ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

昨日のワークアウトはきつすぎ・・・

2017年12月14日 13時06分51秒 | 健康への日々のこだわり

昨日も朝のクラスには行かず、仕事の後、夕方のクラスに参加。

いつものヘンリーかと思っていたら、違う若いおねーちゃんがトレーナーだった。トレーナーが若い時は、あまりにきつくて私には無理ですwww

みんなもきつそうだったけど・・・ベテランの40代のトレーナーは、一人一人をちゃんと見ていて、途中で調整が効くけど、若い子はもうどんどんきついことさせて、みんなバテバテでもメニューは変えない、みたいな感じ?

そして、分かったのだ。ヘンリーは毎晩7時はパーソナルトレーニングをしているので、クラスを教えない、ということが(笑)

私の通うジムは、どの曜日のどの時間にどのトレーナーが教えるのか、絶対に教えてくれません。多分、好き嫌いが分かれてしまうのを避けるためなんだ、と思う。基本給プラス参加者数なのかな?チェックインしていないと「チェックインしてください」って何度も念を押されるし。

私は家を出る前にケータイでチェックインしています。並ぶとイライラするから。

ただ、一応基本のパターンはあって、月曜日、水曜日、木曜日の朝5時に行くとヘンリーが教えていて、火曜日はアロンソ、金曜日はデービッドが教えている・・・たまに休暇をとって全然違う人が来てびっくりすることはあります。

夜はあまり行かないのでまだ把握できていないのですが、今週月曜日は休んでしまったものの、火曜日の夜7時に行くと、デービッドだった。昨日は知らない初対面の若い子だった。今朝も行かなかったので夜以降と考えていますが、おそらくルディー・・・だと思う。ルディーも私と同年代なので、結構安心。ワークアウトの内容は厳しいけれど。

BGMもそれぞれのトレーナーの責任みたいで、一人一人音楽のチョイスが全然違います。私は、デービッドの音楽が一番安心する。一部トレーナーのチョイスの音楽は、ヘビーリフティングの時は良いけれど、ウォーミングアップの時にはあんまり合わないことがあったりします。

ま、いずれにしても今週は月曜日さぼって残念なので、今日明日は頑張って通いたいと思います。

ご参考までに、私が通っているのはhttp://straightupfitness.com/ です。