天気:快晴―mm 31.8 22.5℃ 56% 2.1m北北東
今日(9/24)は朝から蒸し暑い。
異常な残暑が続く。
昨日記で書くが、昨日(9/23)予定していたことではあるが、自転車で走り回り体を酷使したため、筋肉修復のため新陳代謝が激しくなり、多少の体温を上昇させ、余計に体がく感じるのだろう。
更に、語学番組を録音したメモリ・SDカードの消去不能のトラブルが昨日から続き、それにかなりの時間をとられて、食事の準備も普段どおりに出来ていない状態だ。
そのため、昨日も時間的余裕がなく、夜には解決できるだろうと予測したことがはずれ、夕食後もそのことにほとんどの時間をとられ、昨日記を書くことが出来なかった。
従って、今日これを含め2本の昨日記をUPすることになる。
さて、一昨日10月22日は、午後から京都市立美術館別館で開催されていた「KYOTO CURRENT 2013」(9/17-22)に行った。
「KYOTO CURRENT 2013」はFBでK氏が紹介していたので興味を持った。
前日から予定をしていたが、予定外の処理すべき家事が入り時間をとられた上、場所が良く分からず、調査に手間取った。
結局、予定より1時間以上遅く出発した。
地図の住所では、京都市立美術館内になっていたが、美術館の入口にその場所が示してあった。
平安神宮前の、それらしき場所に向かうも工事中で、フェンスで囲まれ分からなかった。
諦めて帰ろうとして、念のため帰り道にある工事中のフェンスで覆われた周囲を通って帰ろうとした。
そこに、工事中のフェンスの間を縫って迷路のような感じの入口があった。
会場内は、多くのスタッフらしい人いて、うまく運営されているようだった。
一階には内面を掘り下げたような心象風景や感性や感情を表現した大作が並んでいた。
特別展示の「ZINE」は冊子状メディアで自家製本の画集・写真集で、それ自体作品化できるし、版画にも応用できる。
自家製なので、大きさにもこだわれず、豆本からA3以上のサイズも出来る。
作品や画集販売の一つとして、注目できるメディアと思う。
一階を見て帰ろうとすると二階にもあるということで、2階も見た。
2階も力作が並んでいた。
リーフレットには、各作家のコンセプトもあり、充実した展覧会だった。
22名の作家はどれもレベルが高く、見応えがあった。
大規模で、質の高い展覧会にしては、会期が9/27-9/22とは、短か過ぎる感じだと思う。
4時前後に美術館別館を後にして、急いで3条界隈のギャラリーを見に行った。
神宮道を下り、「KUNST ARZT」に行き、街や教室を舞台にしたパフォーマンスの映像を見ながら作家と話した。
その後、三条通の向かいに再開された「はねうさぎ」に行き、その後、モーニング、虹、スズキと回ったところで5時を過ぎた。
そのまま京阪電車で帰り、いつもの駅のカフェで、読書した。
帰宅後夕食の準備も出来ていないので大慌てで夕食を作った。
夕食後も、普通なら翌日の3食の温野菜丼の下準備が出来ているのに、手付かずなので、寝る直前まで食事作りの作業をした。
今日(9/24)は朝から蒸し暑い。
異常な残暑が続く。
昨日記で書くが、昨日(9/23)予定していたことではあるが、自転車で走り回り体を酷使したため、筋肉修復のため新陳代謝が激しくなり、多少の体温を上昇させ、余計に体がく感じるのだろう。
更に、語学番組を録音したメモリ・SDカードの消去不能のトラブルが昨日から続き、それにかなりの時間をとられて、食事の準備も普段どおりに出来ていない状態だ。
そのため、昨日も時間的余裕がなく、夜には解決できるだろうと予測したことがはずれ、夕食後もそのことにほとんどの時間をとられ、昨日記を書くことが出来なかった。
従って、今日これを含め2本の昨日記をUPすることになる。
さて、一昨日10月22日は、午後から京都市立美術館別館で開催されていた「KYOTO CURRENT 2013」(9/17-22)に行った。
「KYOTO CURRENT 2013」はFBでK氏が紹介していたので興味を持った。
前日から予定をしていたが、予定外の処理すべき家事が入り時間をとられた上、場所が良く分からず、調査に手間取った。
結局、予定より1時間以上遅く出発した。
地図の住所では、京都市立美術館内になっていたが、美術館の入口にその場所が示してあった。
平安神宮前の、それらしき場所に向かうも工事中で、フェンスで囲まれ分からなかった。
諦めて帰ろうとして、念のため帰り道にある工事中のフェンスで覆われた周囲を通って帰ろうとした。
そこに、工事中のフェンスの間を縫って迷路のような感じの入口があった。
会場内は、多くのスタッフらしい人いて、うまく運営されているようだった。
一階には内面を掘り下げたような心象風景や感性や感情を表現した大作が並んでいた。
特別展示の「ZINE」は冊子状メディアで自家製本の画集・写真集で、それ自体作品化できるし、版画にも応用できる。
自家製なので、大きさにもこだわれず、豆本からA3以上のサイズも出来る。
作品や画集販売の一つとして、注目できるメディアと思う。
一階を見て帰ろうとすると二階にもあるということで、2階も見た。
2階も力作が並んでいた。
リーフレットには、各作家のコンセプトもあり、充実した展覧会だった。
22名の作家はどれもレベルが高く、見応えがあった。
大規模で、質の高い展覧会にしては、会期が9/27-9/22とは、短か過ぎる感じだと思う。
4時前後に美術館別館を後にして、急いで3条界隈のギャラリーを見に行った。
神宮道を下り、「KUNST ARZT」に行き、街や教室を舞台にしたパフォーマンスの映像を見ながら作家と話した。
その後、三条通の向かいに再開された「はねうさぎ」に行き、その後、モーニング、虹、スズキと回ったところで5時を過ぎた。
そのまま京阪電車で帰り、いつもの駅のカフェで、読書した。
帰宅後夕食の準備も出来ていないので大慌てで夕食を作った。
夕食後も、普通なら翌日の3食の温野菜丼の下準備が出来ているのに、手付かずなので、寝る直前まで食事作りの作業をした。