15年前いや20年前かもしれない昔作った自分のホームぺージがなくなってしまった。午前中洗濯物を干し忘れるほど夢中で探したがない。あの楽しかったころを思い返したくて戦中戦後のことを書いたところを読み返したかったが何もない。
でも更新するたびにいくつか写真を撮っておいたので画像だけは残っていた。
初めの頃から
楽しかったあの頃パソコン仲間と新しいことに挑戦していた仲間たちとだんご三人姉妹と言われ友人と
思い出
15年前いや20年前かもしれない昔作った自分のホームぺージがなくなってしまった。午前中洗濯物を干し忘れるほど夢中で探したがない。あの楽しかったころを思い返したくて戦中戦後のことを書いたところを読み返したかったが何もない。
でも更新するたびにいくつか写真を撮っておいたので画像だけは残っていた。
初めの頃から
楽しかったあの頃パソコン仲間と新しいことに挑戦していた仲間たちとだんご三人姉妹と言われ友人と
思い出
背が高すぎて二階に上がらないと近くで写すことができない?
晩秋の姿 鳥たちの食べ残しかな?
とり残された最後のオクラの姿 終わりの姿は寂しいがご苦労様でした。
一昨日は与作爺がなぜか9月に電気会社を変更したので請求書が施設に届いたことを知って出かけることになった。
今まではガス・電気料金は京葉ガスに振り込まれていたので支払いをしに行く必要がなかった。
なぜ変更したかと聞くと「支払いが安くなると言われたので…」***にスマホのことで聞きに行った際スタッフが強く勧めたとのこと契約することで5000円戴いたという。。。この話を聞いて黙って見過ごすわけにはいかなかった。高齢者(認知症気味)にお金をちらつかせて契約を取るとはもってのほかである。というわけで私はすぐ出かけた。
***や++++電機に掛け合ってやっと違約金なしで以前の京葉ガスに戻すことができた。
認知老人のすることの後始末にはこれからも大変なことになるだろう。
イライラを解消するために40年近くお付き合いをしている親友の家に寄ってきた。長男の中学の同級生の母親Kさんである。手先が器用で物つくりが大好きな女性で意気投合した仲間だった。まだ70歳代なのでお店を経営しながら物作りに専念されている。これは↓最近のKさんの作品。
着物生地のリメイク
編み物
編み物
小物作り
いやぁ~これだけ見せられると刺激が強すぎる。今年になって私は何もしてないではないか。洋裁も編み物も競争相手だったKさんに圧倒された。
「やる気のないナツさんなんて考えられないよ」と叱咤激励されて帰ってきた。
意欲がないのは確かだが,物を欲しくはないのだ、着るものも飾るものも食べる物も欲しいと思わないのだ。欲がなくなってしまったのである。こんなになるものなのかな?
出かけるところがなければ新しい服もいらないし飾る場所がなければ作る気にもならない。ただそれだけの事。施設と体操に行き来するだけなら洋裁も編み物も必要ないのだ。必要ないからやる気が起きないだけなのかな????? Kさんと話をしていると自分が自分ではないような考え方がなぜこんなにチグハグニなってしまったのかと悩んでしまう。歳をとることが怖い 欲がなくなることが怖い
どうすればあの頃のやる気満々の私に少しだけでも戻ることができないのかな?無理かな?
施設の車で希望者が近くのアンゼルセン公園に紅葉を見に出かけた。意外と希望者が多かったので車を二往復出したようだ。私は昔孫を連れてよく出かけたところなので一人自由に歩きたかったので,自転車で出かけた。懐かしく孫と遊んだ場所を思い出しながら歩いてきた。あの頃が懐かしく思い出されて涙が出てくる。思い出のあることが嬉しく有難く思う。
不思議です、長くは歩けないのに自転車には乗れるのです。施設の人たちがビックリしていました。
まだ大丈夫自信がつきました。ドンドン外に出かけよう⁉ッと・・・自転車で自宅まで帰るかな??
バスだと520円かかるけど自転車だとタダよ。フフフフ