natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

かもめが翔んだ~~~...♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

2017年03月27日 | 日記

 

          

土曜日久しぶりに海を見に行ってきた。

バスツアーの駿河湾クルーズと海鮮浜焼きの格安ツアーである。今回は爺さんと一緒で二人で出かけるのは久しぶりである。

まずは三嶋大社のしだれ桜を鑑賞ということだったが、残念ながらまだ咲いていなかった。申し込みが早まった感じだ。

          

                       

昼食は海鮮浜焼き カキ・サザエ・ホタテ・エビ等など・・・  しか~しいつもの事だが爺は座ったきり動かない。

          

二人分をせっせと運び忙しいのである・・・とは言いながらせっせと食べる私

                          

カキとサザエは爺は貝から取りづらいので食べないので二人分私が完食する。次は駿河湾クルーズとなる。

海の匂いが懐かしい!   カモメが追ってくる感じ!

          

          

          

                               

          

今回は喧嘩もせず和気藹々?と楽しいツアーの旅を過ごすことができた。

あまり歩かなくて済むツアーなら爺も何とか参加できるということがわかったので、歩けるうちにまた計画を立てようと思う。

 

 

          

コメント (13)

魑魅魍魎

2017年03月19日 | 日記

この字は書けない読めない難しい字だが今日この頃の世相にピッタリの感じがする。

彼方此方の妖怪がざわめいている騒々しい日々である。

          

テレビに張り付いていても何の得にもならないので部屋にこもってチクチクを始めた。やりかけの物があるのに気分がのらないと別な物にとりかかる。性格が短気というか気分屋なのかもしれない。

          

昨日は朝から探し物で午前中が過ぎてしまった。日増しに忘れ事や探しものが多くなっていく、そんな自分に不安を感じつつ・・・探し物は滑舌の練習に数年前から使っていた「外郎売」のプリントである。

綺麗な表紙をつけてすぐ手が届くところで使っていたのだが見つからない。探し物をしている途中で本箱の中から読んだ覚えのない本が出てきた。パラパラとページをめくると写真が数枚挟んであった。

          

写真は1995,6年のものである。絵本の方は色使いが好きで買ったのを覚えている。

       

イタリアには二年続けて南北に分けて出かけた。フィレンツェの最古のヴェッキオ橋をバックに撮ったのは1995年で、翌年南イタリアのナポリに行った時のポンペイの遺跡に立ち寄った時の写真と、家族で撮ったのは長男が結婚すると決まった時家族四人で中国に旅してきたものである。 

HPを作るときにこの絵本の中に挟んだと思う。

等々探し物は見つからず仕方ないのでインターネットから印刷したが、やはり読みにくい。

古いものだが自分が印をつけた台詞の方が一番読みやすい。縦書きは少なかったルビのつけ方が違う 印刷したもの ↓

          

                                                                コメント休み

コメント

出費続く・・・

2017年03月13日 | 日記

今月は出費続きになる予定。

16日にはトイレの交換で工事があり大出費となる。

今日は爺の補聴器の修理に一緒に出かける。なぜ一緒に出かけたのかというと多分修理は無理なので新しく買うことになるだろう と思いまた高価なものを買われたら大変である。

10年前買った時も40万もする補聴器を買ってきたが 年寄りに見られたくないのかほとんど使わなくて故障になってしまったのである。

もうこの年齢になったらデザインなど関係ないだろう、聞こえればよいのだ。安くて長持ちする物を選ばなければ困るので一緒に出かけた。

補聴器の使用年数は5年位だそうである。10年も経過すると修理は無理だろうとダメもとで一応頼んできたが、最近の聞こえの悪さに必需品であることは仕方がないので新しいものを選んでおくことにした。

最初は黙って横で見ていたら、係りの人が持ってきた補聴器は爺が持ってきた物と同価格の物を勧め始めた。

私「この補聴器の価格はおいくらですか」

係「これは性能がいいので40万少し超えますが、以前使っていたのと同じ感覚で使えますよ」   爺は黙って小ぶりでデザインも気に入った様子?! エッ!事前の打ち合わせと違うではないか。

私「あのーもう仕事もしていませんしデザインは気にしませんので安くて丈夫なのでいいのですが・・・」

係「あっ!そうですか。ではこちらはいかがでしょう。こちらも良い商品で18万程度ですが、一週間ほど試しにお使いください」 ということになり修理の値段次第で購入することにした。

男の人っていざとなると格好つけて安いものでいいとは言えないのだろうなぁ~ やはり付き添いが必要だった。

補聴器もピンからキリまであって100万程度のものも沢山ある。40万なんて高価な中には入らないということがわかった。

 

コメント (10)

花ざかり

2017年03月10日 | 趣味

身近にもこんなに見事な梅の花があった。

月はじめに湯河原まで梅を見に行ったが、もう終わりに近い花の様子だった。

帰宅した翌日は毎月の「正信偈」の講座に船橋昭和浄苑に出かけた。そこのお庭には見事に手入れされた梅の木が花盛りだった。梅の花の向かいには親鸞聖人の像が見える。

「正信偈」とは親鸞聖人の全てが書かれた偈文である。浄苑の庭の周りにはお花がいっぱい咲いている。

          

                                                                                                                     携帯撮影

ここからは ↓ お隣りさんと我が家の花 

                   

          

           

          

          

                                                           コメント欄休み

 

コメント

湯河原温泉 梅散策

2017年03月04日 | 趣味

2・3日と一泊で湯河原の幕山公園の梅を見に出かけた。

天気予報だと2日は全国的に雨模様である。朝6時に起床やはり雨だった。

今回は例の ―●●●―三姉妹のMさんの企画である。私は晴れ女だから 何とかなると内心思いながら7時半に出かけた、雨は止んでいた。駅で待ち合わせていた2人に得意げな顔で「ホラネ!やんだでしょ」

しか~し湯河原に着いたときは雨になっていた。そんなに甘くはないY 天気予報の当たりだぁ~

新しいカメラは操作がまだ分からないので取り合えずAUTOで雨降る梅林を撮ってみた。

          

まだ写真の整理ができていないので今夜ゆっくり続きを載せようと思う・・・

今日はこれから「正信偈」の講座に出かけます。


雨の中の梅はもう終わりの装いであった。

          

          

          

2日は雨模様なので早めに宿に着く。湯河原の湯をゆっくりと楽しみたいところだが、実は前日高血圧のため目眩と耳鳴りがひどく病院に行き安静と言われていたので長湯は禁物である。

翌日は青空になった。宿の近くの町立湯河原美術館の平松礼二館にて心和むアートを楽しんだ。一番目についたこの作品

          

その後湯河原不動滝に

          

次は万葉公園を散策する。

企画部長の計画は一日を有意義に使えるように組み立ててくれた、感謝である。

          

                

          

勢いよく流れる川沿いの道を癒されながらおいしい空気を満喫する。

帰りは疲れ気味なのでグリーン車でくつろぎながら帰宅する。車中では次の旅はハノイへの旅を計画してくれるようだ。私のパスポートはもう切れているかもしれない。

          

 

 

コメント (18)