平成26年のお年玉年賀はがき当せん番号が決定しました
むーちゃんはさほど多くの枚数はないのですが、とりあえず当せんしていないかチェックしたところ…
一枚も当たっていませんでした…
ただビーちゃんは一枚当たり
お年玉切手シートですが、それでも嬉しいものです

思えばむーちゃんはお年玉年賀はがきで当せんしたのはいつのことだったか覚えてもいません
むか~しはまだちょこちょこっと当たっていたのに。
それと初詣でひく、おみくじも…。
昔は当たり前のように、毎年「大吉」つづき。(もしかしたら今より割合が多かったのかもしれませんが。)
なのに、ここ10年のうちでも「大吉」は1度あったかどうだったかな?というところです。(記憶が曖昧になるくらい印象が薄い…
)
ちなみに今年は「末吉」でした。(あまりパッとしない感じ…
)
でも書いてあることは悪くなく、まあまあいいのでそれでもいいかなという気はするのですが

総体的な教えとしては…信神怠りなく心を正しくなさいとか、困った時ににわかにお祈りするようではいけない、平素から神様を敬って清い心を養って行いを正くしていなければならないなど、なるほどな~そうだよなぁ~と思うことが書かれていました。
そうそう、ツキを呼べるようにいつも清い気持ちと態度でいなければ。
そしたら来年には切手シートくらい当たるかもしれないですもんね
えっ、結局目指すところはそこなの?

むーちゃんはさほど多くの枚数はないのですが、とりあえず当せんしていないかチェックしたところ…
一枚も当たっていませんでした…

ただビーちゃんは一枚当たり

お年玉切手シートですが、それでも嬉しいものです


思えばむーちゃんはお年玉年賀はがきで当せんしたのはいつのことだったか覚えてもいません

むか~しはまだちょこちょこっと当たっていたのに。
それと初詣でひく、おみくじも…。
昔は当たり前のように、毎年「大吉」つづき。(もしかしたら今より割合が多かったのかもしれませんが。)
なのに、ここ10年のうちでも「大吉」は1度あったかどうだったかな?というところです。(記憶が曖昧になるくらい印象が薄い…

ちなみに今年は「末吉」でした。(あまりパッとしない感じ…

でも書いてあることは悪くなく、まあまあいいのでそれでもいいかなという気はするのですが


総体的な教えとしては…信神怠りなく心を正しくなさいとか、困った時ににわかにお祈りするようではいけない、平素から神様を敬って清い心を養って行いを正くしていなければならないなど、なるほどな~そうだよなぁ~と思うことが書かれていました。
そうそう、ツキを呼べるようにいつも清い気持ちと態度でいなければ。
そしたら来年には切手シートくらい当たるかもしれないですもんね

