いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

新聞ネタ(新舞子マリンパークの象徴の撤去が決まりました) 1

2023年10月28日 00時05分43秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

10月26日の中日新聞朝刊の「県内版」で、愛知県知多市の「新舞子マリンパーク」に設置

 されている「風力発電施設」を、「老朽化に伴って撤去する方針」が示されたことを知りました。

  新舞子へは何度も行きましたが、他の撮影地と合わせて行くことが多く、その時の様子をご紹介します。

 

 

2012年8月26日のブログから11回目となる「新聞ネタ」です。

 

 

     10回の中で特徴的な写真をご紹介します。

     1枚目・2枚目の写真は、2006年3月3日に当時乗っていた「トヨタ MR2 GTSターボ」

     で「新舞子マリンパーク」へ行って撮りました。

     ビーチに女子高生が卒業記念の写真を撮っていて、承諾を得て撮り、その年の「瀬戸

     市美術展(写真の部)奨励賞」に入賞しました。

      

            

      

 

 

         2009年7月5日、「セントレア(中部国際空港)」と合わせて行

         き、新舞子マリンパークでパチリです。

            

      

      

 

 

     2012年8月22日、新舞子マリンパーク近くにあるヨットハーバー先でパチリです。

      

      

 

 

      2014年2月5日、「セントレア」で離着陸する航空機を撮り、帰りに新舞子マリンパー

     クへ寄ってパチリです。

     3枚目の写真は、ビーチに落ちているゴミや瓶の破片などを撤去している様子です。

      

      

      

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする