聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

思い出の石

2021年10月23日 | 独り言
私が遠い昔に支えになった、あの人が叔父と一緒に登った山で水晶を採集していました。珍しく紫水晶が出ました。加工していない原石は分かりにくかったですが、叔父は詳しい人だったから、もしかしてと思ってこのまま持ち帰りました。自宅で割ったら、紫水晶だったので興奮していました。写真のは割った時に欠けた部分を磨いて加工したものを私にくれました。あの人はいないけど私の人生を変えるきっかけを作ってくれました。
会いたくでも会えないのが辛いですが私にとって大事な形見です。





ワクチン接種2回目

2021年07月22日 | 独り言
昨日、二回目の接種を浮けました。看護師に打ってもらいましたが、少し痛かったです。打つ人の腕によって違いますね。
朝に接種して、寄り道しないで、このまま帰宅しました。夕方ぐらい、ワクチンを打ってくれた左腕に疼痛が始まりました。我慢できるレベルでした。寝る時は左側を下にして横になるのは無理でした。痛くで目が覚めてしまいますので、仰向け、右側を下にして寝ました。今朝も痛みはありました。食欲はあったので大丈夫なレベルの痛みでした。
午後、忘れたごろには痛みは消えました。私は痛みだけでした。

日本の地形はドラゴン?

2021年05月24日 | 独り言

ネットで色々見ていると、この画像が目に入りました。

日本の地図を当り前のように見ていましたが、夜景を見ると違って見えました。

龍に見えます。私が住んでいる、この故郷は龍の中ですね。

本当に今まで気が付きませんでした。当たり前だったのに、この日本は尊いなと感じました。

コロナにも負けない日本でありたいです。

この地図を見ると「そして大和」を歌いたくなります。

 

 

大和 それは深い 水色の島

鳥は歌い 緑は萌えて

人は生きていた

誰も愛を疑うことなく 

喜びや かなしみさえも

すべてをつつみこむ

今 時を超え この故郷を

あなたの両手に あなたの胸に

 

 

 

 


思い出の場所

2021年04月10日 | 独り言
私の恩人の縁のある所で懐かしくも悲しい所ですが何故か訪れてしまいます。いつも忘れた事はありません。私にとって大きな存在でした。
遠い昔、あの人と歩いたり、ベンチに座って会話をして楽しかったです。