natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

久しぶりの手仕事

2023年06月29日 | 日記

ミシンの音を聞きたくなった。別に欲しいわけではないが白い夏ズボンを作った。どこに行く当てもないが生地が余っているのでスカートはもうはかないのでズボンにした。

      

何かをしていると余計な事を考えなくて済むからやはり物作りは良いものだ。針に糸を通すのも大変になった。こんなに材料を持ち込んだという事はここに落ち着くころはまだやる気十分だったのだな⁈

明日439爺が庭掃除に行くと言うので3泊4日で私も一緒に帰宅することにした。この暑い中で庭の草取りなどして熱中症にでもなられたら大変な事になるので見張り役である。一緒に帰宅して無事に済むだろうか?自信はない。今は2階と3階の別居生活だから逃げ場があるので何とか過ごしているが自宅では難しいだろう。

二人揃って同じ日に戻ってこられるかな?⁉*+#!

          

      この昼顔の花って可愛いよね。道端にいっぱい咲いているよ。

コメント

散策・モヤモヤ気分

2023年06月27日 | 日記

今住んでいるすぐ近くに墓地がある。南無阿弥陀仏と書いてあるという事は浄土真宗のお寺さんだろう。今の私はもう一言+して辛い時も悲しい時もナムアミダブツの状態なり・・・・

この所ずっと気分がモヤモヤして体を動かすのも面倒な感じだった。お風呂に入るのも嫌だと思うこの自分はどうしてしまったのだろう。気が抜けた物体状態である。原因はなに???!”#$%&’:;@

右端の矢印をクリックしてね。  今日も散策なし

 

先日439爺に頼まれて目覚まし時計を買ってきた。自宅から持ってきた時計は彼方此方いじり過ぎて壊してしまったのだ。上着のフアァスナーもきちんと差し込まないで上げるので何着も壊してしまった。常にイライラしてしまうのか怒りやすくて困っている。新しい時計の目覚ましを予約して置こうと夕方17時50分にしましょうと言うと爺「時計に17という数字はない50と言う数字もないのにどうするんだい」と答える。

「えっ!?」と一瞬顔を見直してしまった。聞いた私の方がビックリしてどういうことなのと問いたい気分だった。確かに17も50もないが何から説明すればいいのか慌てふためく私。そうか!!午前と午後の説明からすればいいのだ。これが認知症なのだ・・・・・一々驚いていては務まらないなァ~と気づく。でも悲しい❣

会話が成り立たず物事の相談が出来ないという事が悲しいのである。家の売買の件もあるのに・・・・・・

同じ病にもいろいろあるが治療で治るもの薬で抑えられるもの認知症は一度なったら進行するのみで現状維持も難しい生活環境が大いに関係するのである。439爺の1年間の進み具合は著しく進行している。趣味も楽しみもない難聴のせいで他人と話をしなくなった。すべてが悪循環である。

最近は私が傍に居ることさえ鬱陶しいと感じているようだ。この施設で生活している限り明るい話題などはない、どんな会話をすれば喜んでもらえるか悩みの種である。

何かに興味を持ってくれるといいのだが、写真も花も散歩も好きではない、物作りもしない、せめてスマホのラインで孫たちとメールでもして欲しいがスマホも以前からあまり使用しない人である。何が楽しいのだろうか60年近く一緒に生活してきたのに分かっていることは仕事人間だったという事だけである。仕事一筋で趣味もなく楽しむ事もしない人だった。

もうこの歳になってしまったらどうしようもない。

 

 

 

コメント (10)

コロナ予防接種6回目終了

2023年06月21日 | 日記

      

予防接種後自宅に寄り庭に咲いている紫陽花の花を見たり爺に頼まれていた目覚まし時計を買いに行ったり防虫剤を買ったり自転車で走り回った。こんなに動き回って大丈夫なのかと心配しながら帰ってきたが、

副作用もなく腕の痛み位で終わったのでホッとしている。。。。

コメント (5)

歎異抄講座日

2023年06月19日 | 日記

今日は午後13時から歎異抄の3回目の講座がある。楽しみの日だ!

午前中は昨日から始めた冬布団の整理をする。記憶力低下のためコマメに書いておかないといつ何をしたのか忘れてしまうのだ。おしゃべりの私が他人と話す機会がなくなったため言葉を忘れて右往左往している状態なのだ。昨日はケアマネジャーの一言を言えなくて会話が成り立たなかった。今も書こうとして思い出すことが出来なくてしばし考えてしまった。忘れた言葉を思い出そうとすると会話は成り立たない…こうしてだんだん無口になっていくのだろう。そして考えることも面倒になるのだろうな?

先日私の好きなねじり花をたくさん見つけてうれしかった。この花は昔自宅の鉢植えに1本だけ咲いてそれが可愛くて知り合いから戴いて庭に植え付けたが失敗に終わった思い出ある花である。

           

           

            

       野花も可愛い

           サフランモドキが1輪だけ咲いていたよ。

           

     

 

コメント (2)

梅雨の中休み

2023年06月17日 | 日記

今日は晴天なり朝の散歩中見つけた私の好きなアザミです。一輪だけ咲いていた、蕾はいっぱいあったので明日また行ってみよう。アザミのこのトゲトゲが好き 花言葉は独立

           

一昨日施設の裏庭の紫陽花が満開だったので散策する。

          

雨露に濡れた紫陽花は格別

    

    

        

        

ピンカラの空模様で洗濯物が大喜び洗濯機は大忙しだ。青い空はウキウキ嬉しいな!午後は自転車で走り回ろうかな!

コメント (4)