natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

花開く季節

2019年03月13日 | 日記

我が家の庭ではなくお隣さんの庭に咲く馬酔木

薄紅色の可愛い花だが名前の如く毒性があるとか、葉を煎じると殺虫剤になるとも書かれている。

          

          

今日は買い物途中 園芸店の前で枯れかかった桜草の鉢を二鉢300円で買ってきた。今年の我が家の庭はなんとも侘しい感じだ。自分の体のことで精一杯だったのだ。気持ちにゆとりがないと花も咲かない。

                                                           コメント欄休

コメント

有楽町で逢いました!

2019年03月11日 | 趣味

何年ぶりかな?久しぶりに有楽町駅中央口に集合する。

書道家の雪影さんの書展が有楽町駅前にある阪急ルミネの朝日ギャラリー11階にて行われているのを鑑賞しに出かけたのである。

そそっかしい私は30分前に改札口を出て広場にてたたずんで待った。改札口を出てくる人を目で追いながら待つ事25分誰も出てこない。

もしや私の早とちりかもしれないと西中央口に行ってみるが誰も居ない。戻って改札口の中を覗くと三人が私の来るのを待っている様子・・・・みどりさ~んここよ!と両手を挙げて叫ぶ!

あゝよかった!逢えました!思わず三人でハグしました。横で志村氏は優しい笑みでその姿を見て写真に収めてくださいました。

今回私はカメラなしでスマホで撮ったが、気分の高揚のためピントはずれになってしまい三人様の誰かが載せたらそれを盗んでこようと待っていたのである。でもまだなので一枚だけある写真を載せる事にした。  

          やはりピンボケだ。

 この書の説明は花てぼブログを参考にしてくださいね。目の前で実物を観賞でき感動しました。

とにかく志村氏もみどりさんも花てぼさんも大変な悲しみ苦しみを経てお元気な姿でお会いする事ができた事に心より喜び感謝する気持ちで一杯でした。

三人の笑顔に勇気付けられ嬉しい楽しいひと時でした。志村氏には美味しいランチをご馳走になりました。

 

コメント (20)

/(^O^)\ナンテコッタ!

2019年03月02日 | 趣味

         

                                        

さいた!さいた!つばきがさいた! チョイキズわけアリつばきばかりがさいた。

私も元気ぶっているが、最近また去年の坐骨のひびが痛み出した。われもわけアリ体(本当はだいぶ前からだ)なんてこった!またあの痛みが来るのかな?病院にいくのが怖くて一日伸ばしにしている。

                                                     

コメント