散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

情報機関の秘密工作

2013年06月10日 22時02分43秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)
今日のニュースでCIA職員の秘密工作のひとつとして、電子空間での違法な情報収集活動について報道されていた。

この件に関して、私はSNSからの情報収集を情報機関が行っている可能性について、何度かこのブログでも書いてきた。

微妙な問題があるので、蒸し返さないが、ニュースではCIAのアメリカでの工作活動が問題になっているが、それはアメリカだけではないだろうと思っている。

当然日本でも少なくとも合法的に情報収集できるSNSに関しては、実施しているであろうと想像できる。
多分、これはCIAのみならず、北朝鮮、中国、韓国等も日本でやっている可能性があるのではないかと、想像している。
多分日本の自衛隊もやっていると思う。
自衛隊にも、情報専門の担当者は居る。
この件に関しては、証拠も明確な根拠もないが、論理的に考えると、情報戦が軍事行動の行方を左右することを考えれば、当然やっていないほうがおかしいだろうと思われる。

自衛隊関連については南米旅行をしていたときに、ペルーで偶然友人となった方が、情報関係者でないかと暗示されることがあった。(本人の身元は本人から聞き確認していて、以前自衛隊にも勤務していたといい、自宅の電話番号も聞いていたが、帰国彼の自宅に電話すると、家の方から自衛隊の北海道勤務に変わったという話しだった。彼はホテルの従業員に、彼がいないときに荷物を物色されたと言っていた。)
それ以外、あるパーティーでの紹介で、通信部隊に所属する方が、北朝鮮に関連する情報の断片を関係者の雑談から拾おうとしているのも見た。
無論合法的だし、本人も周囲の関係者もその事を隠していなかった。
具体的に言うと、このパーティーは、作家K氏の個展のパーティーで、K氏から丁寧な封書入りの案内状をもらったので、半信半疑行った。
この展覧会で、彼の作風の変化に驚いた。
その時、作家K氏から自衛隊駐屯部隊通信部の幹部<本人将校クラスと言っていた。>を紹介され驚いた。(狐とタヌキの化かしあいかと思った。)
私は、それ以前何度もK氏とお酒を飲んだし、K氏夫妻と呑みに行ったこともあった。
だが、ある時期から急に彼との関係も疎遠になった。(理由不明)
K氏は在日の人だった。
K氏は、以前は強い政治的主張を持ち、疎遠になった一時期、私を敵だと攻撃する言動をしたことを周囲の人から聞いたことがあった。
その当時、彼は、いろんなグループに参加することで、急速に人脈を広げ、まるで工作活動をしているように思えた。
パーティーの当日、私は彼にどうして考え方や画風が変わったのかと尋ねた。
彼は、拉致事件発覚後いろいろ考え、いろいろ言われていたことが事実であることに気付き、目が覚めて考え方も変わったといった。
後日、K氏は淀川の堤防を自転車で京都へ向かう途中、枚方あたりで交通事故?か熱中症で亡くなった。
盛大な葬儀が行われ、1000人近い人が集まり、私も参加したが彼の人脈の広さが分かった。
気候は夏ではなく、体力もあり健康そうな彼がなぜと疑問に思うこともある。


ギャラリー時代は、来客の中国人の方から、来日中の中国人留学生の行動を監視しているという話を直接聞いたが、この方も所属は中国の文部省のようなところだが、裏での活動はあると見ている。

意外と我々の身近に、個人情報を集めている人が、多いのかもしれない。
多分それは国家機関のみならず、企業や、団体や、政党やストーカーかもしれない。
私の個人情報は、自分でほとんどネット上に吐き出しているので、探られても心配ないが、無断で個人情報を調査されることは、叩いて出る埃がなくてもなんとなく不気味である。

(上記の話は、妄想のように見えますが、同じ時間同じ場所に同席した人もいたり、そのときの物証もある、現実の話ですが、それらの人が、すべて情報機関関係者かどうかは分かりません。
今年もこのような話に関連したことが、北朝鮮の強い緊張を煽った外交の時期に、情報戦の一環と見受けられる事態が私の周囲で起きていました<無論、疑いのない人は、全く気付かなかったと思います。>
中国人の話や、その他上記の話の詳細はブログにも断片的に掲載しています。)



散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo
散歩者は以前の記事も、頻繁に修正追加更新しています。



参考
「このブログの人気記事」ランキングの謎と秘密・・

昨日記150529より抜粋
逆に、私が知らずに間違っているかもしれない話を流している例もある。
情報機関関係者の件で、話の元となった、私のギャラリー(上六時代)で出会った中国人高官「愛新覚羅XX」と名乗る人物I氏(出会った時名刺を確認し、同時に中国政府機関関係者でしか知りえない留学生の話で確認して、彼の話を信じた。)を、愛新覚羅一族の系譜でネット検索しても出てこない。
彼は中国大使館や領事館に聞いてくれたら分かると言っていたが、20年近く前はネット検索も無くその話を信じるだけだった。
つい最近、愛新覚羅家の資料館があることを知り、I氏のことをネットで検索したが、見つけられなかったのだ。
私は、I氏が中国関連の毛皮製品商社の、美術コンクール関係者と近年思い込んでいた。
I氏が何者かは今も分からないが、少なくとも現代美術関係のパーティーによく出ていたという話は複数の人から聞いたし、その風貌もあっていた。
しかし、その関係で浮かび上がった私の外国人の友人が、アメリカ政府情報機関関係者ではないかという話の筋は、すべて事実であり、今も変わらないし、思い込みではない客観的な状況証拠を挙げればきりがない。
私は、その前提で今も外国人の友人と交流している。(私は、情報収集活動には一切無関係)

各昨日記については、記事の後に関連記事を書いていることが多いです。
LもEもブログにより全く違うイニシャルを使っていることがあり。
疑惑を持つきっかけとなった中国人I氏は、4文字の苗字<中国人は通常1字、例:毛・江・習>を持つ名門の方で、日本にも関係し、1990年代の毛皮企業主催の現代美術コンクールに関係していたと推測。日本では留学生の監視統括もその任務。中南海に住むという。(小平に直接話せると言い、情報機関にも関係しアメリカ人Eの中国での行動も報告を受けていると語った。)

昨日記141229(http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/2c321183443185bdc318bb4db4fdcb4b)
昨日記140225(http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/3edae473d543935042fb07022b524cc9)
昨日記140227(http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/ea3d12640393fbaa7cb8dd2ddc945a5f)
昨日記131017(http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/d1236b6d06daee5cf9fbe875eaaa7b48)
昨日記130131(http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/5c61b9d0c9326663e11e9db4ef941b28)
SNSの見知らぬ人からの友達申請と、情報機関について(追)<20130701投稿>(http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/97e79d4fbaa646544b41540e4232f3a2)
情報機関の秘密工作<20130610投稿>(http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/eada797606fe7e948889ec5bbfe3bb97)
国家機関の情報関係者?(追)<20130122投稿>(http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/1467c640fd5924a2618d682aff8ae109)


プリズム情報機関(http://ja.wikipedia.org/wiki/PRISM_%28%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%29)
NSA


散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo
参考ブログ集 散歩者gooより 美術芸術や健康や情報機関関係もリンクグループ化しています。


コメント

昨日記130609日(26/21曇 午前中半二日酔いで体調不良 生ゴミ堆肥)

2013年06月10日 19時31分17秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
又日付の記載ミスをやってしまった。
昨日の昨日を130607金としてしまった。
今昨日記を書こうとして昨日の原稿を見て、気付いた。
多分他にも誤字脱字や意味の通らない文になっているかもしれないが・・・。

昨日は、一昨日の影響で朝は、7時半頃起きて一昨日食べる予定であった夕食の野菜丼を温めて食べた。
前日の、飲みすぎによる二日酔いまで行かないが、ボーっとしてやる気もなく、それに睡眠不足も加わり、どうしても必要な植木への水やりとか虫の駆除を除いて、午前中はTVを見たり、ゴロゴロ寝たりして、なんとなく過ごした。
それでも、朝食をしっかり食べ、栄養補給をしたせいか、午後になると、かなり元気を回復し、いつも通りになったと思っていたが、昨日記のミスを見る限り影響は午後もあったようだ。
昼に、図書館の貸し出し期限日だったことに気付き、電話回線による自動延長の手続きをした。

午後は、昨日記を書いた後、冷蔵庫に溜め込んだ生ゴミの量が増えているのが気になり、以前から構想していた、生ゴミ処理発酵槽を購入しに、布施のホームセンターに行った。
木曜日に園芸用品を同じホームセンターに買いに行ったときに、確認していた。
この商品は1-2年前からこのホームセンターで見ていた。

先週の土曜日に初めてミキサーを使った野菜クズの堆肥作りを試行錯誤しながら行い、そのときに、この商品の必要性に気付いた。
そこで、昨日この商品の購入に至ったのだ。
この商品は、特別な技術や構造になっているわけでない。
全体は円筒バケツに密閉用の軟質プラスチックのふたがついていて、内部に底から5センチ?程度の高さに足付きのすのこがあり、底に排水用のコックが付いた、簡単な構造である。
実際には、排水密閉型のプランターでも流用できそうな感じであり、実際そのことも考えたが、改造が手間なので、専用の生ゴミコンポストを購入した。

夜早速生ゴミと米の研ぎ汁をミキサーに入れ粉砕し、生ゴミコンポストの中に1mm目の防虫ネットをいれ、そこに粉砕した生ゴミを入れた。
下に液体が大量に溜まった。
しばらくして、水切りが進むと、網を丸めて絞り生ゴミを球状にし、軽く力を加えて水分を搾り出した。
生ゴミは小さくなった。
今後同様の方法で生ゴミを固め、寝かせて発酵させ、次に土と混ぜて更に発酵させて熟成させてから、堆肥として使う予定である。

コメント