今日、秋葉原へ買い物に行ったら、ヨドバシでバトエンのイベントがやってました。
ドラゴンクエストの対戦できるえんぴつ。昔えらい流行ってましたね。なんと今年で20周年なのだそうです。もうそんなに経つのね。
イベントでは、第一弾から現在までのバトエンの展示や、体験会などが行われていました。

バトエンの出来るまで

バトエンヒストリー


バトエンの展示
懐かしの初期シリーズから最新シリーズまで。
個人的に思い入れがあるのは、初期のシリーズです。

ちょうどこの頃にえらいハマってました。
当時はバトエン買いあさってて、A4ぐらいの大きさの専用ケースに収納したりしてたな。ノートや消しゴムも買ってたし。まだ実家においてあるはず。
惜しむらくは台紙類を捨ててたこと。

キングバトエン
普通のえんぴつより、太くて長い。これも勿論持ってた。

キングは後のシリーズでもあったんですね。買っときゃ良かった。

当時の広告等。
画像のようなディスプレイの他に、バインダーに入れられて閲覧できるようにもなってました。
バトエン以外に、パキパキカードやトレーディングバトルカードの広告なんかもあったりして、これらも買ってたから懐かしかったです。

これ買いました。
新作のバトエンGXと、復刻版の初期バトエン。
今のバトエンはキラキラしてますね。
復刻版は、前におもちゃショーで見て以来、買おうと思ってました。もう出てたんだな。
今回買ったのはⅠでもⅢでも無くⅡ。手元にある当時品と見比べてみようと。
ちょうど4本ずつだったので、新旧で4体4の団体勝ち抜き戦をしてみたら、なんと復刻版チームが勝ちました。キャップ装備の勇者が活躍。

というわけで、当時品と。はぐれメタル。
このはぐれメタルの入ってる4弾を少し前に中古で入手していたのです。
左が復刻版。字の感じや上部のマルC表記は変わっていますが、パラメータや大体のデザインはそのまま。

今日、ヨドバシでバトエン2セットを買うとパスケースがもらえました。バトエン20周年柄。
パスケースを貰うときに、その流れで体験会も。キラーマシンのバトエンを貰えました。
十云年ぶりに新品のバトエンを買いました。たまに買うと、当時のことを色々と思い出しますね。友人と町まで
買いに行った時の事とか、そんな事まで。
このえんぴつの香りも懐かしい…、えんぴつなんだから別にそうでもないのか?
バトエンって自分の中では、妙に匂いの印象が強くて。前述のケースもなんか特徴的な香りがあったような覚えがあります。
バトエンには思い入れはあるのですが、ドラクエの本編というのはほとんどプレイしたことがないのです、自分。Ⅳをちょっとやってたぐらい。
でもドラクエ全然詳しくなくても、楽しく遊べるから良いですね、バトエン。

今日は、元々これを買う予定で出かけていました。
レッドフレーム。
ドラゴンクエストの対戦できるえんぴつ。昔えらい流行ってましたね。なんと今年で20周年なのだそうです。もうそんなに経つのね。
イベントでは、第一弾から現在までのバトエンの展示や、体験会などが行われていました。

バトエンの出来るまで

バトエンヒストリー


バトエンの展示
懐かしの初期シリーズから最新シリーズまで。
個人的に思い入れがあるのは、初期のシリーズです。

ちょうどこの頃にえらいハマってました。
当時はバトエン買いあさってて、A4ぐらいの大きさの専用ケースに収納したりしてたな。ノートや消しゴムも買ってたし。まだ実家においてあるはず。
惜しむらくは台紙類を捨ててたこと。

キングバトエン
普通のえんぴつより、太くて長い。これも勿論持ってた。

キングは後のシリーズでもあったんですね。買っときゃ良かった。

当時の広告等。
画像のようなディスプレイの他に、バインダーに入れられて閲覧できるようにもなってました。
バトエン以外に、パキパキカードやトレーディングバトルカードの広告なんかもあったりして、これらも買ってたから懐かしかったです。

これ買いました。
新作のバトエンGXと、復刻版の初期バトエン。
今のバトエンはキラキラしてますね。
復刻版は、前におもちゃショーで見て以来、買おうと思ってました。もう出てたんだな。
今回買ったのはⅠでもⅢでも無くⅡ。手元にある当時品と見比べてみようと。
ちょうど4本ずつだったので、新旧で4体4の団体勝ち抜き戦をしてみたら、なんと復刻版チームが勝ちました。キャップ装備の勇者が活躍。

というわけで、当時品と。はぐれメタル。
このはぐれメタルの入ってる4弾を少し前に中古で入手していたのです。
左が復刻版。字の感じや上部のマルC表記は変わっていますが、パラメータや大体のデザインはそのまま。

今日、ヨドバシでバトエン2セットを買うとパスケースがもらえました。バトエン20周年柄。
パスケースを貰うときに、その流れで体験会も。キラーマシンのバトエンを貰えました。
十云年ぶりに新品のバトエンを買いました。たまに買うと、当時のことを色々と思い出しますね。友人と町まで
買いに行った時の事とか、そんな事まで。
このえんぴつの香りも懐かしい…、えんぴつなんだから別にそうでもないのか?
バトエンって自分の中では、妙に匂いの印象が強くて。前述のケースもなんか特徴的な香りがあったような覚えがあります。
バトエンには思い入れはあるのですが、ドラクエの本編というのはほとんどプレイしたことがないのです、自分。Ⅳをちょっとやってたぐらい。
でもドラクエ全然詳しくなくても、楽しく遊べるから良いですね、バトエン。

今日は、元々これを買う予定で出かけていました。
レッドフレーム。