土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
5月15日のブログ「自動車が関係した光景 1」に続いて自動車の写真を掲載しますが、自動車自体の
写真は「気になる車たち」でご紹介するとして、今日は「自動車と春夏秋冬」の写真をご紹介します。
春季として4月・5月の写真です。
2枚目の様に、山間部を通る道路から見た新緑は清々しくていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/4050cb160d30820601769988e754507c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/69ea96f2786adf5362175609b2c863a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/1e099d1a61613946b1b4ad4e7bce8987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/e38fa60393aa3e27a83b05441a277d06.jpg)
夏季として6月~8月の写真です。
4枚目・5枚目は、2018年の夏にキャリイトラックと一緒に北海道へ行った時の路面
の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/53aa41815589110f238399ff62e924ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/b96c28fa3225388db12d11a3881c4496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/c404ad6c453743ddf9a22a67cf37d0d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/69c4cdaae7f34093887b04f8084c1be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/dc6aa318bf1744f731f5e5d202ce282e.jpg)
秋季として10月・11月の写真です。
1枚目は長野県飯田市上村の「しらびそ峠」の近くで、2枚目は岐阜県海津市南濃町
の「庭田山頂公園」近くです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/c72bba57eb09d24ab15abb0e8f1cc9e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/676f660a190cdb31b973354d10ca3ef0.jpg)
冬季として1月・2月の写真です。
1枚目は滋賀県高島市マキノ町にある「メタセコイア(和名:アケボノ
スギ)」が有名な並木で、春季の3枚目、夏季の2枚目も同じ並木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/68a242abeeb8928591808675d8c6e35e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/96e76637c7e69bfd3d4aab09c54d7ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/ec399b744cb76a3ffa8afdc3c13b18e6.jpg)
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。