昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

雨ニモ負ケズ

2009-09-13 08:40:01 | キックボクシング
昨日は生憎の豪雨でした。
練習生は少なめを予想していましたが、中々の参加者でした

少し余裕があったのでみんなで揃って首相撲をしました。

最初は訳わからないかも知れませんが、これがキックボクシングの醍醐味でもありますので、頑張って続けましょう

今日は首が筋肉痛の方が多いかも知れませんね~

来週の土曜も練習します!
また頑張りましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New power

2009-09-11 19:35:02 | キックボクシング
水曜は新人や体験の方も来りで、あっという間の90分でした!
一時期は女性入会は続きましたが、最近は男性ばかりです~不思議なものです。

気温も下がってきてるので、クーラーは付けなくてもいいかな?と思ったのですが
付けて正解でした~
みんなで掃除して、最後の僕が出る時、ふと床を見たらまだまだ凄い汗の量でした、もちろん拭いて帰りましたよ

明日も練習あります。
これからは膝を入れたメニューもしていきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばしのお別れ

2009-09-08 18:13:56 | 格闘技
一年ほど前に購入したウィニングのパンチンググローブが早くも中の布が破けてしまいました

僕のパンチが強くて、回転も速いのはわかりますが(もちろん冗談)こんなに早く駄目になるのはどんなものでしょう?
しかも使用度は2週間に一度くらいですからね~

でダメもとでウィニングに聞いたら無償で治してくれるそうです、さすが made in JAPANですね

「なぜ、黄色のグローブを使っているの?」と何回か聞かれたことあります。
黄色って好きな色でもないですし、ラッキーカラーでもない。。
イエローで好きなものと言えばYMOかイエローキャブのタレントくらししかないしね~

理由は25年ほど前に先輩から黄色のグローブを譲ってもらったからです。
正確には買わされたと言うべきか
それから、ずっとこの色を選んでます。
(あまり、他の人は使ってないのも理由の一つですが)
が、この数年で黄色が廃番になってしまいました、大切に使います

kのロッカーにも革用オイルを置いています。
練習後などに自分のグローブのお手入れもして上げて下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外の多さ。

2009-09-06 16:19:24 | キックボクシング
昨日は第一土曜日で普段は練習日ではありませんが、特別に今月は毎週しています。
だいたいはイレギュラーの練習日は参加者は少ないのですが、出足が少なかったものの最後には普段と変わらない参加人数になりました。

僕は初めから終わりまでミット持ちっぱなしなので、他の練習は見れません。ので翌日のビデオでの確認だけが頼りで楽しみでもあるのですが。。。

ミットもみんな激しくなってきており、手を抜くラウンドがなく、しんどいですが、なんとも嬉しい現状です。

スパーもひと月前よりも確実にハードになってきてますね
音もビシバシ鳴っています。
スパーに挑む心境もひと月前とはそんなに変わっていなと思うのですが、技術も精神力も上がっていますし、相手も同様なんで強制的ではなく自然にスパーになってきていますね~
楽しくハードにしてくれてるみたいで感心しました。

二重レガースはもちろんですが、膝、肘にもサポーター付けてくれてOKですよ!
膝を重点的にするなら男子もボディーガード使って下さい。

膝は、あまり焦らずに打ち込みましょう。
まずは、相手をホールドをしてから始まりです。
ミットでも焦らずに、手を首にまくなどして、環境を整えてから蹴りましょう!
本人が思っているほど、焦らずとも大丈夫ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜は。

2009-09-04 20:02:05 | キックボクシング
新入会の方がいたり、体験の方も2人も来てくれてまた違った雰囲気の練習でした。

kは誰でも楽しく練習できるのが、基本にしています。

しかし、ベテランの方から新人までいろいろなレベル、考えの人が一緒にメニューをこなしています。

 対人のスパーの時は、このペアは完全な当てないマス、あのペアは当てるスパーなどなど、技術やキャリアを考えてオーダーしますが、不満がある場合もあるかも知れません。
そんな場合は遠慮なく「今日は当てるスパーにしたい」とか「今日はマスのみで」とか言って下さいね。

今回の体験の方は若くて上手でした
初体験の方も、他でも習ってる方も入会は問題ないので、是非一緒に楽しい汗をかきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Next Stageへ!

2009-09-01 21:32:45 | キックボクシング
すでに一部のkスタイルメンバーは知ってると思いますが、元気印のM姉さんが今月でkスタイルを卒業(退会)することになりました

 家族を持つ主婦であり、仕事も頑張っいるMさんは毎週休まずに遥か遠くの吹田まで通ってくれましたが、諸事情などがあり今回の結論になりました。
幸いにも近くに格闘技を続けれる環境があるので続けるみたいののでその点では良かったと思います。

 しかし存在感が大きい彼女が抜けるのは、「かなり痛い!」のですが、彼女の前向きな決断は応援したいし、これからも頑張ってほしいです。

これからも試合やイベントなど会う機会もあると思うので、場所は違ってもお互い切磋琢磨して頑張りたいですね。
その時には、パンチキック連打よりも凄い(いや、怖い)マシンガントークで近況を聞かせて頂きたい

最後に、、これから前に進むM姉さんにエールの「ガンバレ」と、
今までの感謝の「ありがとうございました」と言いたいです!

さて今月のkスタイルも活気あります
今月は毎週水土曜練習します!
10月に試合があるので、またまた試合モードでメニュー組みます。
朝晩は涼しくなりましたが、kスタイルは熱くいきましょう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする