いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

愛知県・明治村 3

2013年12月23日 01時40分06秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


明治村で「西郷從道邸」の窓から室内を見ると、白い人影がありました。
 部屋の中へ入ってみると、今の日本国の基礎となる時代を担った人たちが、こちらを見ていました。
  立ち位置を考えながら、記念写真を撮らせていただきましたが、いかがでしょうか。



「左から、伊藤博文、幸田露伴、島崎藤村、小泉八雲、西園寺公望、石川啄木、森 鷗外、
北里柴三郎、西郷從道、乃木希典、座っているのは夏目漱石。と背中に書いてありました」



「この建物は、森 鷗外が1年半住み、13年後に夏目漱石が3年住んだと説明されていました」



「明治村の警備を任されている『京都七条巡査派出所』です。巡査が親切に案内を行います」



「レンガ通りでは、明治時代へタイムスリップしてしまった観光客の貴婦人にお会い出来ます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする