土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。
7月11日から13日まで、長崎県へ継婚旅行(他に新婚、再婚あり)に行って来ました。
7日から8日まで毎日見ていた気象庁の予報では、台風8号が愛知県にもっとも接近するのは11日午前6時です。
飛行機の出発時間は9時50分、中部国際空港(セントレア)に通じる橋が通れるかが心配でした。
10日18時3分、東横INN中部国際空港本館に宿泊を申し込んで、11日の飛行機が出発することを祈りました。
一夜明けた空港は、予定よりも台風の進路が東より、速度が早かったことで、飛行機は無事に出発することが出来ました。
13日の到着時間が19時55分なので、前もって東横INN中部国際空港本館に宿泊する予定で、帰宅は14日の4泊5日の旅となりました。
しかし!、長崎県で連泊したホテルに閲覧用のパソコンが無い!、いつも写真少年はパソコンを持っていない!。
そんなことから、ブログの掲載が出来ない!、見ることも出来ない。無い何も無いの5日間を過ごしました。
写友からは「作品がUPされていないので心配です」とのコメント、ありがとうございました。今日から掲載しています。

「気象庁の気象衛星写真『2014年7月8日10時30分』を抜粋しました。台風の目が怖いです」

「19時にセントレアへ到着し、いつものレストランは・・・?。台風の影響で閉店中ばかりです」

「この日はバーガーショップと他の1店がオープン中で、台風前夜でもビールは1杯、3杯です」

「7月11日5時40分起床。カーテンを開けたら『ヤッター!』塩混じりの雨跡が眩いばかりです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
7月11日から13日まで、長崎県へ継婚旅行(他に新婚、再婚あり)に行って来ました。
7日から8日まで毎日見ていた気象庁の予報では、台風8号が愛知県にもっとも接近するのは11日午前6時です。
飛行機の出発時間は9時50分、中部国際空港(セントレア)に通じる橋が通れるかが心配でした。
10日18時3分、東横INN中部国際空港本館に宿泊を申し込んで、11日の飛行機が出発することを祈りました。
一夜明けた空港は、予定よりも台風の進路が東より、速度が早かったことで、飛行機は無事に出発することが出来ました。
13日の到着時間が19時55分なので、前もって東横INN中部国際空港本館に宿泊する予定で、帰宅は14日の4泊5日の旅となりました。
しかし!、長崎県で連泊したホテルに閲覧用のパソコンが無い!、いつも写真少年はパソコンを持っていない!。
そんなことから、ブログの掲載が出来ない!、見ることも出来ない。無い何も無いの5日間を過ごしました。
写友からは「作品がUPされていないので心配です」とのコメント、ありがとうございました。今日から掲載しています。

「気象庁の気象衛星写真『2014年7月8日10時30分』を抜粋しました。台風の目が怖いです」

「19時にセントレアへ到着し、いつものレストランは・・・?。台風の影響で閉店中ばかりです」

「この日はバーガーショップと他の1店がオープン中で、台風前夜でもビールは1杯、3杯です」

「7月11日5時40分起床。カーテンを開けたら『ヤッター!』塩混じりの雨跡が眩いばかりです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」