NHK-FMの毎週日曜日のお昼は『トーキングウィズ松尾堂』という番組をやっているのですが、その月の最終日曜日だけ『日曜喫茶室』という番組になります。
(車に乗っている時たまに流してる程度ですが)
司会ははかま満緒さんなのですが、この人といえば思い出す番組が、『脱線問答』です。
小学生の時に、これまたたま~にしか観たことがないのですが、なぜかというと夜10時の放送だったから。(※調べたところ、関東圏では夜7時台の放送だったらしい)
岡本信人さんや滝田ゆうさんなどが回答者として出演していたことを覚えています。
「早いのがとりえ、岡本信人くん」という言い回しは今でも会話に出てくることがあるくらいです(笑)
特に好きだったのが、“片道電話”というコーナーで、あらかじめビデオに録っておいたゲストの電話での言葉と会話するコーナーだったのですが、回答者の滝田ゆうさんがしゃべるのが遅いのでビデオの声とかぶってしまうことがあったりしてなかなか楽しかったのです。
今の子供は夜10時でも平気で起きてるのかもしれないけど、当時は小学生なら9時には寝なければいけないというのが常だったので、この番組を観てるということは、かなり夜更かしをしていたという感覚がありました。
夜更かしをすることがほとんどなかったので、この番組を観たのはたぶん全部合わせても10回前後ぐらいだったと思います。
というようなことを、はかま満緒さんの司会で思い出したのでした。
あ~懐かしい
(車に乗っている時たまに流してる程度ですが)
司会ははかま満緒さんなのですが、この人といえば思い出す番組が、『脱線問答』です。
小学生の時に、これまたたま~にしか観たことがないのですが、なぜかというと夜10時の放送だったから。(※調べたところ、関東圏では夜7時台の放送だったらしい)
岡本信人さんや滝田ゆうさんなどが回答者として出演していたことを覚えています。
「早いのがとりえ、岡本信人くん」という言い回しは今でも会話に出てくることがあるくらいです(笑)
特に好きだったのが、“片道電話”というコーナーで、あらかじめビデオに録っておいたゲストの電話での言葉と会話するコーナーだったのですが、回答者の滝田ゆうさんがしゃべるのが遅いのでビデオの声とかぶってしまうことがあったりしてなかなか楽しかったのです。
今の子供は夜10時でも平気で起きてるのかもしれないけど、当時は小学生なら9時には寝なければいけないというのが常だったので、この番組を観てるということは、かなり夜更かしをしていたという感覚がありました。
夜更かしをすることがほとんどなかったので、この番組を観たのはたぶん全部合わせても10回前後ぐらいだったと思います。
というようなことを、はかま満緒さんの司会で思い出したのでした。
あ~懐かしい