いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

瑞浪の町は、チョッピリ紅葉

2007年11月11日 00時11分45秒 | Weblog
                       忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


11月6日は、日曜出勤の振替休日で、岐阜県瑞浪市陶町口辺りを散策しました。
 昨日のブログとは打って変わり、和風セコム、人口的な緑など、フォトウオッチングの奥深さを感じました。
  なお、ちょっと郊外に出ますと、自然の紅葉に巡り合えてホッとしました。

今年の紅葉は貧弱ですが、それでも木々たちはガンバッています。



「金が欲しい『やりたかったから』などの泥棒がいますが、狛犬と有刺鉄線が見張っている和風セコム」



「自警消防団の出番はありませんでした。火災ではなく、時代の波に流されて会社はなくなりました」



「夏の猛暑が原因か?葉枯れ現象により紅葉は悲惨ですが、波トタンが後ろ盾になってくれています」



「車で郊外にでれば、少し涼しい気がします。流れていく風景も、色が豊かに、鮮やかになってきます」


※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする