陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

和みの秋 クラフト展 in 武蔵野画廊 無事終了

2011-10-31 | Weblog
昨日のブログ記事にも掲載しましたが、今日は午後から武蔵野画廊へ。

予告していなかったので、知ってる人は来ないだろうという予想を、良い意味で裏切ってもらいました。

1時間かけて、自転車で来てくれたNさん、はるばる埼玉からいらしてくださった仲良しのお二人。

どうもありがとうございました。



本日、和みの秋 クラフト展、無事終了致しました。

多くの方に、応援していただき、いらしていただき、お買い上げいただきました。
心から、感謝しています。
どうもありがとうございました。



初の、グループ展まとめ役、自分としては頑張ったつもりですが、空回りしていたり、不足しているものが多々ありました。

何より、全体を見渡すバランス感覚が足りなかったと、しみじみ思います。

こんな中でも、画廊のオーナーさんや、一緒に出店した方からも、感謝の言葉を頂きました。
嬉しい気持ちと、力不足の申し訳なさと、どちらも強く感じています。

貴重な経験の機会を与えていただき、感謝しています。

自分としては、今回の経験は大きなプラスと考えています。

前向きに頑張っていきたいと思いますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。

和みの秋 クラフト展 in 武蔵野画廊

2011-10-30 | Weblog
会期も、残すところ、明日の一日限りです。

今日は、せっかく一度チャレンジしたのだからと、やはりドライブで会場へ向かいました。
一度通ったおかげで、気分的に楽でしたね。

でも、ここは右車線にいたほうがよかったっけ?とか、まだ覚えきれていないし、距離感も全然。
何度も地図を確認しました。

どんだけ、苦手なんだよと、突っ込まれそうな感じですね^^;


今日は、友人、知人が多くいらしてくださいました♪

三省堂書店の催事で知り合えた方や、バックギャモンのお友達、何度も催事にいらしてくださる常連さんたち。

落ち着いた雰囲気の場所なので、結構おしゃべりも出来て、とても楽しかったです。

また、茶道に熱心にかかわっている方が、作品に強く関心を持ってくださったり。

オーナーの赤ちゃんと遊ばせてもらったのも、楽しかった♪


とても嬉しい気持ちでいっぱいの一日でした。

明日は、行けない予定でしたが、もしかしたら顔出せるかも?
明日の午前中には決めますので、行くようでしたら、ここにコメント入れますね。


明日は、磁器作家の中川さんが会場にいらっしゃる予定だそうです。

チャレンジ

2011-10-29 | Weblog
今日は、心地よい秋晴れ。

以前から、出来ないかなと思っていたのですが、武蔵野画廊まで車で行ってみることに。

ナビは持ってないので、グーグルマップでルートを検索。
要所は、ストリートビューで確認。

印刷して、信号の名前とか、気になるところを追加で書き込みして、入念に下準備(笑)

そこまでしないと、さくっと地図を読めない私は、初めての場所行けないんです^^;

距離は33キロ程度なのですが、全く土地勘のない場所なので、かなり緊張~。

行きは、20号線の案内表示が2方向あることに、「どっち?」みたいな感じで混乱したりはしましたが、何とか予定したルートの通りに動けました。

表示予想より時間はかかって、2時間程度で無事到着。

コインパークに止めて、ほっと一息。

ここまでで、相当な達成感ですよ(笑)



会場に着くと、オーナーから配置換えのご提案を頂きました。

磁器の中川さんと、私の配置をそっくり入れ替えないかと言うものです。

そうすると、シックな器系のスペースと、可愛い系のスペースにすっきり分かれます。

確かに、そのほうが良さそうに思えましたので、やりましょうということに。

自分の作品を動かすのはいいのですが、人のは、緊張しますね。
二人がかりで、丁寧に作業をすすめました。

空いた壁面には、オーナーの選択で、色合いを合わせた小酒井さんの白い額縁の絵が飾られました。



私の作品も、器とアクセサリーコーナーに作品が綺麗に分かれて、すっきり。



予想以上に見やすくなりました。

実際、外から中を覗く人が増えたような気がします。

流石はオーナー♪


帰り道は、途中ですっかり暗くなってしまいました。

曲がるべきところをまっすぐ行ってしまったり、避けるつもりの橋本五差路に突っ込んでしまったりと、バタバタ状態。

予定とはいろいろ違ったルートを通りましたが、なんとか無事に帰宅できました。

自分としては、結構大変でしたが、ここまで車で行けたことを良しと考えておきます。

道を覚えれば行動範囲も広がりますからね。

明日も、会場に行きますが・・・さて、どっちで行こうかな(笑)

いただきもの

2011-10-28 | Weblog
今日も、心地よいお天気。

布団を干したり、部屋に掃除機をかけたりして、ちょっと気分をすっきりさせてから、お昼ごはん作り。

頂き物のカニ缶があったので、ホールトマトと合わせてパスタにしました。

昼過ぎには、撮影や、練り込みの作業。

夕ごはんには、ギャモンの伝言板200万アクセス記念で頂いた日本酒「春鶯囀」をご馳走になることにしました。
おかずも、それに合わせた感じで、鳥のつくね煮、卯の花、大根の醤油漬け、大根葉の浅漬け、豆苗炒めなど。
こちらは、ほとんどが母の手料理。

味が濃いのに、日本酒臭さがあまりなくて、とても呑みやすく、美味しく頂きました♪
ありがとうございます。


今日も、バックギャモンで知り合った友人が、武蔵野画廊に来てくれたそうです。
バレッタの値札がなかったらしく、問い合わせしてくれました。
そういえば、金具広げると落ちる形に着けていました。

こういう迷惑は申し訳ないので、今後はつけ方を変えますね。

明日は、昼過ぎくらいから、夕方適当な時間まで会場にいる予定です。

「和みの秋 クラフト展」は、31日まで。
武蔵小金井駅徒歩3分の武蔵野画廊で開催中です。

会場時間は、12時~20時です。

武蔵野画廊

2011-10-27 | Weblog
朝晩、めっきり冷え込むようになりましたが、日中は日差しがとても暖かい。
過ごしやすい、貴重な秋の一日です。

今日は、ディスプレイグッズや、アクセサリーパーツを見るために、浅草橋に行ってきました。
以前から、行きたいと思いながらも、今回が初でした。

いやぁ。楽しい。
いろいろな店があって、あちこち見ていると一日あっという間に過ぎそうです。
普段、ネットで見かけないものもあったりしますし、実際見るとやっぱりわかりやすい。

ディスプレイグッズは、あちこち見たけど、これだ!というものには当たらず。
まぁ、価格も込みで考えていますが^^;

参考にして、自分好みに今度手作りしてみようかな。

購入したものは、革ひも、ピン類、アーティスティックワイヤー、ループタイ用の金具や組みひも等。
ループタイ(紐タイ)は、時々ありませんか?と聞かれるので、今回チャレンジしてみます。

ホントは、もっとゆっくり見たかったけど、時間も押してきたので、和みの秋 クラフト展会場の武蔵野画廊へ。

一部商品の補充と、様子見もかねて顔を出しました。

オーナーと、奥様と、お子様もいらっしゃり、とても和やかな雰囲気。

ホント、この画廊さんは居心地が良い。

オーナーさんのお人柄によるところが大きいと思います。
色々お話させていただき、良い刺激を得ることが出来ました。感謝。

また、作家のひとりが言っていましたが、作りがまっさらで、個性を主張しない内装をとても気に入ったそうです。

そういえば、そうですよね。


伊藤さんのみかん灰釉の器。とても使いやすそうです。


竹中さんのお香など。癒しのアイテムとして。


丹羽さんの、シックな器たち。


小酒井さんの和む絵を活用した作品たち。


桜井さんの、独特の世界。


中川さんの、美しい白磁。


って・・・あれ?自分の撮り忘れてますが^^;

上記催事案内のリンク先に、綺麗な画像がありますので、そちらをご覧ください。

私は、29日(土)30日(日)に会場にいる予定です。

バレッタ 追加しました。 

2011-10-26 | Weblog
秋の深まりを感じるような、涼しいお天気。
今日は、搬出したコミックシティの荷物の片づけなどが中心で、制作にはノータッチ。

そういう日も、結構あるんです。

オンラインショップに練り上げ椿のバレッタをアップしました。







白地と、黒地の2種類です。

細いタイプは、作りませんでした。

こちらのタイプも、なかなか成形に手のかかるもので、ようやく形になってくれたかなという感じ。
作るほど、益々自分自身の今後への課題が増えるばかりです。

ホント、日々学ぶことが多いなと思います。

明日の27日ですが、予定にはありませんでしたが、武蔵野画廊に顔を出させていただきます。

時間帯は、ハッキリしませんが、2時か3時あたりかなと思います。
短時間になる予定ですが、会場の雰囲気を楽しんできます。

和みの秋、クラフト展も、日程の半分が過ぎました。

何人もの方から、「行ったよー」とご連絡いただきました。
会場にいなくて、会えなかった方もいらっしゃいますが、本当にありがとうございます。

7人の作家の、さまざまな作品を見て、ちょっとした「和み」を感じていただければ嬉しいです。

会期は、31日まで。
時間は12時~20時

まちゃぷの在廊は、29日30日を予定しています。
(27日ちょっと顔出しますね)

