いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

姉の日記 3

2005年10月08日 17時20分22秒 | 十八歳の思い出日記
 二月一日(日)曇り
 十一時の汽車にて母と弟は石塚の畠へ行き、天気予報では今夜雨か小雪と
いっていたが寒い日。一日こたつに入ってラジオをきいたりして午前中を過ごし
てしまったが、午後からは明日の登校の準備に一生懸命にやった。
 新しいオーバーをきてみれば胸も肩もペチャンコに細くなってしまって形が悪
い。ずい分やせたものだ。手はきれいになったけれど、姉から羨ましがられたり
恨まれたり……。
 いつも重荷、私の肩にある。一つは町田先生へのお便りを出していない事。
二つめは履歴書を書く事、おっくうである。先生なんと思っていらっしやるだろ
か。でも必ずお手紙はあげます。
 夕方とっときのとっときのリンゴを姉が無性に食べたいというのでほおばった。
父より一枚でもよいから履歴書を明日書いておくようにと言われた。明日は学
校へ顔出しをしてみるつもりで準備をしたがお天気が……


  追記 昭和20年当時の私の兄弟は、長女・次女(思いで日記記述)・
    長男・次男(私)・三女・四女の六人兄弟だった。次女の姉は、今考
    えると肺結核だった。目が大きく美人で字がとても綺麗、これが高校
    三年生の字体かと思うほど達筆である。それは父親似である。小さい
    時の記憶はほとんど飛んでいるが、姉が残した日記でその当時の情景
    がおぼろげに思い出される。
     汽車に乗っての畑仕事。一つ思い出しました。早朝自転車に乗って
    よく馬糞集めをしたことを、肥料不足を補うためにである。
     町田先生は、恐らく姉が通う高校の先生だと思う。姉の淡い恋心に
    せつなさを感じている。
     手元には、矢絣の着物を着て撮った写真がある。いつまでも十八歳
    のままの姿で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の季節 84編

2005年10月08日 08時25分51秒 | 娘のエッセイ
 ”永すぎた春”という言葉がある。この場合、春とは結婚のことをさす。とい
うことは女の子が女性になり、面白可笑しく毎日を過ごし、様々な男性と自
由に交際するシングル時代は、冬の季節だというのだろうか……。

 皆が平等に学生だったり、OLだった時代を経て、二十代最後の年の今、
女友達たちの人生行路はバラバラになった。

結婚しているか否か、子供がいるかいないか各人各様である。そんななか、
私同様シングルを通しているK子が、そっと私に言った。

「ひとりだけ、先に結婚しないでね」。K子が結婚、というよりウェディングド
レスに憧れているのは前から知っていた。 でも、本当は憧れではなかっ
たのだろうか。

自分勝手で我が儘な理由から、結婚を拒否し続けている私と違って、K子
は周りの友達が結婚する度に、取り残されたような淋しい思いをしていた
のかもしれない。

 先日、美容院で中年の美容師の女性と話をした時、彼女が言った。「結
婚して子供を産まなくちや、女として価値がない」と。

その時、私は頭から火を吹きそうになった。彼女には不妊に悩む女性の気
持ちや、K子のような女性の気持ちを分かろうとする気はまったくない。

彼女の持論からすれば、結婚してなきゃ女として冬、結婚しても子供がな
ければ女として冬、というわけだ。まったく、冗談じゃない。こういう差別を
して平気な顔をしている彼女の心こそ、うすら寒い冬だ。

 ある時、会社の三十代の男性が言った。「愛情が同情に変わることって
あるんだよな」。こんなふうに夫に言われる妻にとって、結婚は春のように
暖かだったろうか?

「自分勝手な人生はやめて!」と叫ぶ妻の心は、冬のように凍えているの
ではないだろうか?

 シングルが冬なのではない。結婚が冬なのでもない。冬の心を持つ女性
こそ、女として冬の季節を生きているといえはしないか。

 だからこそ、気持ちよく生きている限りなら、他人がなんと言おうと、季節
は当人にとって心地良い春なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする