いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

ブルーインパルスが撮られた場所を探して

2022年12月07日 00時32分51秒 | Weblog

 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

11月30日のブログ「ブルーインパルスがやって来た」において、ネット上にあった4枚の写真を資料として見ていただ

 きましたが、その中の1枚に名古屋市中区栄地区を見下ろして、上空にスモークで6輪が描かれた写真がありました。

  12月6日に愛知県中区丸の内にある「愛知県尾張事務所」へ書類を提出した帰りに、写真の風景を探しました。

 

 

この写真はネット上の資料で、何処で撮られたかを探しに行きましたが、公の場所ではない様です。

 

 

      以前に行ったことのある「愛知芸術文化センター」11階の「展望回廊」と

      思い込んでいたので、初めにビルを間違えて1枚目の写真の「NHK名古屋

      放送センタービル」の11階へ行ったら、窓から2枚目の写真の「愛知芸術

      文化センター」が見えたので移動しました。

      3枚目の様に11階表示が無いので案内で聞いたら「10階まで上がり回廊で

      11階まで行って下さい」とのことでした。

      

      

         

      

      

 

 

      11階の「展望回廊」から栄地区を見下ろしましたが、ブルーインパルスが

      撮られた場所とは全く違っていました。

      それでも景色は良くて、次々に人がやって来ました。

      

      

      

      

      

 

 

      1枚目の写真の様に、愛知芸術文化センター10階にある「愛知県美術館」で

      は12月25日まで「ジブリパークとジブリ展」が開催されていますが、この

      時は入場しませんでした。

      2枚目は吹き抜けにある「オブジェ・エレベーター・エスカレーター」で、

      3枚目の左側は「NHK名古屋放送センタービル」、右側が「愛知芸術文化セ

      ンター」です。

      4枚目は信号待ちで撮った「名古屋テレビ塔(中部電力 MIRAI TOWER)」

      です。

      

         

      

      

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする