-31 | Weblog
桜の季節ももうすぐ終わり。
散歩がてら、近所の桜とか結構眺めて楽しんだまちゃぷです。

ここ数日は、オーダーいただいた刺繍のコサージュ作りに専念していました。
ほんと先ほど無事完成!

かなりの達成感です♪



お花畑みたいになりました。
どの色もそれぞれの雰囲気が出てくれたと思います。


お花のパーツは、打ち出した刺繍にカーブを付けて固めてから、ワイヤーとフローレンテープを使ってパーツづくり。
コットンパールは、色を揃えてみました。
刺繍に合うだろうと思ったら、やっぱりコットンパール可愛い!軽いのも良いところです♪




土台部分は、オーガンジーのリボンをクシュクシュさせた形で縫い付けました。
この感じもなんか可愛らしかったので撮影。

安定した形に仕上げるのに結構試行錯誤しましたが、無事納得できるレベルのものになりました♪


何屋さんなんですかと聞かれそうな感じですが、もの作り全般好きなんです!


肩の状態も大分改善してきたので、重いもの避ける感じで活動中。



完成!

2018-03-26 | Weblog
数日前から作っていた桜の刺繍かんざし。

無事に完成しました!

ご本人から遠慮なくどうぞと言ってもらったので紹介します。



白い桜のかんざしです。
結婚式で、真っ赤な色打掛に合わせて使って頂きます!



メインの大きな飾りに合わせて、サイドを飾るかんざしです。

こんな感じの向きで、うなじのあたりに沿うようなラインで付けていただく仕様。

大切な晴れ舞台の髪飾り。
まだ、刺繍でどこまで出来るかはっきりしない自分に頼んでくださった思い切りの良さにも感謝!


本当に淡い淡いピンク色です。
パールヨットという老舗メーカーのレーヨン刺繍糸は、シルクにも似た艶があってとても綺麗です。

実は白を購入するつもりで間違えて購入した色(品番が1001だったので勝手に白だと思いこんだw)だったんですが、一番淡いピンク色のことでした。

優しい感じのすっごく素敵な色でお気に入りなんです♪


ちなみに、かんざしに組むのに、子供時代に遊んだリボンフラワー制作が役に立ちました!

自分が幼いころ、母親が趣味でやっていたため、道具を分けてもらって色々作って遊びました。
ワイヤーにフラワーテープを巻いて加工したり、手近なものを利用して造花を作ったり。

どこでどんな経験が役立つかわからないものですね!

作っていて楽しかったですし、懐かしい気持ちも思い出すことが出来ました。

これを作った経験も、今後に色々活かせると思います!



Mさんお幸せに♡♡♡


バレッタ等アップ

2018-03-23 | Weblog
近所でも、桜がだんだんと咲きはじめて、お散歩が嬉しいまちゃぷです。

道端のナズナとか、オオイヌノフグリとかの草花とかを眺めるのも結構好き♪

四十肩の痛みは、のんびりしたおかげで少し落ち着いてきて、腕も上がるようになってきました。

とはいえ、釣ってないと痛みが出るので不便な生活はもう少し続くかなぁ。

ご近所散歩で三角巾は過剰に心配されそうなので、右手で左手を持って歩いてました(笑)
それはそれで変かも・・・^^;

minneにバレッタ等アップしました。



桜バレッタ。
まちゃぷ作品では、定番的な絵付けです。



焦げ茶にラメの桜バレッタ。



背景を黒にすると、焦げ茶色の風合いが伝わると思います。



落ち着いたピンク系の色合いに、白い小花のバレッタ。



桜の磁器玉バレッタ。



ヘアゴム。なまこ釉薬に天の川風模様。



こちらも、黒背景での画像を追加。









刺繍

2018-03-22 | Weblog
先日より四十肩状態とのことで、昨日からのんびり半休養モードのまちゃぷです。

鳳整骨院の院長さんのおすすめ、三角巾で腕をつっておくというのをやっていますが、これがかなり効果的!

腕の重さですら、結構負担になっているようです。

痛みは軽減するし、三角巾に釣った状態なら左手も結構使えます。

そして、見た目のものものしさから、家族が気遣ってくれます(笑)

料理もお風呂洗いも掃除機掛けも全部サボってます♪

そんな状態で、出来そうだなと思ってやってみたのが刺繍。

短時間ずつなら大丈夫そうなので、ちまちまと進めているところです。




桜の刺繍、縫い方を色々お試し。



カットして。



カーブを付けて、ワイヤーを装着。

これで色々出来る元になりました。

こちらの作品は、友人による依頼品で、まだ制作の途中段階です。

白く見えますが、とても淡いピンク色です。


ヘアゴムアップなど

2018-03-20 | Weblog
昨日、ドクターイエローの画像をアップした影響からか、今日のアクセス数が1678!
多くの方に見ていただけて嬉しいです。

minneにヘアゴム3個アップしました。



紫系の練り上げ磁器。
ラインは綺麗に出ました!
が、歪みが出てしまい、穴方向から見ると楕円形に近いです。

かんざしには向かないけど、ヘアゴムやネックレスには良い形なので、今回はヘアゴムにしました。



練り上げ系のちょっと古い作品。

マーブル模様の花びらを玉に埋め込んでみましたが、ちょっとやっぱり難しくてゆがんでしまったもの。
出来上がりに相応程度の価格に抑えてあります。

最近はなんとか形を大きく崩さずに埋め込むやり方がわかってきました。



青緑釉薬に金ラメ小花のヘアゴム。
こちらの玉も旧作品。
特に大きな問題もないですが、旧作品価格でアップ!

気に入ったらお買い得な価格にしてあります。


実は6日ほど前から、左の肩に違和感がありました。
変な姿勢で寝ちゃったかなぁとか思い、すぐ直ると思っていましたが、なかなか回復せず。

本来手を休めているはずの旅行先でも痛みが日々悪化。

昨日、帰り道に丁度町田で乗換えでしたので、鳳整骨院に連絡してみたらタイミングよく空いてました♪

お願いしてみると・・・四十肩状態でした^^;
明確な原因はハッキリしませんが、色々質問されて思い当たる行動がちらほら・・・

ガチガチに固まった周囲の筋肉等を丁寧にほぐして頂き、その場で大分楽になりました。
姿勢も変になっていたのも整ってくれました♪

とはいえ、痛めてしまった部分に関しては安静が必要とのことです。

暫く土作業はお休みします。

無理なく出来ることも沢山あるので、負担の少ないものを選んで控えめに動いていく予定です。
絵付けとか、刺繍とかたぶん大丈夫かなぁ。
試してみて様子見ます。

家事は暫くサボります(笑)
早く回復したいので、大事にします~。

大阪オープン行って来ました。

2018-03-19 | Weblog


ブログを書こうと開いたら、昨日のアクセス数が1000を超えていて、びっくりうれしいまちゃぷです。


17.18日と、バックギャモンの大阪オープンに行ってきました。

長いことバックギャモンまともにやっていなかったので、サイドイベントで気軽に遊んだり、観戦やおしゃべりしようかなぁという感じ。

スタッフの人たちから、「出ないの?」と声をかけてもらうも、オープンクラスはとてもじゃないけど無理。

じゃ中級出ようよと言ってもらったので暫く考えてから出てみることにしました。

正直、何年もメイン参加してないので中級クラスでも厳しいと思っていました。

12人参加の9ptのトーナメント、コンソレーションありのシステム。

初戦はくじ運よくbye引いて不戦勝(^^♪

2回戦、長野から来たというNさんと対戦。

とにかく、変な見落とししないように、時間をしっかり使って丁寧に考えました。
クロックがあると、長考しても気兼ねないのが良いところ。

4ゲーム目で、2倍キューブ引いてギャモン取られて2-5になりました。
やっぱり1マッチで終わりかなぁと思いながらも、プレッシャーもないので冷静にプレイ出来ました。

その後7-8クロフォードになるも、最後走り勝ち。


3回戦は、レディースなどでも良く当たるNさん。
とても強い方ですが、割と相性的に自分が勝つことが多いです。
最初に一点取られた後は4回もリダブルする展開になり勝ち。

出目が炸裂していました。

初日はそこまでで、決勝は翌日。


二日目、10時から決勝開始。
お相手は、普段から何度かお会いしているも試合したことがなかったIさん。

ダブルパスが多い、お互いじっくりとプレイする感じの流れに。

8-4とリードするも、そこから淡々と追い上げられてDMPに。

最後はやっぱり走り勝ちしました。

久しぶりに出た大会で優勝しちゃいました!
ほんとラッキーでした。



こちらは頂いた賞品など。
ビリケンさんの置物。
桑名囲碁将棋サロン庵のタオル。
名古屋の手羽先(名古屋支部から頂いたものだそうで、凄くおいしそう!近日中に家族と頂きます)

女性限定プレゼントの可愛らしい手作りブローチ。


会場では、多くの人たちとお話したりして、楽しい時間を過ごさせていただきました。

観戦しながらも、展開の面白さに、このゲームやっぱり面白いなぁと思いました。

そして、集まっている人たちが良いです!

大会を開催してくださった皆様、お会いした皆様にお礼申し上げます。
ありがとうございました。

最初の画像は、帰りがけの新幹線乗り場で見かけたドクターイエローです!
時刻表に乗らないものですので、見るとラッキーとのことで、大勢の人が撮影していました。
タイミングよかったです♪




