土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
2月27日のブログ「またまた、仲間を購入しました」でお伝えした「カーシート 隙間埋め クッション」が届いた
ので装着し、それ以前にネットショップで購入した「シートベルト延長バックル」も装着しましたのでご紹介します。
本命の話である、静岡県富士宮市の「ふもとっぱらキャンプ場」からの「ダイヤモンド富士」の撮影は悪天候かも・・・。
※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。
1枚目(設置前)・2枚目(設置後)の写真はネットショップで購入した「カーシー
ト 隙間埋め クッション」で、装着後は大幅に隙間が少なくなりました。
3枚目もネットショップで購入した「シートベルト延長バックル」ですが、10cmの
延長は助かっています。



キャリイトラックの荷台泊の為に、1枚目の写真は2月19日・20日で機材の点検を兼
ねて長野県へ行った時のもので、3重構造の3重目の直接寝る部屋をグリーンシートで
包んだ状態です。
最終的には3重構造の「木製テント風」ですが、2枚目の写真は2重目、3枚目が3重目、
4枚目は両方を仮置きした状態です。




3月4日から6日にかけて「ふもとっぱらキャンプ場」へ行きますが、天気予報では
天候が悪い様ですが、でも何とか「ダイヤモンド富士」が見えることを願っていま
す。
※ 写真はネットからの抜粋で、曇っていても太陽光が見えた状態です。



雨が降らずに、こんな風なら十分でしょうね。
※ 写真はネットからの抜粋です。


4日の午前中に出発しますので、日の出の撮影は5日・6日ですが、予報天気図では悪
天候です。
※ 写真は気象庁のホームページの抜粋です。




※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。