城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

ガシャポン戦士NEXT11

2012-12-19 00:06:16 | SDガンダム ガシャポン
 ガシャポン戦士NEXT11
 ガシャポン戦士NEXT、第11弾。今弾では、クロスボーンガンダム、X1とX2改が登場。
 第一弾以来にRX-78がラインナップ。ver.2となって、カラーも2タイプあります。量産型のザク�も、第一弾の
シャア専用ザク�の一部パーツ変更で遂に登場。
 更に驚きのガンセイヴァーZ(変形可能)と、バラエティ感あふれるラインナップとなっています。

 

 

 

 
 クロスボーンガンダムX1
 X1にはABCマントが付いています。肩の左右から被せて取り付けます。

 カプセルの色は、白。(コメントありがとうございます。)

 
 武器はビームザンバー。

 

 
 勿論、マントを外した状態にも。

 


 

 

 

 
 クロスボーンガンダムX2改
 X1との違いは、色や武装、バックパックのスラスター等。
 頭も、アンテナ部分が違います。
 NEXTではX1もX2も同じへの字付きマスクとなっていますが、X2のマスクはへの字無しじゃなかったっけ?
 
 背中のスラスターが非常にポロリしやすいです。

 
 ショットランサー
 X2改にはマントが付かない代わりに、NEXTベースが付きます。

 

 

 
 X1同様にマントも付けられます。

 

 

 

 
 RX-78-2 ガンダムver.2
 今回のRX-78は、ver.2として、新規造形で登場。
 ver.1でのプロポーションの不満点がかなり解消されました。首や股関節ジョイントといった、ギミック類も
当然現代水準の物に。

 カプセルの色は、黄色。

 
 バズーカとシールド。
 バズーカのグリップは角度が付いてます。おかげで多少持たせやすい。
 
 
 シールドは背中に付きます。

 

 

 
 ガンダムがダブれば、バズーカ両手持ちも可能。

 


 

 

 

 
 RX-78-2 ガンダムver.2(リアルタイプカラー)
 ガンダムのリアルタイプカラーバージョン。色と付属武器以外は、ノーマルカラーと一緒。

 カプセルの色は、黒。

 
 武器はビームサーベル。
 バックパックのビームサーベルの柄は外すことができません。

 
 こちらもシールドを背中に取り付けられます。

 

 

 
 ノーマルとリアルタイプ。
 武器の交換も勿論可能です。

 
 第一弾のガンダムと。
 並べてみると随分違う。ver.1は足がホントにひょろっちい感じ。ver.2になってしっかりとした体型になりました。
 おでこのひさしも長くなった。

 

 

 

 
 ザク�
 量産型のザク�。
 こちらは第一弾のシャア専用ザクの一部パーツ変更品となっています。
 色と頭部、付属武器以外はシャアザクと同様ですが、腰パーツがNEXTベース用股関節ジョイントに対応した物になっています。

 今回のザク、脚の塗り分けを間違ってるんでないかなと。本来膝を黒く塗るはずが、すねの部分が黒くなってます。
 ミニブックでは正しい位置に塗られてるのに。

 カプセルの色は、緑。

 
 ザクマシンガン付属。
 シャアザクに付属していたのはヒートホークだったので、今回ザクマシンガンになったのは嬉しい。

 
 なんちゃって両手持ち

 

 
 ザクは、ダブっても嬉しい。

 

 
 

 

 

 
 ガンセイヴァーZ
 今回の自分的本命。
 「SDコマンド戦記 G-ARMS」に登場。Zガンダムがガンタンクによって強化改造された姿です。空戦部隊のリーダー。
 NEXTでは共通のジョイントパーツを使用していながらも、マッハセイヴァーモードへの変形が可能となっています。
 NEXT体型になっていますが、ディテールは昔のままな印象で良い感じ。メインカメラはZガンダムと同様の形状に。

 カプセルの色は、青。

 
 バックパックは、ハの字に向きを変えることができます。

 
 バルカンライフル
 ガンセイヴァーにはNEXTベースも付きます。

 

 
 
 

 
 マッハセイヴァーへの変形。
 武器と、胸のパーツを外します。
 変形時に取り外す胸パーツは、MS時は胸にぴったりとフィットしてます。一見外れそうに見えないぐらい。

