日曜日の夜、寝ている間にDaylight Saving Timeが終了し、朝起きたら1時間すべての時計を戻す作業です。
これからは朝は今までより明るいけれど、日が暮れるのが早くなるので、仕事から帰宅する際は真っ暗、となります。そして、帰る頃には暗いので、洗濯物が外で干せなくなる・・・ん?子供たちに取り込んでもらえばいいのか?子供たちはだんだん大きくなって、いろいろなことを手伝ってくれるようになっています。反抗期が来ていないのが素晴らしい。上の子は、ちょっと変わったお子さんなので、多分反抗期はないと思われる。
今週末は、バイトがありました。
片道30マイル以上の場所です。運転は好きなので大丈夫ですが、この店は客の大半が中国人なので日本語も英語も通じずうんざりです。中国人の子をトレーニングして、その子がこの店の家電を担当するんじゃなかったの?と不満。まあ、再来週は私はバイトお休みが確定しているので、その子がやるでしょ。もう一つうんざりしたのが「マニュアルを作ってあるので、良かったら使ってね」と言ったら「あ~いつもやってるんです」と返ってきたこと。トレーニングの時も感じたけど、人の言うことを聞かないタイプなのか、中国人だからなのか。でもいいんだ、これは、バイトだ。マニュアルもボランティアで勝手に作ったものなので、いいんだ、どうでも。
そして、行きも帰りも道路工事のため大幅迂回でどっと疲れました。
土曜日は、鍋。
日曜日は、大安売りだったまぜりゃんせでたらこスパゲティです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます