退職した機会で始めてひと月半、やっとプラモデル「ロータスヨーロッパ」が完成しました!
なんせ35年前に買った商品なので、いざ作ってみたらパーツが湾曲して合わなかったり、デカールシールなどは水につけた瞬間ひび割れる次第でしたがなんとか完成。
プラモの周りを「ドンッ!」と叩けばボロッとドアが落ちそうですが。。。
トーイショップに飾ってあるようなピカピカのボディーを目指したのでが、僕の実力不足もあって点数は100点中30点くらいでしたが、楽しめました〜、
スーパーカーブームの影響で小学生の頃から「いつかはスーパーカー」を心の糧に今まで仕事などを頑張ってきましたが、乗れるのでしょうかねスーパーカー!
実は去年友人から「フェラーリを買わない?」とかなり現実的な値段で話があったのですが、保管場所からしてうちの立体駐車場には入らないので無理と諦めたのです。
なかなか難題が山積みです。
スーパーカーオーナーになるには夢に近いですが、これも毎日のモチベーションの一つですから、「願えば叶う!」ではありませんが、夢を捨てないようにしましょう!!