土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
9月6日・7日と愛知県の知多半島の一部とセントレア空港(中部国際空港)へ一泊二日で撮影に行きました。
愛知県内なのに「何故、一泊?」と思われるかもしれませんが、「夜景と早朝の写真」を撮る為に、数年毎に行っています。
いつも泊まる「東横イン・中部国際空港」が新型コロナウイルスの療養施設となっているので、新築の「中部国際空港Ⅱ」に宿泊しました。
※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。
愛知県の知多半島道路を通って「師崎」へ向かいましたが、「阿久比PA(1枚目の写
真)」で休憩をした際、青空と入道雲がキレイでホッとし、多くのパンフレットの中
から愛知県知多郡南知多町にある「花ひろば」の情報を得ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/0d9f6cadc529f6d60b61a0390767a769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/7a3ec6dc9b2bd5adec0e2f5fada152da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bd/c61670856b9c175e2dc2716c8e9c063f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/80/d03ad0fe3eca0421344688949fb69d9f.jpg)
月曜日でしたが大勢の観光客が居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/80cefb945b627fdee1aee94716ad0319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/958e9c5c89596e719c62a756a75e4b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/eb/d3241012f41663a2b45a8800eadb6de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b9/5e4e931b69cb0543ac4435ed3e9f386d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/44174eb3e0fb53fbe16d7386aa21e8f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/5f8acf0e6d024b3fb2f8261d24ce108a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/03bce6c0dd159255558488b925d8f457.jpg)
桜(四季桜:シキザクラ?)と思われる花が咲いていましたが、4枚目の写真の様に
倒木になっても根性で5枚目の様にキレイな花を咲かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/29d1106d1a510215c959d82ddff3990a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/c20c0175565cf0cbc48ecca85f877a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/3ce7b726f48d2e84253cf82a629eeb9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/dab4271e5026288247fb06a11ac362c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/9583fc973df46e781d711f7c3278de15.jpg)
この時期の見頃は小ぶりの「夏ひまわり」で、遅くに植えた「秋ひまわり」もキレイ
とか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/9fc4cdf124b1d7ba09a2cade8e1485cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/711d76bb69daf7c6b2c014e0f7f1781a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/6a317b55175d4157b3f9fdf091aa7982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/f5070065cf366df4e3675d0391d3e71a.jpg)
観光客=モデルさんが色々なポーズをしてくれるのでパチリ、園内から「三河湾
(4枚目の写真)」をパチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/d3677db2447a5fa4019c798ee81bd48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/623fdd231593f22a1281a609a93b145f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/025e97b0dd9e83a95cfae00d11c393d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/39/caa2ddd01519881475a29e53f178e1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/c016b37e1a7fd03f1b4256dbfea6038b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/a4365e347f523446e4e457519fea9b9f.jpg)
天候もよく楽しめましたが、管理棟には一番いい時期の花の写真が飾
られていて(4枚目~6枚目)パチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e9/6ab2b3511d4b1f9e0a373513d26cf9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/21a2c426d1b4ad186271d5ef710be4af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/d110ad81b5ddbbde9cb0131f7ef1e1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/68c5f90c843c9a7e39124bfd01766824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/f6ad6dc490b23ea2569be6542166cde7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/8e090a8e041353cd64c8848bdadd6a2f.jpg)
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。