土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
愛知県瀬戸市で活動している「 フォトグループ アンダンテ 」は、1987 年に創立して今年が 34 年目です。
7 月 24 日のブログ「写友との思いで」と 8 月 2 日のブログ「 写友との思いで 2 」でお伝えした様に、
7 月中に高齢を理由に2人の写友が会を去りましたが、更に 8 月 8 日にもう一人の写友が高齢の為に
脱会しました。共に行動制限があるとのことに、今後は許される範囲内での活躍を願っています。
2007 年 5 月 12 日、マイクロバスと運転手をレンタルして、日帰り「 京都府三方五
湖・滋賀県琵琶湖撮影会 」を一緒に楽しみました。
1 枚目から 3 枚目の写真は、三方五湖を見下ろす「 梅丈岳( 三方富士 )」の展望台
からです。
4 枚目・5 枚目は三方五湖湖畔にある「 展望台 」と「 舟小屋 」です。
6 枚目の写真は福井県若桜町の「 熊川宿 」で、7 枚目は滋賀県長浜市のから見た琵
琶湖です。
2010 年 5 月 9 日、マイクロバスと運転手をレンタルして、日帰りで 滋賀県米原市の
「 醒井宿・三島池・伊吹山撮影会 」を一緒に楽しみました。
1 枚目・2 枚目の写真が「 醒井宿 」で、3 枚目は「 三島池 」、4 枚目から 7 枚目は
「 伊吹山 」です。
特に 4 枚目は、伊吹山の駐車場で見かけた「 仮称:シートハウス?車 」で、中を見
させていただきましたが、小部屋の快適さがありました。
2014 年 10 月 12 日、愛知県瀬戸市の山口地区において「 瀬戸市山口秋祭り( 警固祭
り )」が開催されて、フォトグループ「 アンダンテ 」の会員 3 人が記録写真係を務
めました。
※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。