昨日、秋葉原で行われたダイアクロンEXPOに行ってきました。
昨年に続き開催されたこのイベント。前回のラジオ会館から場所が変わって、今回はコトブキヤが展示会場になりました。
今年はNEWバトルバッファロー(仮)の全貌公開や新PV、試作品の展示が見どころ。
ジオラマ
格納庫やこのワルダー優勢のジオラマは、この前のおもちゃショーにも展示されてましたね。
野外で整備中なジオラマ
おもちゃショーのときに、マニューバベータ+強化ユニットかと思ってたら全然違ったやつ。
正体は新マニューバ、デルタ。
メックモードは飛行メカ風。
マニューバガンマ
ミクロマンのロボットマン風マニューバ
いよいよ今月発売のマニューバアルファ、ベータ。
箱サイズはパワードスーツと同じくらい?
アルファの強化パーツ。
今回全貌が明らかになった、バトルバッファローNEWもとい、バトルバッファローMk.Ⅳ<ストライカー>
赤黒銀の旧タイプを踏襲しつつもより渋くなったカラーリングが格好良いです。
Mk.Ⅳストライカーもメカ3体合体。
頭部はパワードスーツ状のロボになります。
各メカの変形形態。
ストライクレッガーにはレイドチェンバー搭載可能。
パーツはバトルスとの換装も。
解説
コクピットのスライドギミック良いですね。
これまでの巨大メカの中ではかなり可動性も高そう。
このパネルの横ではMk.ⅣのPVも上映されていましたがまだ未完成版。完全版はワンフェスで公開されるようです。
ワルダー側
ワルダースーツ中心の展示。
ワルダースーツ強化マシン(仮)
ワルダースーツと合体して巨大ロボに。
機構試作だからか、まだディテールなどのない状態。
ワルダースーツ強化ユニット
ワルダースーツの合体
いくらでも合体できるというワルダースーツ、60体使うとここまでになる。いくら掛かるのだろう…。
16体合体ぐらいだとまだバランス良いですね。
旧商品の展示
ダイアクロン以外の商品の展示も
業者向け?のチラシとかも飾ってあるのが貴重です。
ロボットマン
バトルバッファローやワルダースーツといった、今回新作が展示された商品の旧タイプも。
ダイアクロン大攻勢。まさに今の状況もそんな感じですね。
玩具付きの書籍が出るようです。
場所は変わって販売会場。
限定商品の販売はコトブキヤではなく別の場所での販売でした。エターナルアミューズメントタワーの8階。
8階まで階段で上がるのはしんどい。上画像は階段に飾られていたイラスト。
今回販売のワルダロイドセット。
無事買えました。
午前中の整理券配布には間に合わなかったのでタカトミモールでの購入もやむなしと思っていたのですが、
午後販売の列形成に運良く間に合ったので良かった。
ワルダロイド
復活したダイアクロンでははじめてのワルダー側商品。
何気にクリアカラーの成型色。ワルダーは全てそうなるのか今回のセットのみの仕様か…?
ダイアクロン隊員と
逃げ惑うワルダロイドの皆さん
今回、展示会場の入場にも整理券が配布されて入場時間指定の入れ替え制になってました。コトブキヤのイベントスペースが
そんなに広くない事を考えると、こういう入場形式になるのも納得。
ただ、入れ替え制ということで展示会場にいられるのは15分という制限があったので、やや忙しなかったですね。
入場人数が決まっているのでそんなに混雑していない状態で展示を見られたのは良かったですけど。
ダイアクロンEXPOの下の階ではアイドルマスターのイベントをやっていました。
会場の経路上、ダイアクロンEXPOの来場者は皆このイベント内を通って帰ることになります。
秋葉原の6店舗を巡るスタンプラリーもやっていたので参加しました。クリアファイルが景品。
アイドルマスター知らないのにスタンプラリーと聞くとつい…。なんかそのうちスタンプ帳とか持ち歩くようになるんじゃないだろうか。
昨年に続き開催されたこのイベント。前回のラジオ会館から場所が変わって、今回はコトブキヤが展示会場になりました。
今年はNEWバトルバッファロー(仮)の全貌公開や新PV、試作品の展示が見どころ。
ジオラマ
格納庫やこのワルダー優勢のジオラマは、この前のおもちゃショーにも展示されてましたね。
野外で整備中なジオラマ
おもちゃショーのときに、マニューバベータ+強化ユニットかと思ってたら全然違ったやつ。
正体は新マニューバ、デルタ。
メックモードは飛行メカ風。
マニューバガンマ
ミクロマンのロボットマン風マニューバ
いよいよ今月発売のマニューバアルファ、ベータ。
箱サイズはパワードスーツと同じくらい?
