陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

頂き物。

2019-05-31 | Weblog


今日は不思議な曇り方のお天気。
雨が降りそうで降らない感じでした。

ちょっと根詰めて釉薬作業をしていたら、首が結構辛くなってしまったので助け舟の鳳整骨院へ

普段より長めにやって頂き、かなり楽になりました。

無理はダメだとわかりつつもつい・・・^^;

もの作り仲間でもある院長さん。

陶器のカボションを木で包むのはどうかというお話を頂きました。

以前作って沢山余っていたカボション(マクラメ編みが面倒で放置してました)を試作用にお渡ししていました。

そしたら、こんなに素敵な作品に仕上げて頂きました!

これで、試作品とのこと!!

で、更にはこれ、頂いてしまいましたー♪

その場で身に着けて、帰りました。

TOUTOU展のDM設置も、今年もお願い致しました。

6月6日~です。詳しくは上記リンク先に記載してあります。


帰宅後、近所の友人宅に届け物を持っていくと、お礼に素敵なお花を頂きました!



大切に育てたお花を頂き、本当に嬉しく思います。
色合いがなんとも素敵で好み~♪

紫陽花や飛燕草、レースフラワーなど。

花瓶は、20年くらい前に作ったものです。

minneに作品アップしました。



白磁の帯留め2個。

これからの季節、こういう白系は使い勝手良いと思います。



シンプルな赤玉簪もアップ。



ホーリーバジルをポットから畑に写して3日目。

元気に定着してくれている感じで安心です。

成長が楽しみ♪

春日台タウンカフェあい 納品行ってきました。

2019-05-30 | Weblog


今日のお天気晴れ。

そろそろ紫陽花関係の作品が動き始める季節です。

春日台タウンカフェに、納品行ってきました。

今回は、編み物の作家のKさんともお会いできました。

もの作りする人あるあるの流れの会話を楽しみました。

今回納品したものは、ブルーと紫系にまとめてみました。

トップ画像は紫色の陶玉と水晶、アメシストを組み合わせたもの。

これからの季節にもおすすめです。



スチールブルーっぽい青系のリーフネックレス。
落ち着きのあるブルーです。



紫系のネックレス。

奥のネックレスは、ちょっと重みがあります。
今回、セール品にして出してみました。

ステンレスワイヤー仕立てなので、丈夫さはあるので、気に入ったらかなりのお買い得品となります!



ブルー系のネックレス。



ブルー系のヘアゴム。

また、TOUTOU展のDMを置かせていただきました。

すると、表の看板の目立つところにも貼ってくださるとのこと!
ありがとうございます♪

いつも、本当に気持ちよく過ごさせてくれるこちらのカフェ。

今回も、色々とお話をさせていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。

カフェラテも美味しかったです♪

ありがとうございました。



ちなみに、大分前からゆっくり描き進めている龍。
鉛筆による下絵がようやく出来ました。

何で本番描くか迷っていましたが、やっぱり、和紙に墨で描いてみようと決めました。

林信夫の日本画展 行ってきました

2019-05-29 | Weblog


今日は、日本画を習っていた林信夫先生の作品展に行ってきました。

先生が旅立ってほぼ一年。

ご家族とご関係者がこのような日本画展を開催してくださいました。



会場は、平塚駅北口からわりとすぐの、東横インの建物内の画廊です。

催事前ということもあり、色々予定が詰まっていたので、一人でタイミング見てふらっと行ってきました。

平塚市は、以前の勤め先などもあり、ちょっと懐かしいこと等を思い出しながらのドライブ。

場所は、すぐにわかりましたし、駐車場も近くに時間貸しが沢山ありました。



とても、沢山の絵が飾られています。

額のないものが多いです。

このままで出すと言う、その気持ちが、とても素敵だと思いました。

先生以外で選べるのは、購入者という訳なのですね。



鳥の絵がとても多いです。



色合いが、とても幻想的で、見ていて飽きないです。



中央の絵は、某テーマパークに行って描いたとおっしゃっていました。



やっぱり色合いがうまく伝えられませんが、凄く素敵な色合いと風合いなんです。




購入するつもりは全くなく行った(行くまで販売しているとも知らなかった)のですが、一目で気に入りました。

暫ーーーく考えた末、絵に、「うちに来る?」と思わず声をかけてしまいました(笑)

来ると言ってくれた気がしたので、お願いしました。

ご担当の方は、林先生と長くかかわっていらっしゃる様子。
林先生の作品が、皆様のところで生かされてくれることを願っているとおっしゃっていました。

わぁ。本当に素敵です!



こういう時じゃないと、絵の裏側を見ることはないですよね。

因みに、側面はもみ紙をした跡や、地色の朱赤の色合いなどが見えます。

SMサイズの小さな作品で、優しい絵柄ながら存在感が凄いです。

小さいサイズは、その場で受け取るシステムで、そのまま連れて帰らせて頂きました。

自分の部屋に置くと、部屋の雰囲気まで変わったように感じます。

近いうちに、額を準備したいと思います。


今回、林先生のお兄様とも、お話させていただきました。

ご家族の目線と、生徒としての目線での会話のやりとりは充実したものでした。

世間の価値観に左右されずに自分を貫いた林信夫さんという人を、暖かく支えていた方なんですね。

多くの生徒さん、関わる方が来ては、語られる思い出たち。

先生のピュアで優しい性格が語られるその空間は、素敵なものでした。

このような機会を作って頂けたことに感謝致します。

私は、林先生の生きざまから多くを学ぶことが出来たこと、改めて感じました。


作品アップ

2019-05-26 | 新着情報


昨日、今日ととても暑い一日。
北海道では39℃になったとか・・・

エアコンを掃除して、稼働開始したまちゃぷです。

今日、庭にコゲラが来ました!
梅の木の幹に、縦に張り付く鳥が居たのですぐにわかりました。

暫くの間、梅の木のあちこちをつついて餌探しをしていたようです。

見ていても、逃げる気配はありません♪

うちにあるカメラではまともに写らない距離なので、撮影はあきらめ。

オペラグラスを持って来て、家族で交代で眺めることが出来て、とても和みました。

minneに作品アップしました。


トップ画像は、青い薔薇のネックレス。

今回はパーツに穴を開けないタイプにしてみました。



白磁のピアス。

今回は、間にスワロフスキー社のクリスタライズを入れました。
色がムーンライトという名前で、優しい感じの色合いで気に入ってます。



グラスにひっかけてみたもの。



夏におすすめ、トルコブルーのかんざし。



活躍の幅が広い、珊瑚風の陶器簪。

TOUTOU展は6月6日からです。


黒っぽいグレー

2019-05-21 | Weblog


今日は昼過ぎまで、かなりの量の雨が降りました。
雨上がりは、家の前に落ち葉が散乱してしまうのですが、張り付いて掃除が~^^;

ぬれ落ち葉とは良く言ったものですね。

minneに作品アップしました。

トップ画像は、シンプルな黒玉のかんざし。
耳かき簪タイプです。

玉の色は、磁土に黒の顔料を加えたもの。
無亜鉛透明釉薬をかけてあります。
(亜鉛添加タイプだと、色味が変わりやすいので)


こちらの作品は、真っ黒ではなく濃いグレーです。

毎回作品ページに表記しているのですが、黒と勘違いしてしまう方がいらっしゃるため、作品名から変えてみました。



シンプルな一本軸タイプ。



二股タイプの3種類アップしました。

色々な服装に合わせやすい色合いだと思います。


因みに、手持ちのブラックトルマリンブレスと一緒に写してみました。

なんとなく緑っぽい風合いを感じる濃いグレーという感じでしょうか。



こちらは、前回アップしたどんぐりのネクタイピン。

上下逆でも割といけそうなので、写真を差し替えてみました。
ただ、意図とは違う向きになってしまったので、お値引きしてのアップです。

気に入ったら、お買い得です!



青い薔薇のヘアゴム。
磁器の色合いが綺麗で、ロイヤルブルー的な色合いです。



珊瑚風の陶器帯留め。

派手過ぎない陶器の色合いを装いに添えてみてはいかがでしょう?



今回、工房をお借りできるお話が決まりました!

家から近く、設備も整い、思い切り制作出来る環境です。

本当に有難いです。

器類を作りたいと思いながらも、今制作している部屋ではちょっと難しく、どこか借りたいと思っていたところでした!

願えば叶うですね♪
嬉しいです。


TOUTOU展は6月6日からです!



第十四回TOUTOU展のお知らせ

2019-05-19 | Weblog


庭に遊びに来る雀たち、飛び方がまだ幼くてあどけない姿に和むこの頃。

TOUTOU展のお知らせです。

昨日アップすると言いながら、気が付いたら遅い時間になってしまいましたので今日になりました^^;
で、写真縦に直しても、アップすると横になってしまうのはサイズの精かしら?



詳細はこちらに。

6月6日~11日まで。
時間:10時~19時(最終日16時)

会場:アミュー厚木5階 アートギャラリー3
厚木市中町2-12-15

主催:陶工房くれい

今回も、参加させていただきます。
久しぶりの直接販売の機会で、とても楽しみにしています。

Creemaに帯留めアップしました。

白磁タイプのもの。
因みに、本日限定でポイント10%還元中です!

同タイプのものを、minneにもアップしました。
こちらのほうが、1㎜ほど小さめのタイプです。



白磁のビーンズ形ネックレス。
細身のチェーン使用。



白磁のしずくネックレス。



グリーン系ガラスの帯留め。



赤い椿の帯留め。



花札風の帯留め。



どんぐりのネクタイピン。

作ってからうっかり気が付きましたが、左利き仕様ですね!

ええっと・・・

アリなのかしら?

この後一旦確認してみます。

実が上でも可愛いかも??

菁莪窯展行ってきました!

2019-05-17 | Weblog


今日は、石垣さんの主催する、菁莪窯と名付けられた「登り窯」を使った作品展を見に行ってきました。

今では貴重な登り窯での作品展を、愛川町の古民家山十邸にて開催。

地元に、こんなに素敵な古民家があるとは知りませんでした。
柱の風合い、床の間のしつらえひとつ取っても、本当に素敵で、お庭も素晴らしい!

登り窯の作品と、ものすごく馴染んで素敵空間を作っていました!

今日が初日です!
多くの方がいらっしゃったそうです!


外廊下に並べられた器。



お部屋の隅に飾られた器とお花。



床の間がまた美しい!



この場でひたすらのんびりしたくなる、落ち着いた雰囲気。

登り窯の作品は、自然のお花との取り合わせがまた本当に素敵。


他の画像は、インスタグラムにもアップしています。

ご近所の子供が庭に入ってきて遊んでいたり、地元に愛されている素敵な場所でした。

また、この近くを歩いている時、通りがかった方が当たり前のように挨拶をしてくださり、凄く嬉しく思いました。
とても素敵な環境です♪

明日明後日も開催しています。
10時~17時まで。
最終日は16時まで。

今回は展示だけで、販売はありません。
陶芸作品もちろん素敵なのですが、トータルでの美しさがたまりません!!!

興味ある方、是非行ってみてください!
おすすめです。


TOUTOU展のDMも出来上がったそうで、頂いてきました。
明日アップする予定です。

現在、色々準備中です。

minneに作品アップしました。





灰釉薬のマグカップ。
松灰を使って作った釉薬です。



なまこ釉薬のマグカップ。
あんまり斑紋は出ず、紺色の澄んだ透明感が綺麗に出ました。



青バラの練り上げ玉のヘアゴム。



足跡模様をアンティーク調に表現したヘアゴム。



水色のバラヘアゴム。

minneのページ、そろそろ紫陽花の季節が近いので、紫陽花作品をトップに移動してみました。

ヘアゴムアップ

2019-05-16 | 新着情報


ここ数日は、家で色々進めているまちゃぷです。

作業環境を少しでも良くしようと、不用品を処分したりしてスッキリさせていく予定。


数日前、販売用に預けていたマグカップが数点、戻ってきました。

同じタイミングで、友人が私の作ったマグカップを割ってしまったとのこと。

もう、作らない予定だったタイプのもので、在庫もないと思っていたら、戻ってきたものの中に偶然ありました!

友人は、とても喜んでくれて、早速それで珈琲を楽しんでいるそうです。

素敵なタイミングでした♪

minneにヘアゴム等アップしました。

トップ画像は、小豆色釉薬に白椿。



練り上げの白椿。



練り上げの赤椿



練り上げ水色薔薇



青緑釉薬に白い小花。


富士山シルエットの絵柄。

こちらは、旧作品で、ちょっと重量があります。



陶器に、アクリル絵の具などで絵付けしたタイプ。
表面をUVレジンで仕上げてあります。



とってもシンプルなボルドーカラーの陶玉かんざし。

今回は、新作ではなく、在庫から色々引っ張り出してアップしてみました。




現在、本焼き中の楕円皿と、黒いかんざし玉等。



土を板状に伸ばして、一定間隔でカットしたものは。



マグカップの取っ手になります。

カップと同じくらいの乾き具合になるまで乾燥させてから、本体にとりつけていきます。

因みに、取っ手と本体のバランスは、実際に合わせながら決めていくため、いつも取っ手は余分に作っておきます。

同じ形に作っていないため、取っ手も多くあると便利なんです。

7個のマグのために、これだけ作っています。

まぁ、実際取り付けると余るんですが、どれとどれが形の相性の良さそうかなと考えながら作るのを楽しんでいます。



いろいろ

2019-05-14 | Weblog


昨日は、久しぶりに町田の鳳整骨院にて施術してもらいました。

これまでより無理しないようにと気を付けていましたが、予想以上にあちこちカチカチでした。

とても丁寧に対応して頂き、首まわりのストレッチを教えて頂きました。

左肩の、1年2か月前くらいにやった四十肩関連の違和感がようやく取れてきた感じです。

足のストレッチはだんだん習慣づいてきたのですが、上半身も少しやっていこうと思います。

minneにかんざしアップしました。

トップ画像のラリマー風のタイプ。



これからの季節におすすめな、トルコブルーのシンプルなタイプ。



自分の作品に、「癒し」や「パワー」を感じるとおっしゃってくれる方が結構いらっしゃいます。

有難いことで、そう感じて頂ける作品作りが出来ていると思うと、とても嬉しいです。

最近、スピリチュアル的なことも取り入れていて、自分の焼き物について聞いてみました。

「大地の波動を焼き物の形にして届けている」と、教えていただきました。

へええ。

因みに、ここ数日の作業。

楕円のお皿は素焼きを済ませて、まだ窯の中です。

ろくろ作品は今日削り終えました。

取っ手を付けるため、乾燥させ過ぎないように、袋に入れてしまってから、写真撮ってないと気が付きました。
まぁ、いつものことです^^;



庭で咲いた黄色い牡丹の画像です。


<<TOUTOU展のお知らせ>>

6月6日~11日まで、アミュー厚木のギャラリーにて開催される、グループ展です。

今回も、参加させていただきます。

DMが出来上がり次第、また詳細お知らせ致します。

まずは、日程のみのご連絡です。

現在、作品色々制作中です。
今回は、食器も出したいと思っています。

とても楽しみにしています。


ろくろ

2019-05-12 | Weblog


今日のお天気曇り。

久しぶりに轆轤回しました。

画像はマグカップにする予定のもの。

他には抹茶茶碗も引きました。



こちらは、しばらく前に購入したカメ板。



自分の25㎝轆轤用のものなのですが、キツくて轆轤はまりません。

一枚は、全然サイズが合わなかったので返品しました。

で、戻ってきたものも、はまりはするものの、とっても窮屈すぎて、作品を乗せたまま外すと作品が飛んでいく状態です(笑)。

とはいえ、いちおうハマるからエラーと言えないそうですが・・・

轆轤から生のうちに作品を外すための道具なんだから、安全に外せなければ使う意味ないんですよね。

そんなわけで、修理して使うことにしました。

ネジを外しても、接着剤がついていたので、パーツをペンチでつかんでベりっとやってみたら綺麗に取れました!

ネジ穴を広げて、余計な隙間は木工用ボンドで埋める。

もう一度はめ直したら、なんとか使えるものになりました!

良かった♪ 

因みに、最初の画像で使っている黒いものは、ホームセンターで購入したマグネットシートに滑り止めシートを貼りつけたもの。

自分で考えて作って、15年以上使っています。

同じ位置に戻すとかは出来ないですが、場所を取らないので、カメ板の代用としてとても重宝しています。

大きめのカップとか、一個引きを沢山するときに便利です!

現在、手狭な環境で作っているので色々細かな工夫で乗り切っています。

広くて、人を呼んで一緒に制作出来る工房が欲しいです。