 
 腕と足を後ろに向ける。

 
 バルカンライフルをベースに、胸パーツ、シールドを取り付け。

 
 Z本体の胸に、バルカンライフル後部のピンを差して、変形完了。

 
 前腕部は画像の向きにすると、バックパックのミサイルに干渉しなくなります。

 

 

 

 
 BB戦士と。

 
 マッハセイヴァー。
 NEXTは、BB戦士で言うところのジェットモードには出来ません。

 
 フルカラーのコアブースター後部と。
 ヘビィウェポンガンセイヴァーにしたいな、と思いつつも、バルカンライフル左右のミサイルポッドをどうしよう?
 BBのをそのまま使うわけにもいかんし。


 
 X1 vs X2改
 
 
 10弾でF91、11弾ではクロスボーン、という流れ。

 

 
 シャアザクと量産型。

 
 並べてみる。
 並べると、量産型の脚の塗り分けやっぱりおかしい。

 
 手術前、手術後。


  
 今弾は、11弾にして遂にコマンド戦記登場。しかしながらコマンドガンダムではなくガンセイヴァーとは。
予想の付かないラインナップでお馴染みのNEXTでしたが、コレには腰抜かすわ~。
 あとは、他のガンダム達と見劣りしないようになったRX-78とか、ダブり推奨のザクとか。
 クロスボーンも格好良いし、結局ラインナップ的には今弾はどれもハズレなかったです。
 
 ただ、X2のスラスターポロリとか、ザクの足とか、そういう不具合がちょっと印象的ではあったかな?

 過去記事 ガシャポン戦士NEXT

 ガシャポン戦士NEXT10
 ガシャポン戦士NEXT09
 ガシャポン戦士NEXT08
 ガシャポン戦士NEXT07
 ガシャポン戦士NEXT06
 ガシャポン戦士NEXT SP
 ガシャポン戦士NEXT05
 ガシャポン戦士NEXT04
 ガンドランダーを塗装
 ガシャポン戦士NEXT03
 ガシャポン戦士NEXT02
 ガシャポン戦士NEXT
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S.K.series すーぱーそに子

2012-12-15 21:47:13 | すーぱーそに子
 ウイング オリジナルフィギュア S.K.シリーズ すーぱーそに子
 ディフォルメタイプのすーぱーそに子のアクションフィギュア。
 発売元はウイング。以前、TOKONATSUver.を発売していた所です。

 
 箱
 箱の中紙が背景に丁度良かったので、見出し画像で使いました。

  

 

 
 ぐるっと。
 商品名には「~ver.」というのは付いていないのですが、強いて言うなら「ステージ衣装ver.」とかに
なるんでしょうか。
 フィギュアは、等身が高めのディフォルメとなっています。身長約13cm。
 全身に可動軸がありポーズを付けて遊ぶことができます。

 

 
 顔
 どことなく違和感がある顔。目かな? 口角が上がっているからかな?
 ヘッドホンのアームは真鍮線。TOKONATSUver.でも同様でした。

 
 前髪を外した所
 耳があります。

 
 別表情 1
 左を向いた顔。

 
 別表情 2
 困り顔。
 
 顔はいずれも、箱写真より実物の方が良い感じになっています。

 
 前髪も普通の物とは別にメガネを取り付けられるものが付属。
 
 
 メガネは取り外し可能。
 上下位置を少しだけ変えられるのかな。
 
 
 体
 肩・肘・手首・膝・足首には、ねんどろいど等で良くあるような、球体から上下に軸が伸びている
ジョイントパーツが使われています。

 
 肩関節は軸がボールジョイントになっているので、軸可動のみではなくスイングさせることも可能。
 腕を動かした場合、髪の毛に干渉しやすい。
 あと、腹と胸を繋ぐ軸が定位置から外れやすいのですが、このおかげで可動範囲が広がるという面もあるので良し悪し。

 
 下半身
 股関節は、斜め下に伸びたボールジョイント。個体差かもしれませんが結構ギチギチ言います。
 パンツの腿部分は、独立して可動するようになっていますが、脚を動かした時にパンツの腰部分に
引っかかったりすることが時々あります。

 
 股関節の可動範囲は比較的広め。足を前に向けることも。
 内股にするのはちょっと無理目な構造になっていますが、腿にロール軸があるので、それを使って
うまくごまかしてやれば良いかな。
 膝周りのフォルムがあんまり綺麗ではないです。

 
 腰のアクセサリーは外せます。

 
 手首
 左右握りこぶしや、表情の付いた手首。ピックを持ったものもあります。
 汎用的な、物を持たせられるような手首も欲しかった。

 
 ギター
 ストラップの塗装が革っぽくリアル。

 
 スタンド付き。
 魂STAGE4に似た感じの、アームで挟むタイプ。

 
 ポーズ
 

 
 メガネ、メガネ
 おでこに着けられりゃ良かったんだけど、無理でした。

 
 デュワッ

 

 

 

 

 

 

 

 
 この衣装だと、やはりこのポーズだろうと。箱にも描かれてるし。
 自分的には目覚まし時計の印象が強い。

 

 

 
 くわっ

 
 ディフォルメそに子三態
 皆ギター持ってるなぁ。

 
 ねんどろいどと。

 
 ディフォルメの等身的に合うのはR/Dぐらいかな?と。
 そに子のほうが頭大きいな。

 
 
 シルバニアと組み合わせてみよう、というわけで。
 シルバニアファミリーのお母さんタイプの衣装はこのそに子さんに(無理やりながら)着せることも出来ます。
 フィギュアの身体に対して、かなり衣装の横幅が広いですが。

 
 ナース服
 シルバニアの人形に着せるとロングスカートになるけど、こちらだとミニスカに。
 ナースキャップも付いてます。

 
 具合の悪そなシマネコを

 
 診察するそに子さん。
 シルバニアの人形とは身長差がかなりあります。

 
 続いては、何の衣装か分かり難いけど、ハンバーガー屋さんの衣装。

 
 元気になったシマネコのアタック。

 
 ツイッターで先にやったけど、改めて。このブログではおなじみ、和室セットと。
 足を前に出せるから、こたつにもしっかり座らせられます。
 はんてんも着せて。このはんてんは女の子用なので、ちょっと小さい。

 
 アクションフィギュアなので、座らせるだけでなく、ちょっとした仕草も出来ます。

 
 偶然、急須を持てることに気付いた。 
 

 アクションフィギュアの新シリーズということで、即壊れたり、ポロリ続出とか、そういうの多発すると
嫌だなぁ、と思っていたのですが、実物はさほどそういう事も無く、一安心。
 でも初見で股関節がギチッてたので、一旦ばらして構造を確認するまで脚を動かすのが少し怖かった
です。説明書もないしな~。
 
 今の所、こんなに動かせるそに子フィギュアはこれだけだと思うので、貴重な存在。この衣装の
フィギュアも、一番くじの物よりちょっと早い登場となりました。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆丸 爆テク 突ゲル

2012-12-11 22:39:20 | おもちゃ
 爆丸 BTC-49 爆テクブースターパック 突ゲル
 12月発売の爆テクの一体。
 名前の突は、カチアと読みます。カチアゲル。
 フック状のツノと首に装備した強力な「ゲルスプリング」で、相手をその名の通りかち上げるという特長をもった機体。

 
 箱
 突アゲルの持ち主、謎の男ミスターアップの正体が、箱ではおもいっきり明らかになっています。
 正体は、マスター・ジョウ。爆丸塾の塾長です。四角いアフロのおっさんが何故こんなにマッチョに
なったんだろうな。

 

 
 スフィアモード
 首のゲルスプリングへの負担が大きいのか、説明書ではスフィアモードでの保管は推奨されていません。
その為、ケースに収納する際などには工夫が必要となります。
  

 

 
 
 
 ポップアウトした状態。
 
 

 

 

 
 拳と頭左右のツノを展開して、変形完了。
 左右に腕を広げたプロポーション。腕や足がなんとなく天ドラガオンに似た感じ。
 尻尾にメタルクロスが付いています。

 
 アップ
 大胸筋ぽい胸パーツ。
 首には他よりも太いスプリングが付いており、ポップアウト時には他より強い勢いで首が展開します。
 強い勢いのまま、頭頂部のツノで引っ掛けて相手をかち上げる、と。
 勢いの強さは、太さだけでなく巻数やトルクを掛ける位置の違いなどもあるのかも。