興味のある方、いらしていただけると嬉しいです。

COMIC CITY SPARK6

2011-10-24 | Weblog
お出かけ日和の気候の中、行ってきました。

今回は早めに会場について、準備も早々に落ち着きました。

おかげで、周囲のグッズサークルさんの作品をあちこち見て回ることが出来ました。

今回、陶器は見かけませんでしたが、とんぼ玉、革細工、銀製品などの、本格的な作品が多くて、本当に見応えがありました。
鞄とか、ブックカバーとかも、縫製がとても綺麗できちんとしたものばかり。

そして、採算度外視の、趣味の作品販売も多いですね。
お買得の、かわいいアクセサリーを見つけるにもいいかなと思います。

今回は、周囲が和小物のサークルに囲まれたので、とても落ち着きました。

開始直後は、やはりすいています。
お昼近くなって、だんだんと人も増えてきましたが、奥のほうだったので、比較的ゆったりみていただけたかと思います。


ヒビの入った椿の板皿も持っていき、裏にこっそり「ヒビあり、○○○円」とシールを貼っていたら、「素敵」という方が居てくれたのでその人の元へ。

本来なら処分するべきものでしたが、なんかそうできずにいたので、ホント良かった。

この会場は、大分以前から参加しているおかげで、何度も来てくださる方が多いです。

まだ、拙い作品だったころから知ってくれている人も、もちろんいらっしゃいます。
お話させていただくと、嬉しいことが沢山あります。

髪は切ったけど、髪留めやバレッタを大切に持っているよと言っていだたいたり、作品を身に着けて来てくれたり。

私自身、ここのお客さんとのコミュニケーションのおかげで、作品が育ってきた部分があります。

バレッタと髪留めは、特にその傾向が強いですね。

今回も、多くの方がいらっしゃってくださいました。
どうもありがとうございます。


イベントの荷物の搬出時、箱の底にキャスターを貼り付けて運んでいるのですが、キャスターが、宅配の行列に並ぶ直前に壊れてしまいました。
大きな段ボール二つをいっぺんには持てない・・・。
かといって、一つ放置も出来ないし・・・。行列は30分くらいかかりそう・・・
四苦八苦していると、後ろにいた人が、自分のカートの荷物の上にどうぞと、親切に言ってくださいました。

とても助かりました。
親切、とても嬉しかったです。どうもありがとうございました。

今度は、もっとしっかり運べる状態にしてきます。^^;

明日はコミックシティのイベントです。

2011-10-22 | Weblog
「和みの秋 クラフト展」の開催期間中ですが、明日は、COMIC CITY SPARK6に参加です。


会場:東京ビックサイト
配置 東3ホール グ16 です。
入場には、パンフレットの購入が必要です。

一部作品紹介。


練り上げ椿のネックレス。


練り上げ椿の帯留め。



練り上げ椿のカボション

カボションは、フレーミングなどの、アクセサリー作りのパーツとしてお使いいただけます。
ビーズや、ワイヤー、ろうびき紐などで、フレーミングして、ネックレスやブローチなどをお作りいただけます。

裏に、少しくぼみがある、軽量化タイプです。
貼り付け使用の場合は、充填タイプの接着剤のご使用をお勧めします。

と、会場によって、作品が少し違うので、もし興味があれば、両方見ていただくのもおすすめです。


和みの秋クラフト展

2011-10-21 | Weblog
今日から開始です。

とはいえ、武蔵野画廊さんの特徴で、搬入の最中にもお客さんがいらっしゃいます。
オーナーさんも、どうぞどうぞという感じで、お互い慣れた雰囲気。

この感じが、好きなんですよね。
地元密着型の素敵な画廊さんです。

今日も、ちょっと会場のレイアウトの変更をして、当日搬入の作品も揃い、いい感じになりました。

見応えのある展示だと思いますので、興味のある方、是非いらしてください。








今日、追加納品した、ダイスや、バックギャモンをイメージしたストラップです。

夕べ、焼き付けして、今朝組み立てました(笑)

今回、ギャモンの伝言板下北沢ネバーネバーランド、バックギャモンフェスティバル会場など、ギャモン関連でかなり告知のご協力を頂きました。

また、いつもご協力いただいている山形屋さん

ミクシーのまちゃぷ@やきものコミュの管理人さん

他にも多くの方に、応援していただきました。


この場をお借りして、お礼申し上げます。

会期は、31日まで。
12時~20時までです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。