タウンカフェあいに納品行って来ました。

2018-03-15 | Weblog
今日は花粉が沢山飛んでる・・・

春日台のコミュニティーカフェ、タウンカフェあい さんに行って来ました。

相変わらず、アットホームで和やかな雰囲気です。

今日は、他の作家さんもいらっしゃり、おしゃべりもして来ました。



納品した作品たち。

今回はストラップ系中心。

ヘアゴムもあります。
季節がら桜系のデザイン多めにしました。

刺繍は、桜のブローチと、試作のバレッタを出しました。

その場で、桜のブローチをお買い上げ頂きました!ありがとうございます。

試作のバレッタも好評そうなので、早めにちゃんとした製品に出来るようにしたいところです。


ほっこり和む時間を過ごさせていただきました。
いつもありがとうございます。

minneに作品アップしました。



青い小花のヘアゴム。



ヒノキの葉っぱのヘアゴム。
今回はグリーン系で作りました。



桜の帯留め



こちらも桜の帯留め。
雲母ラメで描いた、存在感のあるデザインです。



赤い釉薬の帯留め。
シンプルで小ぶりな赤い色は、アクセントに使いやすいと思います。
釉薬が綺麗に乗っています。



どんぐりヘアゴム。




製作中

2018-03-12 | Weblog

今日はよく晴れた一日。
花粉症来てますが、日課の散歩はあんまり欠かさないようにしているまちゃぷです。



昨日の刺繍バレッタ試作の続きです。
糸調子がいまいちだったミシンの調子は、いろいろいじっているうちに落ち着いてくれました♪

が、刺繍の仕上がりがもう少しな感じ。

桜の花びらの先端の刻みはちゃんと出るようになりましたが、
お花と縁の距離の隙間とか、重なり具合とか、そういうところが難しいですね。

データ上できれいに作っても、実際打ち出すと違ってしまうことも多いです。

なるべく重ならないようにしたり、多少位置がずれても大丈夫なようにデザインを整えてみようと思います。


午後からは上絵付の時間。


一か月くらい前に描いていたものなのですが、上絵の赤に黄色を重ねた部分の色がいまいち。

そういえば、去年は黄色の乗る部分の赤は白抜きしていたのを思い出しました。

複数回重ねて焼いてみたけど、色は冴えないまま。



力技で、焼きあがった絵付けの黄色い部分を削ってみました。

ルーターの先端にダイヤモンドビットを取り付け、削る部分には水をつけてあります。

上絵付はガラス質の中でも柔らかいので軽く削ることができます。

この部分に黄色を入れて焼き直せば大丈夫だと思います。

梅の季節終わっちゃいそうですが、これでフォローになればいいなと思います。



あとは、先日出したヒノキの葉っぱのヘアゴム色違い。

複数回絵付けを重ねて焼いてありますが、今回の絵付けでそろそろ仕上げられるかな。

もう少し上絵がたまったら焼成します。

作品アップと刺繍バレッタ試作中

2018-03-11 | Weblog
今日は昼前くらいに晴れてくれたので、作品撮影してアップ。

忘れていたインスタグラムにもアップ。
前回も、アップしたけどタグ付けるの忘れているし・・・・

ツイッターも、少しずつ作品アップしてみたりして、SNSも活用していこうという気持ちを少し出してみています。

習慣になるくらい続けばいいのですが、どうなるやら^^;


柴犬のヘアゴム。
金ラメで描いています。


彩泥の桜ヘアゴム。

釉下彩独特の風合いで落ち着きがあります。



なまこ釉薬に桜のヘアゴム。


背景が白だとこうなります。

実際の色合いは間くらいのイメージ。



同じくなまこ釉薬に白椿。


こちらは、黒っぽく焼きあがったので、背景を黒にしてもやっぱり黒っぽいです。



柳に燕のヘアゴム。
人気のあるデザインです。




ゆうべ、デザインを作ったので今日打ち出しをしてみました。

バレッタを作ろうとしているのですが、なかなか簡単に進んでくれなかったです。

右は、ポリエステルの布をベースにしてみたら、刺繍によるしわや、カーブの具合が思うようではなく、次へ。

真ん中。フェルトベースでやってみました。
なんとなく頼りない仕上がりでやっぱりいまいちなので次へ。

左。ようやく、これならという作り方にたどり着きましたが、こまごま修正してきた刺繍データそのものがちょっと気に入らなくなってきました。

因みに、扱う布などにより、刺繍の出かたが大分違ったりするんです。

そこで、刺繍データのかなりの部分を作り直してみたところ、もう少しで打ち出せるというところで糸がからんでボツ・・・

下糸が終わる瞬間に絡んでしまったようでしたが、その後糸調子が悪化。

色々調整したりしているうちに夜・・・あらら・・・

今日はここまでにしました。
ホントは昼頃に打ち出しを終えて、上絵付もするつもりだったのですが^^;

計画通りに行かないことは多いですが、ついこういうことやらかしてしまいます。


刺繍バレッタ、は、1年ほど前から作りたいと思っていました。
凄く軽いし綺麗なの出来そうな気がするので是非無事に完成させたいと思います。



桜刺繍ブローチなど

2018-03-10 | Weblog
今日は、午前中晴れてくれなかったので、自然光撮影は出来ず。

LEDライトと蛍光灯で作品撮影しました。

やっぱり自然光のほうに慣れてくると、自然光撮影がイイなぁと思うようになりました。

日によって色味が違う写真になってしまいますけどね^^;

久しぶりに刺繍作品アップです。



ブローチと帯留めにしてみました。
ちなみに、ブローチと帯留めはサイズが少し違います。




ブローチは、糸で縫い付け。



帯留めは接着剤による貼り付け。


minneにはブローチ、Creemaには、帯留めとブローチ両方アップしました。

陶器類もminneにアップ。



品切れしていた赤い磁器帯留め。



淡い青緑釉薬の帯留め。



どんぐりの帯留め





桜の花びら箸置き。
今回はまとめて25個準備しました。



紫釉薬に銀色小花のヘアゴム。



どんぐりのネックレス。
紐のロングタイプです。



なまこ釉薬のかんざし。



同じ作品ですが、黒背景にすると色合いが引き立って見えます。