 
 首だけ指で抑えて離した瞬間の一枚。
 
 
 腰と上半身は分かれており、正面から押してから離すとスプリングで戻るようになっています。
 首の強いポップアウトの勢いを吸収する、ショックアブソーバーの意味もあるかも。

 
 付属のカード

 
 統タヴァネルのメタルパーツが付属。

 

 

 
 天ドラガオンと。

 

 
 パカーンと、さすがにここまで派手にかち上げられはしないだろうけど。
 
 
 首のゲルスプリングは、触って即分かるぐらい、強力なスプリングとなっています。何処か金属の場所に
置いて、指でびょんびょんさせるのがなかなか癖になります。
 これぐらいの強さのスプリングが全身に配された爆丸とかあったら、凄いだろうなと思うこの頃。

 過去記事 爆丸

 爆丸 爆テク 翼ファルコ
 爆丸 爆テク 天幻ツインパック
 爆丸 爆テク 閃シュルト
 爆丸 爆テク 聖アクアス
 爆丸 爆テク 帝シヴァク サヴァクゴールドVER.
 爆丸 爆テク 塞パンツァー
 爆丸コンバットセット ヘリオスMK2+ツインディストラクター
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すーぱーそに子 アメスクVer.

2012-12-09 18:38:06 | すーぱーそに子 フィギュア
 すーぱーそに子 フィギュア(アメスクver.)
 アミューズメントのプライズ景品で流通している、そに子さんのフィギュアです。
 エスケイジャパン製。同社から以前出ていたナース姿のフィギュアは、顔が「…」な感じでしたが、今回は…?
 色違いで2種類ありますが、今回はその内の一体です。

 
 箱
 
  

  

 
 すーぱーそに子(アメスクVer.)
 ぐるっと。フィギュアは頭からつま先まで約19cm。8分の1スケールぐらい?
 パーティングラインやバリの目立つ所がそこそこ見受けられます。

 アメスクって何? とぐぐってみたら大体分かりました。どっちかというとプレイの一環としての服装になるんでしょうか。
 にしても、このそに子って元イラストあったっけ?

 

 
 顔
 パッと見はナースよりは良い? でも、やはりどっこいどっこいって感じです。鼻がぼってり気味、
目も何か生気のない感じのプリント。
 云千円するような市販のフィギュアと比べるとやはり辛い。
 

 

 
 上半身
 胸のボリューム感は良い感じです。谷間が素敵。
 さすがに胸と服の間は埋まっています。

 
 下半身
 腰から脚にかけてもなかなか良いです。
 スカートの中も造形されています。スカートは脱がせられません。

 色んなアングルで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 ぼかしてみると、顔もごまかせる?

 
 胸とかふともも。身体はせくしーなんだけど、顔がなぁ…。まぁ似てなくて。似てなくても可愛ければ
良いのですがそういう訳でもなくて。と、結局ナースと同じ印象を持ちました。
ただ、肌の色はこちらの
方が格段に好みです。

 *追記(後から気付いたのですが、飾って、離れた所から眺めてみると、鼻がぼってりしてるのは
目立つけど意外と悪くないかもしれないです。)

 ショップで買えば一体1000円前後で安いし、失敗前提で目だけでもリペイントしてみるってのも面白そうでは
あります。幸い、資料は死ぬほどあるわけだし。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX アルガスシャドウの展示

2012-12-06 23:16:52 | SDX
 もうそろそろ展示されているかな、と思ってみてみればやっぱり有りました。
 秋葉原魂ネイションショールームでのSDXアルガスシャドウの展示です。
 左側にオリジナル、右側にシャドウ。対になる様に飾られています。
 

 
 上から

 
 シャドウ側。

 
 別アングル。

 

 
 ゼータシャドウ
 他2体と見比べてみると赤い部分が少なめで、3体の中でも浮いたカラーリング。足首もゼータだけ何故か赤くない。

 

 
 ニューシャドウ
 展示の中では一番見やすい位置にいました。ライトも綺麗に当たってる。
 羽根のエフェクトが青に。杖のエフェクトの青色も濃い目?

