ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

学長と副学長が同時に辞めるって・・・💦

2017年12月08日 15時04分36秒 | 雑談 Misc.

毎日いろいろなことがあり、とてもドラマチックな職場w

ちょっと前に、学長が転職するので1月初旬でいなくなる話は聞いていました。

とことが、ここにきて副学長も辞めるって言うじゃん?まじか~。

そして、今うちのボロボロの職場のDean/AVPがなんと臨時副学長になるって発表があった。驚きです。見る目ないな~( ´艸`)

 

ということは、うちの学部に臨時のDean/AVPが来るってことだよね??

 

どこの組織でも同じだと思いますが、上が替わると方針などががらっと変わり、下々のものが困難を強いられることが多いです。

 

1月1日以降どうなるのか、じっと静観します。私は今あがいてもだめだ(笑)


きゃ~保健所のがさ入れ?

2017年12月08日 14時13分58秒 | 雑談 Misc.

週末のバイトの会社から全員に向けてメールが。

お店の一つに保健所が来て、デモをしている人たちの中にFood Handler Certificateを持っていない人がいると言われたらしい。

マジか~。私も車のトランクのどこかにあるので探さなくちゃ・・・。週末にがさ入れがあるかも。今回対象になったお店とは違う場所だけど、念には念を入れて今週末は帽子もかぶろう・・・。

バイト先が寡占状態なので恨んでいるのか、お店に恨みがあるのか、それともそのお店に良く入っているデモの人に恨みがあるのか。私が辞める前にごたごたして残念。

Food Handler Certificateは、ほとんど一般常識のようなビデオを見て、そのあとたった40問の質問に答え、70%以上で合格という簡単なもの。私にとっては朝飯前のことでも、英語ができない人だと結構しんどい作業だと思う。中国語とか韓国語、そしてもちろんスペイン語はあるんだよ。ちょっと不公平?

本格的に英語のできない方々2人をレスキュー。ラッキーなことに二人とも同じ会社のビデオとテストを利用したので、二度見る必要がなかった。仕事しながらBGMでビデオを流し、ちゃんと聞いてないからもちろん満点なんて取れないけど70%以上は確実に取れる。

これで今週末は乗り切れるかな。