これから公開される映画に、期待大なものが目白押しで、わくわくしてます
今週末観にいく“あれ”とか来週の“あれ”とかももちろんのこと、なんだよ、“あれ”て8/5公開の『ジュラシック・ワールド』が大いに楽しみです。
つい先日も、第一作にあたる『ジュラシック・パーク』をDVDで観てしまいました。
(通算何回目の鑑賞なのか、もうわからない)
『ジュラシック・パーク』シリーズ最新作とあっては、観に行かないわけにはいかないでしょう。
ところで今回の新作、今までの第一作~第三作とまったく異なる点が。
それは、“パークが開園しているところ”
いや~、あの状態からよくぞここまでこぎつけました。
願わくば、開園に至った経緯をドキュメンタリー風に解説してもらいたいものです
もちろん、開園しようがしまいが結局は恐竜に襲われるわけですが(それこそがジュラシック・パークの醍醐味)、第一作目には及ばなくても、どうかハラハラドキドキの楽しい時間を過ごせるようにと願わずにはいられませんね
でも、まあまずは今週末の“あれ”が目下の最大の楽しみですが
だからなんなんだよ“あれ”て
(観に行ったらレビューします)
今週末観にいく“あれ”とか来週の“あれ”とかももちろんのこと、なんだよ、“あれ”て8/5公開の『ジュラシック・ワールド』が大いに楽しみです。
つい先日も、第一作にあたる『ジュラシック・パーク』をDVDで観てしまいました。
(通算何回目の鑑賞なのか、もうわからない)
『ジュラシック・パーク』シリーズ最新作とあっては、観に行かないわけにはいかないでしょう。
ところで今回の新作、今までの第一作~第三作とまったく異なる点が。
それは、“パークが開園しているところ”
いや~、あの状態からよくぞここまでこぎつけました。
願わくば、開園に至った経緯をドキュメンタリー風に解説してもらいたいものです
もちろん、開園しようがしまいが結局は恐竜に襲われるわけですが(それこそがジュラシック・パークの醍醐味)、第一作目には及ばなくても、どうかハラハラドキドキの楽しい時間を過ごせるようにと願わずにはいられませんね
でも、まあまずは今週末の“あれ”が目下の最大の楽しみですが
だからなんなんだよ“あれ”て
(観に行ったらレビューします)