 

 
 ダブルゼータシャドウ
 一番手前に飾られていたのですが、影になって見にくい。でも一番"シャドウ"らしい飾られ方ではある?
 細長い感じなのは脚を開いていないからか。あと、この展示されている奴、腕が破損しているような。


 3体とも、金や赤の部分が、暗いというか渋い感じの色。横のオリジナルと見比べてみると分かりやすかったです。
 
 それにしても、3体セットだけあってお高いなぁ…。それでも予約はしたんですけど。
 新規の目パーツが楽しみです。これでゼータもやっと笑える。

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトルスキッパー BS-01 RED

2012-12-05 21:53:40 | おもちゃ
 バトルスキッパー BS-01 RED
 ワイヤードリモコンのロボットの玩具、バトルスキッパー。今回は、トミーの系列会社、ユーメイトから
発売されていたバトルスキッパーです。フックトイとして発売されていたものらしいです。
 物自体はトミー版バトルスキッパーを踏襲していますが幾つかの違いが見られます。

 
 パッケージ
 ブリスターパッケージになっており、本体は組み立て式ではなく、完成品でパッケージングされています。
 色によって、名前の番号が変わります。青いボディの物はBS-02で、同時ラインナップされていたっぽい。

 箱裏面の郵便番号を見ると7桁になっていたので、トミーでの展開終了後しばらく経って発売された商品なのでしょう。
(Wikipediaによると2004年らしい)

 

 

 

 
 BS-01 RED
 トミー版BS最初期に発売されたBS-01と同じ物…のはず。ただ、背面がどうやら?
 外装パーツに極力余分なものが付いておらず、シンプルな佇まい。付属のシールを貼ります。


 

 
 アップ

 
 自分が他に持っているスーパーミッドギアでは、リモコンは背面中央のソケットで着脱できたのですが、
このBS-01ではリモコンはロボットから外せない様になっています。コードが出ている場所も異なっています。
 トミー版からこういう仕様だったかどうかは定かではないんですが、トミー版だと普通に着脱できるんじゃ
ないかなあ。
(HJEX94年冬号によると、初期4体はコードの取り外しは出来なかったらしいです。)
  
 
 リモコン
 2つのボタンで操作。左のボタンを押すと右腕・右足が。右のボタンでは左腕・左足が動きます。押すボタンと
動く部分があべこべなのでややこしいです。
 (スーパーミッドギアでは押すボタンと動く部分は一致しています)

 

 
 動いているところ
 小刻みに腕を動かしながら足踏み。足踏みでもちゃんと前に進んでいきます。
 腹の装甲が振動で外れやすい。

 
 完成品でも、メカ本体から外装や腕の取り外しは可能。

 

 

 
 スーパーミッドギアと
 こうして見ると基本的なフォルムはだいたい一致しています。

 
 相まみえる

 

 
 バトル!
 パンチを食らうと後ろにコケるので、勝敗も付きます。
 肩等に派手なパーツが付いてないぶん重心も低いのか、BS-01の方が強い?

 
 外装の交換も出来ます。

 
 今回のはホビーオフで購入。フックトイタイプでもBSが売られていたのをこの時初めて知りました。
 315円。開封済みでしたがシールも貼っていない新品同様の中身で、個人的にかなりの掘り出し物でした。
 
 過去記事 バトルスキッパー

 バトルスキッパー スーパーミッドギア
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROBOT魂 邪虎丸

2012-12-02 22:59:29 | ROBOT魂

 ROBOT魂 129 SIDE MASHIN 邪虎丸
 ROBOT魂のワタルシリーズ、3体目は邪虎丸。虎王搭乗の魔神です。
 前作龍王丸同様にプロポーションを維持しつつ広い可動範囲を持ち、猛虎形態への変形も可能。

 
 箱
 龍王丸よりも横幅のある箱で、ROBOT魂にしてはかなり大きめサイズ?

 

 

 

 
 邪虎丸
 身長は龍王丸と同じ程度。プロポーションも良いです。
 ウイングがあったり、足首の形状のせいかやや後ろに倒れやすいですが、尻尾が支えになってくれます。
 黒い部分は光沢仕様。ツヤツヤしてます。反射の映り込みが怖い…。

 ちなみに、魔神形態では魂STAGE接続用のジョイントなどがないので、宙に浮かせたディスプレイがとてもやりづらいです。

 

 
 顔
 ひさしの部分に接着剤跡らしき物が付いてた…。
 変形のため、ツノは可動や引き出す事が出来ます。

 
 首関節は引き出し構造。上下左右自在に動きます。

 
 変形の都合上、胸の中は空洞なのですが、首元のパーツでうまく隠れます。

 
 上半身

 
 肩は関節部がせり出します。
 肘は一軸関節。

 
 タイガーウイング
 基部が自由に動きます。やや外れやすい。
 ウイングの途中に折り曲げられる可動軸があります。

 
 胴体にも引き出し式関節。
 この胴体と下半身をつなぐボールジョイントがちょっと長すぎな気も。もう少し短いほうが、胴体と下半身も
密着出来て腰回りもしっかりするような…。


 
 下半身
 
 
 足首に引き出し式関節。
 つま先は開くことが可能。
 足首は可動箇所が多いためか、かかととつま先が同じぐらいの角度に傾いてくれず、うまく接地させ辛かったです。

 
 尻尾は各節ごとに分かれており、自在に曲がります。

 
 手首
 武器持ち手と開き手が左右それぞれ2種づつ。

 
 武器
 タイガーソードとタイガーシールド。
 
 
 シールドはグリップを使って手に持たせるだけでなく、ジョイントを使って腕にマウントさせることも可能。

 
 シールドにソードを収納することが可能。
 ソードは固定されないので、逆さにすると落ちます。

 
 箱によると、ROBOT魂オリジナル武器らしい? 槍。

 でも、この武器はプラクションでも付いていました。

 
 槍を十字に重ねた様な形の手裏剣。
 専用の持ち手で持たせます。

 こちらも、プラクションで既にありました。

 チェンジタイガー! 猛虎形態へ変形。
 
 肩アーマーを後ろに回します。

 
 下半身を後ろに回した後、頭を胴体に収納させる。
 前腕前半分を前脚用のに交換。
 脚アーマーを回して向きを変える。

 
 虎の頭(黒い部分)を上に起こす。
 この時、説明書みたいにうまく魔神頭が収納されないのが不思議でしたが、そんな時はツノを引き出して
頭を前にスライドさせれば、綺麗に収納出来ました。

 
 足首の引き出し関節を伸ばして、後ろ足に。それと連動して、邪虎丸をうつ伏せ体型にして変形完了。

 

 

 

 
 邪虎丸 猛虎形態。
 胴体部分に魂STAGE用のジョイントがあります。

 
 頭

 
 口を開けるとエビルタイガーミサイルの発射口。
 発射口の角度がなにかしっくり来ないような気もしますが。

 
 背中にはシールドの取り付けが可能。

 

 
 虎王のフィギュアが付属。

 
 ポーズ

 

 

 

 

 

 

 
 タイガーソードストーム

 

 

 

 

 
 おすわり。

 SIDE MASHINの他2体と。
 
 龍神丸

 

 

 
 龍王丸

 
 アイキャッチみたいに。

 
 角度違いで。

 


 
 ワタルと虎王のフィギュアを並べてみると…。
 ワタルが小さい。こんなに身長差あるっけ?

 
 龍王丸付属のワタルと。
 こちらでは身長差は多少縮まります。


 変形可能でありながらもプロポーションは損なわれておらず、実に格好良いです。龍神丸や龍王丸とのワタル後半話の
対決シーンの再現なんかも楽しい。
 ただ、龍神丸と並べると、出来の差が激しすぎたりします…。

 変形用の可動箇所もあるお陰で、全身可動部だらけ。よく動くので良い点でもあるのですが、逆にポーズがやや
決め辛かったり、正位置が分かり難かったりも…。まあこの辺は慣れかも知れません。

 ROBOT魂のワタルも龍王丸・邪虎丸で軌道に乗った感も? 次はやはり魂ネイションでシルエット展示されていた龍星丸に
なるんでしょうか。でもその前に非変形の魔神が何か欲しいですが。

 過去記事 ROBOT魂
  
 ROBOT魂 龍王丸
 ROBOT魂 ガンダムAGE-1 タイタス
 ROBOT魂 ウイングガンダム(EW版)
 ROBOT魂 RX-78-2 ガンダム
 ROBOT魂 ガンダムF91
 ROBOT魂 龍神丸

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする