土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
11月5日の中日新聞朝刊を見たら、何と「8日 442年ぶりの天
体ショー」の見出しで、超珍しい「皆既月食+天王星食」が見
られるとのことで、次回は322年後とのこと。
1枚目の写真は「中日新聞の複写」、2枚目はネット資料です。
超珍しい「皆既月食+天王星食」を楽しんだ後は、日の入りの撮影時期が
近づいたのでウキウキです。
毎年11月中旬に愛知県尾張旭市にある「 スカイタワーあさひ 」から望む
「日の入り写真」を撮りに行っていますが、今年は11月10日から18日が狙
い目と考えています。
1枚目の写真は2019年11月15日、2枚目は16日、3枚目は19日の様子です。
1枚目・2枚目の写真は2021年11月13日、3枚目は14日、3枚目は17日の
様子です。
3枚目の写真の日の入り場所は「武平峠」、4枚目は「鎌ヶ岳」で、武平峠
の右側は「御在所山」です。
①の「 スカイタワーあさひ 」から望む日の入りは、②の名古屋駅ビル群の
背景に、③の国道477号線の「武平峠」となる光景です。
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。