昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

4キロリミットか。。

2022-06-18 14:28:47 | キックボクシング

2人とも見事計量パス!

武尊やせすぎかな。

天心は顔色も良く新日本プロレスのオカダカズチカみたいだな。
(因みに新日本プロレスもオカダみたいな天才児より、低迷期を支えて来た棚橋ひろしを応援したい!)

明日も計量あるみたいで今より4キロ以内の増量ならOK。

普段ならもっと戻すだろうし、再計量あるのは普段と違ってプレッシャーだな。
4キロ増リミットは辛いかもしれません。

天心とは体格違うので仕方ないかな。

頼むぞ武尊!


iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま計量中!

2022-06-18 13:34:23 | キックボクシング
 今、ネットで武尊の計量を生中継してます。


 計量って選手にとっては一秒でも早く終わらせて水分補給したいのが当たり前の光景なんです。

 しかしながらこの計量、試合順に1人1人呼び出して計量後の記念撮影までしてる模様。

 これは減量きつかった選手には辛いやろなー。

 おまけに、順番待ちもずっとカラメ回ってるからセカンドとバカ話もでけんし。。
(言うてる間に芦澤が壇上でもめて計量長引いとる、武尊たまらんな〜)

 この主催者側の選手に対するリスペクトの無さはあかんなー。

 

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム開業にいくらいるの?!

2022-06-18 07:32:07 | Weblog

今週は3回目の商工会議所でジム開設に向けての面談。

いよいよ「開業資金計画」に入っていく予定です。

 

これは事前に予算を出しておかなければいけないところ。

さすがにこれは自分一人だけでは決める事ができません!

そう我が家の財務大臣の奥様との話し合いが必要です。

我が家はお金の話をシリアスにした事がないのです。 車や家などの大きな買い物の時も「必要なら少々きつくても買う」が基本スタンス。

 

 3年前に退職した時は「早期退職で増えた金額分好きに使わせてな」と具体的な金額の話はしなかったな〜(汗

突然「とりあえず500万円ほどでお願いします」などとストレートに金額言えば「そんなん無理!」となるのは必至です。(これでも少なく見積もってはいるのですが)

で考えたのが「間接的に聞くという事」

(これから一人で創業する人間がこれではアカンのですが。。)

考え抜いた質問が

「今乗ってる車くらいの予算でお願いします」と

「このマンションの10分の1位の予算でお願いします」でした。

妻にその言い方で聞いてみると

「う〜ん」なにやら考えてる表情でしたが、「わかりました」だったんで一安心。

 

でも

よく考えたら「車の値段」はオプション込みの正規の値段を想像してくれてるのかな?(現実には下取り車有りの、値引きもありでかなり安かったのです)

「マンションの値段」もオプションはもちろん家具込みの込み込みの値段なんですが。。

う〜ん、先の事を考えると「予算額違うやんか!」となって怖い気もしますがとりあえず「予算が出た」と言う事で話をするとしましょう!!

次回に続く。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする