いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

japan mini day&電車小旅行 2

2022年11月13日 00時05分32秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

11月9日のブログ「japan mini day&電車小旅行 1」に続いて、11月6日に静岡県浜松市の「渚園運動公園」で

 開された「2022.11.6 in HAMANAKO(japan mini day THE 30th)」などへ行った時の写真をご紹介します。

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。

 

 

2台のミニにはナンバープレートが付いているので車検合格車ですが、とて

も速いと思います。

 

 

3台のミニは、「ミニ」と言う名前で呼んでいますが、まるで別物のレーシ

ングカーです。

 

 

今年は「クラブサイト」が取れなかったので、5枚目の様にソフトボール球

場で駐車しましたが、今までよりもキレイに整列することが出来て、車の後

ろで食事や談話を楽しみました。

7枚目・8枚目は、一斉に何処かへ向かう海ミウをパチリ、9枚目から11枚目

浜名湖の護岸からパチリです。

 

 

会場を後に、宿泊先の「東横イン浜松駅北口ホテル」へ向かいましたが、

途中で夕日をパチリで、6枚目は東海道新幹線の車両をパチリです。

 

途中で航空機の展示を発見してパチリ、交差点で停まった時に「キャリア

カー(積載車)」で移動中のミニをパチリです。

今回は最上階の14階に泊まれて、更に宿泊費は静岡県の「全国旅行支援」

受けて「旅行代金の40%補助(10,000円のお釣りは5,920円)+地域限

クーポン3,000円をゲット」したので、結果は1,080円で宿泊することが

来ました。

   

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする