水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
いつも写真少年宅には、「ソーラーライト」が12個活躍していますが、10月8日に10個の仲間を買ったので、総数で22個となりました。
1枚目から3枚目の写真は、ソーラー部分とライト部分が一体式に
なった「ソーラーライト」で、9個が活躍しています。
4枚目に写る2個と他の場所に設置してある1個は、ソーラー部分
とライト部分が独立した「ソーラーライト」で、合わせて3個に
なります。
夜に暗い家の周りを歩くのが怖いので、10月8日に独立式の「SPLIT SOLAR LAMP」を
10個買ったので、前からの仲間と合わせた22個が家の周りを照らします。
1枚目・2枚目の写真は、明るい時に「SPLIT SOLAR LAMP」を設
置した様子です。
航空機の音が聞こえたので進路の先を見たら「月」があり、月に
重なることを願って「パチリ、パチリ、パチリ、パチリ」でした。
10月24日に「SPLIT SOLAR LAMP」を5個設置し、3枚目~5枚目の写真はライトが輝
いて明るくなった様子です。
今日(25日)から残りの5個を設置する予定です。
※ ネットショップで10個を購入し、宅配で届いた翌日にテストをしたら1個が不作動で
した。販売者に連絡したら、後日1個を送るとのこと。
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。