* 苗場山へ 一泊二日で登って来ました ・ ・ ・
日本百名山でもある 苗場山(2145m)にツアーで一昨日出かけました。
梅雨の時期は 大雨が降るので予定通り 登頂出来るか不安でしたが、
当日はお天気 曇り、ツアーバスは五合目の和田小屋前に着きました。
はらい川コースで登山スタートです。
登山 の様子を写真でご案内します・・・
全員で44名 車2台で和田小屋前にAM11時に到着・・二つのグループに
分かれて、 準備体操をして11:30に登山スタートしました。
天候は曇っていて周りの景色は一切見えませんでした。
神楽ヶ峰を過ぎて・・
時々雲が切れると一部景色も顔出します。
この後・・山頂手前の急登 間近に来て大雨が降り出しました。
カッパを着る時間もなく・・・びしょ濡れ状態。
急登では雨の 滝の中を50分も登りビッショ濡れになって登頂しました。
頂上では何も見えません・・
すぐに宿泊する山小屋に下着から靴下まで びしょ濡れ状態で飛び込みます。
私は4時40分頃の到着・・
後からも大勢がやっとの思いでびしょ濡れになりながら登頂し、すぐ
山小屋に逃げ込みました。
小屋の中でも濡れた衣類の 着替えや乾燥など 大変でした。
山小屋は大部屋で雑魚寝状態・・・慣れない私も一苦労でした。
* 翌日もあいにくの天候、AM 7時より下山です。
先ず 山頂標識と三角点を確認してから・・
ガスって高層湿原地帯も良く見えません。
途中には雪渓も残っており・・
今日もあいにくの天候で始まりました。
その後少しずつガスも抜けて視界は良くなって来ました。
湿原には可愛い小さな花が、結構 咲いています。(これはチングルマ)
坪場の湿原
坪場を最後に小赤沢コースへ 下山が始まります・・
相変わらず蒸し暑く、ブヨが激しく登山者によってきます。
虫除け対策の網をカブって
昨夜の大雨で下山の道は ぬかるんで歩くのが大変です。
水の中や 泥の中を、危険な場所もしばしば・・・
下りは 滑るので危険性は高いです、慎重になります。
こんな下山道も通り、下山に4時間半・・
登りに5時間、下山は4時間30分で、結構大変な登山でした。
やっと3合目の駐車場に 無事下山しました。(晴天)
11:30分 これから昼食とお風呂へ移動です。
秋山郷にある小赤沢温泉で、疲れを落とし栄養の補給に・・
秘湯の休憩所、楽養館です。
赤い湯 こんなお風呂でした
PM 2時に集合、帰路のバスと成りました。
久しぶりの本格登山でした、
登り5時間の内 一番大変な最後の急登で 約1時間大雨に合い、
びしょ濡れ状態で苦労しての登頂でした。
古いカッパも登山靴も防水が効かない状態を認識させられました。
山頂からの景色も楽しむ事は出来ませんでした。
翌日の下山も ガスで景色は見られず、ぬかるんだ道にハマリながら
厳しい4時間30分の下山でした。 滑って転んだ人も・・・
今回 何とか無事登頂出来たのは事前の登山訓練をやっていた 賜物と
思っております。・・・・ヤレヤレ 疲れた。
やはり 山歩きは お天気しだい・・・
景色は見えぬが 想い出は沢山 持ち帰る事になりました。
追伸.
ブログ内容では 6月の登山計画に合わせ5月から登山の訓練をしていましたが、
訳あって 6月の登山計画は 急遽中止と致しました。
よって ウォーキングや奥高尾を再度登るなど・・6月も訓練を継続しておりました、
事前の登山練習を経て 今回7月6日の苗場山 登山の実施に至りました。