いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

japan mini day&電車小旅行 1

2022年11月09日 02時21分49秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

11月6日に静岡県浜松市の「渚園運動公園」で「2022.11.6 in HAMANAKO(japan mini day THE 30th)」が開

 催されて、いつも写真少年は愛知県瀬戸市にあるミニショップ「ラットガレージ」さんの仲間と一緒に行って来ました。

  10月15日のブログ「ミニクーパーの廃車を止めて車検を受けます」の文中にある「感覚的には500台程の車両が集結して

   楽しんだでしょうか」は大・大勘違いであり、3年ぶりの開催と新型コロナウイルスの緩和に3倍・4倍は集まったでしょうか。

 

 

11月6日は朝から好天で、「ラットガレージ」さんの仲間とは午前7時に愛

知県岡崎市の新東名高速道路の「岡崎SA」で待ち合せました。

3年ぶりの開催にミニが15台、一般車両が2台と思った以上の参加です。

3枚目の写真の「Wキャブトラック」は超格好良くて、ドライバーさんの許

可を得てパチリ・パチリでした。

 

 

   2枚目の写真は、会場へ向かう途中に発見した「東部警察」の

   パトカー?です。

   今年は「クラブサイト」が取れなかったですが、3枚目の様に

   ソフトボール球場へキレイに駐車することが出来ました。

   

 

 

色々なミニなどが集まりましたが、4枚目・5枚の写真のミニの錆びはペイ

ントされています。

 

 

浜名湖の漁場を行き来する舟などをパチリです。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする