いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

自動車が関係した光景 2

2022年05月18日 00時01分45秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



5月15日のブログ「自動車が関係した光景 1」に続いて自動車の写真を掲載しますが、自動車自体の
 写真は「気になる車たち」でご紹介するとして、今日は「自動車と春夏秋冬」の写真をご紹介します。




春季として4月・5月の写真です。
2枚目の様に、山間部を通る道路から見た新緑は清々しくていいですね。











夏季として6月~8月の写真です。
4枚目・5枚目は、2018年の夏にキャリイトラックと一緒に北海道へ行った時の路面
の様子です。














秋季として10月・11月の写真です。
1枚目は長野県飯田市上村の「しらびそ峠」の近くで、2枚目は岐阜県海津市南濃町
の「庭田山頂公園」近くです。




    



    冬季として1月・2月の写真です。
    1枚目は滋賀県高島市マキノ町にある「メタセコイア(和名:アケボノ
    スギ)」が有名な並木で、春季の3枚目、夏季の2枚目も同じ並木です。


    







※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする