<あらすじ>
巨大な球体型宇宙船が、突如地球に降り立つ。世界中が不安と混乱に包まれる中、言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)は宇宙船に乗ってきた者たちの言語を解読するよう軍から依頼される。彼らが使う文字を懸命に読み解いていくと、彼女は時間をさかのぼるような不思議な感覚に陥る。やがて言語をめぐるさまざまな謎が解け、彼らが地球を訪れた思いも寄らない理由と、人類に向けられたメッセージが判明し……。
ドゥニ・ヴィルヌーブ監督のSFドラマ。
2回目を観てきました。この映画は、観客の思いこみがラストでひっくり返されるので、それを踏まえた上でもう一度観ると、とてもよくわかるという作品になっています。
“ある前提”を元に映画を観ていたら、実はそれは間違いだったという驚き。
もちろん、それは制作側の故意に寄るものなのですが。
映画内で出てくる“思考は言語で構成される”“外国語を学んだら考えが変わる”という言葉がこの映画そのものを物語っているのです。
そして映画を観ているものが、それを体現するという、驚くべき構成に舌を巻きます。
ネタバレしないようにすると、何を言ってるのかわけわからん
映像や音楽(←独特)はもちろんですが、これはぜひ映画館に行って、その驚きを体感していただきたい。
映画の中で出てきた言葉“非ゼロ和ゲーム”聞いたことない、翻訳者が作った言葉なのか?(←失礼)と思って調べたら、ちゃんとありました。私が知らなかっただけなのね
この映画を観なかったら、一生聞くことのない言葉だと思いました。
ところで、今回の字幕翻訳者はチオキ真理さんという、アンゼたかしさん以来のインパクトのある名前でした。
ノ・ノ・ノノノノノノノ~、ノ・ノ・ノノノノノノノ~←頭を回ります
巨大な球体型宇宙船が、突如地球に降り立つ。世界中が不安と混乱に包まれる中、言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)は宇宙船に乗ってきた者たちの言語を解読するよう軍から依頼される。彼らが使う文字を懸命に読み解いていくと、彼女は時間をさかのぼるような不思議な感覚に陥る。やがて言語をめぐるさまざまな謎が解け、彼らが地球を訪れた思いも寄らない理由と、人類に向けられたメッセージが判明し……。
ドゥニ・ヴィルヌーブ監督のSFドラマ。
2回目を観てきました。この映画は、観客の思いこみがラストでひっくり返されるので、それを踏まえた上でもう一度観ると、とてもよくわかるという作品になっています。
“ある前提”を元に映画を観ていたら、実はそれは間違いだったという驚き。
もちろん、それは制作側の故意に寄るものなのですが。
映画内で出てくる“思考は言語で構成される”“外国語を学んだら考えが変わる”という言葉がこの映画そのものを物語っているのです。
そして映画を観ているものが、それを体現するという、驚くべき構成に舌を巻きます。
ネタバレしないようにすると、何を言ってるのかわけわからん
映像や音楽(←独特)はもちろんですが、これはぜひ映画館に行って、その驚きを体感していただきたい。
映画の中で出てきた言葉“非ゼロ和ゲーム”聞いたことない、翻訳者が作った言葉なのか?(←失礼)と思って調べたら、ちゃんとありました。私が知らなかっただけなのね
この映画を観なかったら、一生聞くことのない言葉だと思いました。
ところで、今回の字幕翻訳者はチオキ真理さんという、アンゼたかしさん以来のインパクトのある名前でした。
ノ・ノ・ノノノノノノノ~、ノ・ノ・ノノノノノノノ~←頭を回ります