いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

愛知県瀬戸市の定光寺から見た夕景

2016年03月06日 00時34分39秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


いつも写真少年は愛知県瀬戸市に在住し、あまり風景写真を撮りませんが、定光寺から見た夕景を撮影しています。
 2014年12月に初めて行き、その時のアマカメの人数は1人、2人でしたが、2015年12月には5人、6人に増えました。
  日の出も素晴らしいですが、日の入り前の空の変化は雄大であり、日中の空模様を観察しながら撮りに行きます。



「気象庁のホームページで『週間天気予報』と『気象衛星の画像』を見て、天候の悪くなる日を選び出します」



「週間天気予報で北風が強く、雨か雪の降る予報日が近づくと、撮影の準備を行いながらウキウキ気分です」



「日中の空模様を観察しながら、思ったよりも雲が少ない日は撮影に行かずに、次の暗雲日を待っています」



「空全体を暗雲が覆う日は撮影に行きません。日の入りの時刻が近づくにつれ、雲が途切れる日は最高です」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする