水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
昨夜(7月7日)は東横イン中部国際空港本館に泊り、今日(8日)から11日まで、夫婦で初めての四国旅行に出かけます。
昨年の7月には同ホテルに泊り、台風8号の通り過ぎるのを待ってから、夫婦で久々に九州旅行を楽しみました。
今年は、北海道や九州、沖縄、瀬戸内・山陰と迷いましたが、夫婦で初めての四国旅行に決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/2f26b03d4255ee3cc75ab480c95c6f4d.jpg)
「迷いましたが四国旅行に決めました。一人の費用は29,800円~46,800円と思いきや、81,400円になりました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/04acf48c6bdd2486ac33f26b2e687005.jpg)
「+35,000円程の豪華な旅行となり、道後温泉本館(wikipediaより)の隣で、露店風呂付の部屋に泊まります」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/78/86590e85fdc122296a783db5cd81b737.jpg)
「四万十川(wikipediaより)では船下りを楽しみますが、台風9号の影響が気になります。雨よ降るな、降るな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3d/8f3de0ddea2ca37ce96f3316855a9402.jpg)
「足摺岬灯台(wikipediaより)へ行った後、足摺海洋館~足摺海底館~グラスボートを巡るコースもいいかも」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
昨夜(7月7日)は東横イン中部国際空港本館に泊り、今日(8日)から11日まで、夫婦で初めての四国旅行に出かけます。
昨年の7月には同ホテルに泊り、台風8号の通り過ぎるのを待ってから、夫婦で久々に九州旅行を楽しみました。
今年は、北海道や九州、沖縄、瀬戸内・山陰と迷いましたが、夫婦で初めての四国旅行に決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/2f26b03d4255ee3cc75ab480c95c6f4d.jpg)
「迷いましたが四国旅行に決めました。一人の費用は29,800円~46,800円と思いきや、81,400円になりました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/04acf48c6bdd2486ac33f26b2e687005.jpg)
「+35,000円程の豪華な旅行となり、道後温泉本館(wikipediaより)の隣で、露店風呂付の部屋に泊まります」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/78/86590e85fdc122296a783db5cd81b737.jpg)
「四万十川(wikipediaより)では船下りを楽しみますが、台風9号の影響が気になります。雨よ降るな、降るな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3d/8f3de0ddea2ca37ce96f3316855a9402.jpg)
「足摺岬灯台(wikipediaより)へ行った後、足摺海洋館~足摺海底館~グラスボートを巡るコースもいいかも」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。