新年明けましておめでとうございます。
今年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。
1年の初めにあたり思うことはいろいろあるが、まずは今年も1年健康でいられるようにしたい。
去年は、寝込んだり仕事を休んだりといったことが全くなかったから素晴らしい年だった。
やりたいことがたくさんあっても、体が悪くてはどうしようもない。
何はなくともまずは健康である。
昨日の夜は久しぶりに実家に顔を出した。
束の間「何もしなくてもいい」時間を過ごすことができ、ありがたい限りである。
夜には年越しソバを食べて紅白、年明けにはお雑煮をいただくという典型的なニッポンの年末年始であった。
朝方には、姪っ子と一緒にピアノの練習をした。
教室に通っている姪っ子と比較して私の手つきはまだたどたどしいが、左右の手で違う動きというのも、ドラムの経験が生きてかそれほど苦ではない。
将来、ピアノどうしで競演することも夢ではないのかもしれない。
今日は仕事も休みで、自室に帰ってからあらためて初詣に出かけた。
お参りをして、車につける交通安全のお守りを買って帰った。
午後から行ったからそれほどの混雑ではなかったが、雪がひどいので神社に長くはいられなかった。
サービス業の悲しさで、明日からまた仕事だ。
元旦に私が休みだったのはシフト上の偶然で、今日店に出ていたメンバーもいる。
1月1日に寝正月を決め込むことができたのも、今日出てくれた人のおかげである。
お正月はお客さんも多いだろうか。
今年も、みんなと協力しながら楽しく仕事をしていきたいと思う。
2008年が、明るく楽しい年でありますように。
今年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。
1年の初めにあたり思うことはいろいろあるが、まずは今年も1年健康でいられるようにしたい。
去年は、寝込んだり仕事を休んだりといったことが全くなかったから素晴らしい年だった。
やりたいことがたくさんあっても、体が悪くてはどうしようもない。
何はなくともまずは健康である。
昨日の夜は久しぶりに実家に顔を出した。
束の間「何もしなくてもいい」時間を過ごすことができ、ありがたい限りである。
夜には年越しソバを食べて紅白、年明けにはお雑煮をいただくという典型的なニッポンの年末年始であった。
朝方には、姪っ子と一緒にピアノの練習をした。
教室に通っている姪っ子と比較して私の手つきはまだたどたどしいが、左右の手で違う動きというのも、ドラムの経験が生きてかそれほど苦ではない。
将来、ピアノどうしで競演することも夢ではないのかもしれない。
今日は仕事も休みで、自室に帰ってからあらためて初詣に出かけた。
お参りをして、車につける交通安全のお守りを買って帰った。
午後から行ったからそれほどの混雑ではなかったが、雪がひどいので神社に長くはいられなかった。
サービス業の悲しさで、明日からまた仕事だ。
元旦に私が休みだったのはシフト上の偶然で、今日店に出ていたメンバーもいる。
1月1日に寝正月を決め込むことができたのも、今日出てくれた人のおかげである。
お正月はお客さんも多いだろうか。
今年も、みんなと協力しながら楽しく仕事をしていきたいと思う。
2008年が、明るく楽しい年でありますように。