アルファの強化パーツ。
今回全貌が明らかになった、バトルバッファローNEWもとい、バトルバッファローMk.Ⅳ<ストライカー>
赤黒銀の旧タイプを踏襲しつつもより渋くなったカラーリングが格好良いです。
Mk.Ⅳストライカーもメカ3体合体。
頭部はパワードスーツ状のロボになります。
各メカの変形形態。
ストライクレッガーにはレイドチェンバー搭載可能。
パーツはバトルスとの換装も。
解説
コクピットのスライドギミック良いですね。
これまでの巨大メカの中ではかなり可動性も高そう。
このパネルの横ではMk.ⅣのPVも上映されていましたがまだ未完成版。完全版はワンフェスで公開されるようです。
ワルダー側
ワルダースーツ中心の展示。
ワルダースーツ強化マシン(仮)
ワルダースーツと合体して巨大ロボに。
機構試作だからか、まだディテールなどのない状態。
ワルダースーツ強化ユニット
ワルダースーツの合体
いくらでも合体できるというワルダースーツ、60体使うとここまでになる。いくら掛かるのだろう…。
16体合体ぐらいだとまだバランス良いですね。
旧商品の展示
ダイアクロン以外の商品の展示も
業者向け?のチラシとかも飾ってあるのが貴重です。
ロボットマン
バトルバッファローやワルダースーツといった、今回新作が展示された商品の旧タイプも。
ダイアクロン大攻勢。まさに今の状況もそんな感じですね。
玩具付きの書籍が出るようです。
場所は変わって販売会場。
限定商品の販売はコトブキヤではなく別の場所での販売でした。エターナルアミューズメントタワーの8階。
8階まで階段で上がるのはしんどい。上画像は階段に飾られていたイラスト。
今回販売のワルダロイドセット。
無事買えました。
午前中の整理券配布には間に合わなかったのでタカトミモールでの購入もやむなしと思っていたのですが、
午後販売の列形成に運良く間に合ったので良かった。
ワルダロイド
復活したダイアクロンでははじめてのワルダー側商品。
何気にクリアカラーの成型色。ワルダーは全てそうなるのか今回のセットのみの仕様か…?
ダイアクロン隊員と
逃げ惑うワルダロイドの皆さん
今回、展示会場の入場にも整理券が配布されて入場時間指定の入れ替え制になってました。コトブキヤのイベントスペースが
そんなに広くない事を考えると、こういう入場形式になるのも納得。
ただ、入れ替え制ということで展示会場にいられるのは15分という制限があったので、やや忙しなかったですね。
入場人数が決まっているのでそんなに混雑していない状態で展示を見られたのは良かったですけど。
ダイアクロンEXPOの下の階ではアイドルマスターのイベントをやっていました。
会場の経路上、ダイアクロンEXPOの来場者は皆このイベント内を通って帰ることになります。
秋葉原の6店舗を巡るスタンプラリーもやっていたので参加しました。クリアファイルが景品。
アイドルマスター知らないのにスタンプラリーと聞くとつい…。なんかそのうちスタンプ帳とか持ち歩くようになるんじゃないだろうか。