曇 最高/最低℃ =29.2 20.2
昨日は朝から、PPS専門医を探したが見つからず、神経内科と外科のある医院や病院を探した。
同時にPPSの事も更に調べた。
この日も朝食時は調子よかったが、朝食後の片付や歯磨きで、右足が痛んだ。
しかしその前の日から比べると、痛み方が軽かった。
土曜日は時により涙が出るほど痛かったし、痛みも長く続いた。(右足の使い方により痛みに強弱があり、強い負荷や長時間負荷がかかると痛みが強くなった。)
(27日の手術後)前日の30日夜に経過健診のため歯科治療に行ったとき以降、一夜明けた今朝まで心配した右足の痛みは出なかっので、ほぼ治ったと思ったが、この日の朝の片付作業中に再び痛くなったので心配になった。
同時に今まで痛くなったことのない、左腕も痛んでいたが、これは徐々に回復傾向を見せている。(右足の痛みの発生と同時に発生した。)
こんな状態は、筋肉疲労や筋肉の怪我では考えられない。
しかし右足も左腕も状態は、急速に回復しているように見える。
腕の痛みも含めて考えると26日(歯科治療の前日)の昼に裏のブドウの選定作業をしたが、結構無理な姿勢で選定作業を行ったので、それが引き金になった可能性もありそうだ。
いずれにせよ、PPSであろうとなかろうと原因は確定しないが、かなり早いペースで回復しているように見える。
それでも午前中、痛みもあったので、前日に引き続きPPSの事をより深く調べ、診療先の医療機関を絞り込んだが、いずれもPPSの専門医かどうかわからない。
結局以前行ったことのある、紹介状無しでも通院可能な大病院を受診候補にした。
その病院は多分検査設備も整っているし、神経内科や外科・内科もある地域の総合病院の一つで、施設もそろっていて、管理もよさそうだ。
結局この日に行く予定にしていたが、受付時間も過ぎているので、翌日まで様子を見ることにした。
その後、副食が無くなるので、食材の買い出しに2軒のスーパーに出かけたが、出かける前痛みが出ないか非常に不安だったが、出かけると右足の痛みは全くなく、回復傾向が持続していると思った。
寝る前に銭湯に行き、ゆっくりと体を休め、PPSの治療に書いてあったように筋肉疲労を回復させようとした。
昨日は朝から、PPS専門医を探したが見つからず、神経内科と外科のある医院や病院を探した。
同時にPPSの事も更に調べた。
この日も朝食時は調子よかったが、朝食後の片付や歯磨きで、右足が痛んだ。
しかしその前の日から比べると、痛み方が軽かった。
土曜日は時により涙が出るほど痛かったし、痛みも長く続いた。(右足の使い方により痛みに強弱があり、強い負荷や長時間負荷がかかると痛みが強くなった。)
(27日の手術後)前日の30日夜に経過健診のため歯科治療に行ったとき以降、一夜明けた今朝まで心配した右足の痛みは出なかっので、ほぼ治ったと思ったが、この日の朝の片付作業中に再び痛くなったので心配になった。
同時に今まで痛くなったことのない、左腕も痛んでいたが、これは徐々に回復傾向を見せている。(右足の痛みの発生と同時に発生した。)
こんな状態は、筋肉疲労や筋肉の怪我では考えられない。
しかし右足も左腕も状態は、急速に回復しているように見える。
腕の痛みも含めて考えると26日(歯科治療の前日)の昼に裏のブドウの選定作業をしたが、結構無理な姿勢で選定作業を行ったので、それが引き金になった可能性もありそうだ。
いずれにせよ、PPSであろうとなかろうと原因は確定しないが、かなり早いペースで回復しているように見える。
それでも午前中、痛みもあったので、前日に引き続きPPSの事をより深く調べ、診療先の医療機関を絞り込んだが、いずれもPPSの専門医かどうかわからない。
結局以前行ったことのある、紹介状無しでも通院可能な大病院を受診候補にした。
その病院は多分検査設備も整っているし、神経内科や外科・内科もある地域の総合病院の一つで、施設もそろっていて、管理もよさそうだ。
結局この日に行く予定にしていたが、受付時間も過ぎているので、翌日まで様子を見ることにした。
その後、副食が無くなるので、食材の買い出しに2軒のスーパーに出かけたが、出かける前痛みが出ないか非常に不安だったが、出かけると右足の痛みは全くなく、回復傾向が持続していると思った。
寝る前に銭湯に行き、ゆっくりと体を休め、PPSの治療に書いてあったように筋肉疲労を回復させようとした。